スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
2008年01月
|
TOP
|
2008年03月
>>
<<
1
2
3
4
>>
2008年02月19日
耳をすませば ジオラマ製作21
いよいよ、面倒で後回しにしていた「4:ロータリーの歩行者用区域の段差上げ」をやらなければいけない時期になってしまいました。
真上からデジカメで撮影して、歩行者区域を描き出し。
ジャストサイズにプリントアウトした紙をカットして型紙製作。
型紙をプラ板に当て、シャーペンでライン引き。
プラ板切り出し。
家の敷地が入り組んでいてプラ板カットが大変でした・・・。
木を配置。
ロータリー歩行者区域は20日に完成できそうかな〜(*゚ー゚)
・・・まずいです、花粉症の症状が出てきました。鼻水止まらないしくしゃみも出ます。
今年は昨年の3倍の飛散量とか。
あー憂鬱だー。
posted by ちびトロ at 00:11|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
2008年02月18日
FFプレイアーツ ティファ・ロックハート リペイント2体目。
年明けに秋葉原へ行ったらFFACのプレイアーツ「ティファ」が売ってあったので購入しました。
そしてまたもやリペイント。
ティファのリペイントは今回を含め合計で3体目なので、
今回は「いかに前の塗装をいじらずに美人に出来るか」を目標にしました。
購入時の画像は前回の記事に載せたので、結果のみ。
眼球の塗装を落とすと再度描き込むのに時間と手間が掛かるのでいじってません。
一番お気に入りの画像です。
リペイントって楽しいのですが、非常に細かい所を書き込む作業になるので3度の老眼鏡とメガネに取り付ける「×10」のレンズをつけてやってます。
・・・なので3日くらいはピント調節がうまく出来なくなったりします〜。
(真似しちゃダメです)
全体像。
足もいじってます。
posted by ちびトロ at 22:03|
Comment(0)
|
FFグッズ
|
|
2008年02月16日
ワンフェス2008冬 ガイドブック購入しました。
ガイドブックといっても入場券の意味合いもあるので2000円とお高いです。
当日寒いんだろうなぁ。
今回はPSPもあるから待ち時間を潰せそうかな?
posted by ちびトロ at 21:13|
Comment(4)
|
イベント
|
|
耳をすませば ジオラマ製作20
なかなか更新できませんでしたが、少しずつ進めてましたよ〜。
「5:左下の家、車庫」を作りました。
「1:四角で囲った所の緑化」を進めています。
あとは階段に手すりをつけたり、階段と緑の境界を綺麗に作ったりですね。
階段は1mmプラ板を切り出して地道に重ねて行きました。
かなり面倒。階段のキットが発売されたら便利なんでしょうけど、角度が合わないとかあるんだろうなぁ・・・。
posted by ちびトロ at 21:10|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
2008年02月14日
figma 長門有希 購入しました。
わざわざバレンタインデーに発売日をあわせたとか。
箱、前。
箱、後ろ。
開封ー。
このfigmaシリーズって頭部が若干大きいですよね。
横。
後ろ。
開閉は出来ませんが、パイプ椅子も付属しています。
他にも眼鏡が付いた前髪パーツや、閉じた本、開いた本もあります。
眼鏡なし、閉じ本Ver.
朝倉涼子とのバトルも出来そうです(朝倉発売予定も無いけど・・・)
角度を変えて。
先着購入者特典でマフラーももらえました。
5種類あるのですが・・・白色でしたよ。
1月末に購入した「超勇者ハルヒ」の頭部を付け替えてみました。
お決まりのポーズで。
チョコもらいましたか?
posted by ちびトロ at 23:57|
Comment(0)
|
figma
|
|
耳をすませば ジオラマ製作19
昨日書いた住宅街の残り作業6箇所のうち、3箇所を仕上げました。
2:オレンジ屋根の家、壁周り緑化。
(壁に緑を接着しただけです)
3:茶色屋根の家、庭のポプラ。
(前回90%くらい作っていたので楽でした)
6:右下の家、庭の緑増量。
(ここも壁に緑を接着)
・・・とまあ、こんな感じで楽な所から仕上げていきました。
明日はfigma長門の発売もあるので「5」の車庫くらいが精一杯かな〜。
posted by ちびトロ at 00:35|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
2008年02月13日
耳をすませば ジオラマ製作18
住宅街の残りはあとどれくらいあるのかまとめてみました。
左上から。
1:四角で囲った所の緑化。
2:オレンジ屋根の家、壁周り緑化。
3:茶色屋根の家、庭のポプラ。
4:ロータリーの歩行者用区域の段差上げ。
5:左下の家、車庫。
6:右下の家、庭の緑増量。
大変なのは4のロータリーと、1の緑化。
1は階段も作りたいので、階段に注力していると時間掛かりそうです。
早く出来そうなところから仕上げて、数が減ったと思いたいので
2・3・6辺りから行こうかと。
最速の目標は20日ですが、14日にfigma長門の発売もあるので・・・24日辺りが妥当かな〜?
遅くても30日までには住宅街を完成させたいです。
posted by ちびトロ at 00:30|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
2008年02月11日
耳をすませば ジオラマ製作17
午前中に手芸店も併設されているホームセンターへ行ってきました。
布コーナーでバニエなどに使われる生地を発見。
公園の金網に使えそうです。
(キッチンの排水溝ネットも候補にはあったのですが、伸び縮みするし青すぎるので没)
庭のポプラを妥協したくなくてドライフラワーコーナーで「ピーコックグラス」というものを購入。
まだ途中ですが、前よりはいい雰囲気に。
左の家も再塗装しました。
おまけ。
posted by ちびトロ at 17:42|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
2008年02月10日
「スウィーニー・トッド」を見てきました。
血・血・血ばっかりで気持ち悪かったです。
見終わったあと・・・どんより。
前の座席にくっさい香水を振り掛けた男性が座っていて
空調の風でこちら側にニオイが・・・。
血の映像と混ざって気分が悪くなりました。
この映画はR−15指定だそうですが、未成年は見ちゃ駄目でしょう。
1時間くらいたちますが、まだ気持ち悪い・・・。
posted by ちびトロ at 23:05|
Comment(2)
|
映画・TV番組
|
|
耳をすませば ジオラマ製作16
一所懸命やっていますが、なかなか目に見えて進まないものですね。
昨日は雪が降っていて寒かったのでベランダでのエアーブラシとそうが出来ず、アクリル絵の具の「リキテックス」で屋根や壁を塗りました。
でも好みの色が出ない・・・。筆で塗ってるからムラもあるし・・・。
・・・で、今日。晴れました。ブラシ塗装だー(*゚ー゚)
クリアーオレンジにこげ茶を混ぜて、若干くすみのあるオレンジに。
コレくらいの屋根なら現実にもあるし、アニメ風にも見えるんじゃないかな?と思いますが、いかがでしょう。
もうひとつの家も壁や屋根の色を変えたいので一旦白色に塗りました。
うう、20日までに住宅街全てを完成させられるのか・・・?
posted by ちびトロ at 18:31|
Comment(0)
|
鉄道模型
|
|
<<
1
2
3
4
>>
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(22)
wf2025w
(14)
wf2024s
(9)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(335)
グッズと改造
(276)
figma
(262)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(131)
イベント
(261)
映画・TV番組
(292)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(215)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(45)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(14)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(211)
最近のコメント
背景紙 カラオケボックス 公開
by ちびトロ (10/04)
背景紙 カラオケボックス 公開
by にぼ (10/03)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(03/15)
イーガ団 団員 完成
(03/09)
イーガ団団員 制作4
(03/03)
ブレスオブザワイルド8周年
(02/25)
みこぴーのメモスタンド
(02/22)
でふぉるむプラス 強風オールバック
過去ログ
2025年03月
(3)
2025年02月
(9)
2025年01月
(5)
2024年12月
(10)
2024年11月
(4)
2024年10月
(10)
2024年09月
(14)
2024年08月
(9)
2024年07月
(6)
2024年06月
(5)
2024年05月
(6)
2024年04月
(13)
2024年03月
(14)
2024年02月
(7)
2024年01月
(8)
2023年12月
(16)
2023年11月
(8)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)