2008年06月10日

MHP2G プレイ中40

G☆1「地底湖から覗く目」
2008_06090004.jpg
最近攻め方が分かってきたガノトトスの狩猟。
背伸びして水発射する攻撃がプラスされていました。
双剣のちびトロには全く意味の無い攻撃でしたが、離れて戦うガンナーにはきつい攻撃なのかな?
大タル&罠アイルーのチビが大活躍してくれました。
罠は1回しか張りませんでしたが、大タルでトトスを2回転ばせましたよ(〃^∇^)

残り1分になったら音爆弾で水から引っ張り出してシビレ罠で捕獲しようと思ったのですが、3分前に倒せました。
攻撃力322の【トルネードトマホーク】に見切り+3でクリティカル率を上げたのが良かったみたいです。


2008_06090003.jpg
村に帰ってみると強化できる武器があったので作りました。
【グライメデューサ】
攻撃力308、氷属性200、毒200
攻撃力300超えの2属性って凄いー。でも双剣って属性攻撃は0,7倍になるんでしたっけ?

2008_06100005.jpg
2008_06100006.jpg
兜のあごヒモ部分を作りました。赤いヒモは風船を切って貼りました(夏の室温で劣化して溶けないか心配・・・)
posted by ちびトロ at 23:38| Comment(5) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

MHP2G プレイ中39

G☆1「戦国大名風雲録」
2008_06090001.jpg
ダイミョウザザミなので火属性武器を装備して行ったら亜種でした。
いままでザザミの亜種なんていなかったのに・・・。

水発射の距離が伸びて、突進も速くなって、ホーミングありの飛びかかりがプラスされてました。
35分くらいまでは1死もしてなかったのですが、残り時間が少なくなり攻めに徹した途端に2死。
2死した直後にザザミが今まで行ってないエリアに行ったので「もしや」と思って捕獲に掛かりました。
(残り時間も無かったですしね〜)


G☆1「旧密林に走る稲妻」
2008_06090002.jpg
フルフルは苦手じゃないのですが(得意でもないです)
放電を回転回避するときに間違えてフルフルに突っ込んでいってしまうんですよね・・・。
こちらもギリギリで捕獲。


オトモアイルーも少し進みました。

毛色は白にしようと思います。クリスタル君が白色なので(*゚ー゚)
ヒゲは穴を開けてビーズアクセサリなどで使用されるテグスを差し込んで作りました。
兜の横の羽っぽい部分は鉄道模型のプラパーツを加工してつくりました。
2008_06090006.jpg
目の描き込みは結構大変でした。
スコープ付きのガンナーになって拡大表示しながら
PSPの画面を見て作業したのですが、
上を見ているような目になってしまうんですよね〜。
でも可愛く描けたかな?と・・・。

あとは鼻と口を塗って・・・あごヒモも作らないと・・・。
posted by ちびトロ at 23:36| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

MHP2G プレイ中38

昨日の記事で書きましたが、G級素材で武器を強化しました。
2008_06080001.jpg
【インセクトアラート】
攻撃力294、無属性、切れ味ゲージ紫
この武器をもう一段階強化できるみたいですが、
「マボロシチョウ」という素材がG1クエでは入手不可能みたいです。


2008_06080003.jpg
【マスターセーバー】
攻撃力308、水属性250、切れ味ゲージ白
この武器ももう一段階強化できるみたいですが、
「鎌蟹の剛爪」を持っているショウグンギザミはG2からのようです。


2008_06080002.jpg
【トルネードトマホーク】
攻撃力322、無属性、切れ味ゲージは失念
強化できたのに生産してしまいました・・・抗菌石が無くなってしまった・・・。
でもトルネードトマホークから2種類に派生するのでまぁいいかな。


武器の攻撃力が上がったのでG級クエに挑戦してみました。
G☆1【女王虫の羽音】クイーンランゴスタの狩猟。
防御アップアイテムを持って行くのを忘れて、
お尻から噴射されるやつを受け防御力が下がった所に体当たりを受ける形になり2死。
でも勝てました(〃^∇^)
剥ぎ取りしている最中に小ランゴスタに囲まれて撮影できませんでした・・・。

G☆1「旧密林に潜む巨大蟹!」
2008_06080004.jpg
ダイミョウザザミの狩猟。大タルGをフル使用。
1死もせずに勝てました(〃^∇^)
武器強化に必要な素材「極上黒真珠」も落し物とクリア報酬で出たし、ついてるわ〜。
posted by ちびトロ at 19:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 3

2008_06070014.jpg
腰のベルトを作ってみました。
バックルは手芸店で見つけた楕円形のチェーンを金づちで平らくして使いました。
(実物はちょっと見劣りする出来なのですが、この画像で見る分には耐えられるかなと・・・。)

最初はプラでバックルを作ろうと思ったのですが、銀色塗装は剥がれやすいので腰の可動部分には使いにくいかなと思ってやめました。

ベルトは合皮で作り、ベルト通しは種類の違う合皮を使用して色や雰囲気が同化しないように気を使ってみたつもりですが・・・画像が暗すぎて分からないですね^^;
posted by ちびトロ at 17:35| Comment(2) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

MHP2G プレイ中37 そしてG級へ

集会所上位、最後の緊急クエ「起源にして、頂点」に挑みました。
1度目はアイテムをケチったせいで敗北しましたが、2度目は勝てました(〃^∇^)

アイテムは・・・
回復G(調合も含む)MAX
秘薬、2個
鬼人薬G、1個
硬化薬G、1個
強走薬G、2個
強走薬、5個

閃光玉、5個
大タルG(調合含む)5個
ペイントボール複数

2008_06070006.jpg
回復アイテムが無くなってから1死しましたが、復帰して1回乱舞したら勝てました。
もう少しだったのに1死したのが悔やまれますが・・・。

しかし!

2008_06070012.jpg
アカムトルムを倒し、ついにG級解禁っ!
ギルド受付のお姉さんに「桁違いの強さですよ」なんて言われたものだからかなりビビッてます(´・ω・`)


そうそう、集会所にはアイルーが1匹いまして、
その仔はご主人が帰ってくるのをずっと待ってました。
ちびトロのハンターランクが上がるたびに会話が進行していったのですが・・・
2008_06070008.jpg
アカムトルムを見て逃げ出してしまい帰るに帰られなくなったと。

2008_06070010.jpg
それでもアイルーは待っててくれるらしいです。
・・・(´;ω;`)ブワッ


よたよたしながらもやっとG級クエストに挑めるようになりました。
でもG級クエ本格解禁の前にクエストをこなすように言われました。
ヒプノック2頭を狩るクエスト。
2008_06070013.jpg
2頭が同じフロアにいたときにハメをくらって1死。
1頭目は捕獲して、2頭目は倒しましたー。

「ヒプノック2連撃!」をクリアしたので今度こそG級解禁。
でもギルドのお姉さんにかなり脅されたので狩猟クエに行く気になりません・・・。
なので採掘と採取素材で強化できる武器を作ろうと思って素材ツアーに出かけました。

エルトライト鉱石と皇帝バッタ目的で旧密林に行きました。
でも途中でイャンクックとクイーンランゴスタに出くわすので、
ぶんどりの術アイルー君にあわよくば素材をぶんどってもらって、自分は素材集めをしてます^^;

今はインセクトアラートとマスターセーバーの製作目指して頑張ってます(*゚ー゚)


2008_06070015.jpg
リンクをさせて頂いている「CLUB ICBM」の管理人様から頂いたオトモアイルー武者鎧Ver,も形になってきました。
(でも兜の羽っぽいパーツが無かったので完成はもう少し後になります〜・・・)
posted by ちびトロ at 22:10| Comment(7) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

ナウシカ

22時くらいから見始めましたが
あれ?目から汗が・・・
潤んだままエンディングまで行ってしまいました(;ω;)

久しぶりに見て新鮮だったからか、涙腺が弱くなったのか・・・。
放送後ポニョのニュースが無かったのですが、もしかして番組冒頭にあったのでしょうか?
posted by ちびトロ at 23:58| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ご冥福をお祈りします。

「海がきこえる」の原作者である氷室冴子さんが肺がんの為51歳で亡くなられたとのことです。

「海がきこえる」は高校生の頃、
原作を読んでその後ジブリ作品としてアニメを見て、
DVDが無かった当時小遣いを貯めてVHSで購入したくらい思いいれのある作品です。

心からご冥福をお祈りいたします。
posted by ちびトロ at 23:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

MHP2G プレイ中36

昨日に続きガノトトスとのバトルです。
集会所クエ☆7「双魚竜」
2008_06040005.JPG
非常に狭いエリアでガノトトス・亜種の2頭を相手にしないといけないので大変です。
防御力が下がるのを覚悟でアイルーファイクをかぶってスキル「ボマー」を発動。
ガノ1頭目を大タルG総動員で倒して、残る1頭を地道に攻撃して倒しました。
偶然にも2頭仲良く同じ所で倒れました(*゚ー゚)


集会所クエ☆8「轟竜ティガレックス」
2008_06040007.JPG
いよいよ集会所クエも☆8に突入です(☆8のキークエはクリア済みですが)
最近少しだけ慣れてきたティガレックスと戦いました。
まずは調合も含めて閃光玉で眩ませて攻撃。
尻尾切断・左右の爪破壊・頭部破壊できました。

閃光玉が無くなると途端に辛くなります・・・。
(それって慣れてきたって言えるのか?)
突進を避けながら、動きが止まったときに後ろから近づいて後ろ足を攻撃→
振り返ってくるので回転避けしながら体の横に回りこんで攻撃、を繰り返しました。

凄く疲れました・・・。
posted by ちびトロ at 23:33| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MHP2G プレイ中35

集会所のキークエ以外のものを片付けています。
☆7「死に至る眠り」
2008_06040001.JPG
閃光玉で眩んでいる間にサクッと。

☆7「密林の双璧」
2008_06040002.JPG
これも閃光玉でサクッと。

☆7「紅色の雷、菫色の刃」
2008_06040003.JPG
これも簡単にいけるかなーと思っていたのですが、
ゲネポスに麻痺させられている間にフルフル亜種の放電×2回を受けて1死。
イーオスに飛び掛られて毒を受けている最中にギザミの突進を受け、回復薬を飲もうとした瞬間に毒ダメージで2死目。
今回のギザミは何度も地面に潜るので非常にイライラしました。

☆7「連戦、盾蟹と水竜!」
2008_06040004.JPG
苦手なガノトトス亜種でしたが、なんだか弱かったです。

ガノトトスも少しずつ慣れてきました。
水発射してくる距離がつかめたのでそこで待機→水発射→攻撃後の隙に攻め込む、の繰り返しです。
posted by ちびトロ at 00:08| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さんPinky

2008_06020001.jpg
長門と同時発売された鶴屋さんをやっと撮影ました。
・・・とはいえ、長門が手に入ったら気が抜けちゃったなぁ。

2008_06020002.jpg
制服Ver.
この大ボリュームなパーツを使用していることで重心が後ろに行ってしまって
前髪が上がってしまいます・・・。
おでこが見える構造の前髪なので顔パーツと前髪パーツの隙間が見えて興ざめ。
後で何とかしよう・・・。

2008_06020004.jpg
文化祭の焼きそば喫茶衣装Ver.
2つ買ったので鶴屋さんのおでこを改修したらみくると並べてみようかなと思います。

この顔パーツ、口がもう0.●ミリ上だったら良かったのに・・・。


2008_06020006.jpg
気になった点がもうひとつ。
どこに穴を開けているんだと・・・。これじゃ水も焼きそばも乗らないです。

posted by ちびトロ at 21:30| Comment(0) | ピンキーストリート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする