2008年08月26日

MHP2G プレイ中89

今日のkaiはしんどかったです。

配信されたイベントクエストにお供したのですが、
モノブロス亜種2頭と闘技場で同時バトル。
2頭に見つかってしまうと熱線吐かれるわ突進されるわであっという間にクエ失敗となる恐ろしいクエストなんです。

まず一人が闘技場に降り立ち、ブロス2頭を闘技場の隅っこにひきつけモドリ玉でキャンプに戻ります。
自動マーキングでブロス2頭が落ち着いた状態に戻ったら、全員で闘技場に降り立ります。
こそ〜っと近づいて1頭だけに気付かれたら戦闘開始。
先に1頭を倒せばもう1頭も楽に倒せる・・・という作戦でした。
見事勝利。

しかもこのクエスト、違うプライベートアリーナでもやることになって神経使いました。


初めてミラルーツにも会いました。
ただ、全く役に立てず寄生状態でした・・・。
力になれたのは大タルG設置と回復くらい。


あとは自分がクリアしていないG☆3の大連続狩猟を手伝ってもらいました。
2008_08260002.jpg
そのおかげで全ての大連続狩猟をクリアできました。
勲章「連狩の腕輪」をもらいましたよー。
posted by ちびトロ at 00:40| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

「バンテージ・ポイント」をみました。

劇場公開のときから見たいと思っていて、今日やっと借りてきました。

ストーリーはウィキペディアより。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
スペインのサラマンカで開催される、テロ撲滅の国際サミットに出席するアシュトン米大統領の警護に当たっていたシークレットサービスのトーマス・バーンズ。聴衆の前でスピーチをしようとしたその瞬間、何者かによって大統領が狙撃された。

一瞬にして大パニックとなった広場で、狙撃の瞬間を目撃した性別、国籍、職業全てが異なる8人。彼ら一人一人のバンテージ・ポイントが明らかになる時、そこに怖ろしい事実が現れる。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最初はシークレットサービスの主人公視点から始まり、大統領が狙撃されます。
逃げ惑う聴衆の中で大統領に駆け寄ってくる男性。
バーンズは男性を取り押さえると、狙撃の瞬間をビデオカメラで捉えていた別の男性から映像を見せてもらい何かに気付く。
「演壇から離れろ!」
刹那、巨大な爆発が起こり巻き込まれてしまいます。

ここで映像が逆回しされ、時間はスピーチの前である12:00にさかのぼります。

次にテレビ局の中継車のスタッフからの視点。
演壇の爆発後から少し進んだところまで続きます。

映像逆回し。

次は大統領狙撃後に駆け寄ってきた男性の視点で・・・。


という具合に狙撃前にすれ違っていた人々が事件に関わっていくことになります。
こういう奇抜というかひねったつくりの映画は製作者の自己満足で終わって観客は置いてけぼりのことが多いですが、これは面白かったです。

終盤のカーチェイスも「ボーン・アルティメイタム」にひけをとらない迫力ある映像でした。

見て。損は無いから見て〜!
posted by ちびトロ at 21:01| Comment(0) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

MHP2G プレイ中88

今日も他の人のクエ手伝いと、自分の希望のクエを。

天鱗が沢山でました。
ナルガ、レウス、レイア、ティガの天鱗ゲット。
ナルガの天鱗は今まで出なかったんですよね。

あとはラオ亜種の紅玉とか。

ギルドのお姉さんから銀の山菜組引換券ももらえました。

ただ・・・接続開始してから繋がらないことが多くて、四苦八苦。
一度繋がってクエストにいけると後はずっと繋がったままいけるんですけどね〜。
posted by ちびトロ at 23:38| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MHP2G プレイ中87

覚えきれないくらいクエストをしました〜(*´∀`)ノ
でも午前中はXLINK‐kaiのサーバーが落ちていたり繋がらなかったり・・・。


自分で希望したクエストはラオシャンロンとテオ・テスカトル。
部位破壊もして目当ての素材ゲット。

あとはひたすら他の人の希望クエのお手伝い。
ショウグンギザミ原種・亜種
ダイミョウザザミ原種・亜種
ディアブロス マ王・亜種
シェンガオレン
ババコンガ亜種
ヒプノック
ナルガクルガ
リオレウス
ガノトトス
グラビモス
アカムトルム

それと、初めて訓練場の集団演習にも行きました。
集会所と同じように出来るものと思っていたら違っていました。

LANアダプタ(GW−US54GXS)の
ユーティリティ(画面下のタスクバーにあるアイコンをクリックしたときに表示されるやつ)にある
ワイヤレスネットワークの「更新」を押して、
PSP−●×△□MHP2Q●×△□が、
PSP−●×△□MHP2A●×△□にしなければいけないらしいです。
(再度、集会所クエをしたいときは、集会所に入りユーティリティのネットワークを「更新」して接続しなおすと)


初めての集団演習だったのにいきなりナルガクルガ2頭同時演習で1乙してしまいました・・・。
しかも攻撃は殆ど当たらないし(´・ω・`)

次は配信されたチャレンジクエストのドスファンゴ2頭クエ。
ファンゴ(猪)なら楽勝だなとおもったら・・・・でっかい!!
普段の大きさ×2くらいの大きさで突進への切り替えも早い。
でも協力してクリア。

次も配信のチャレンジクエストでガノトトス。
え?装備はピアスだけ?あとはインナーだけ着ていくの?
防御力30も無い・・・。
ちびトロはガンナーできないので大剣で、他の3人はガンナーで。
武器をしまえなかったガンナーさんはトトスの這いずり攻撃で一撃で乙していきます・・・。
すごいスリルですね〜とかいいながら3度目にしてやっとクリア出来ました。

武器や防具が限定されますが、集団演習も面白いです。
そうそう、ギルドのお姉さんから「銅の山菜引換券」とかいうのをもらいました。
おじいさんに渡すとアイテムと交換してくれるんですよね?
posted by ちびトロ at 01:53| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

MHP2G プレイ中86

今日もXLINK-kaiでPTプレイしました(*´∀`)ノ

接続が悪くなったのですが、丁寧に説明をして下さる方がいて調子の悪いときの対処法などを教えていただきました。
(XLINKkaiの画面を落としてみるとか、LANアダプタを抜いたり挿したりしてみるとか、それでもダメなら何度でも繰り返してみる、と)

で、やっと繋がるようになって、ちびトロ希望のクエストに付き合ってくださると。
うう、ありがとうございます(´・ω・)

G☆3「炎と電気と熱戦と」
リオレイア亜種、フルフル亜種、グラビモス。
閃光、シビレ罠、落とし穴でさっくりと。

G☆3「火山の三柱」
ヴォルガノス、ショウグンギザミ亜種、リオレウス。
ヴォルのいるフロアにたどり着く前にガンナーさんが遠距離攻撃をしてくれていた様で、罠張って数回攻撃したら沈みました。
あとは罠と閃光でシメ。

G☆3「ダイヤモンドダスト」
ティガレックス、ラージャン。
ティガとラージャンで2死までいってしまいましたが、最後は大剣の溜め抜刀でフィニッシュΣd(゚∀゚*)

大連続の残りは2つになりました。


その後、部屋を変えてラオシャンロン亜種の討伐に。
G☆2「接近!ラオシャンロン」
3人で行って、双剣が2人だったので腹下と頭に分かれたのですが、クエスト後に聞いたのは「頭は怯むけど攻撃が通らない」
そうでしたか・・・ごめんなさい・・・。
あと砦のあるフロア5にラオが入ってきた時に攻撃してしまったので「ラオの後ろ足からの剥ぎ取りができなかった」と・・・。
いやぁ、こんなに早く倒せるものだとは思っていなかったので・・・。
反省&勉強になる1戦でした。

この討伐で勲章の『亜種報告書』がもらえました。
画像撮り忘れましたが・・・。


G☆3「迫り来る仙高人」
2008_08220001.jpg
一人だと時間内に砦を守れるか守れないかギリギリになるのですが、10分くらいで倒せてしまう・・・。
ガンナーさんがヤド破壊をしてくれたので『砦蟹の天殻』を合計2個入手できました。
剣士2人・ガンナー2人で行き、剣士は双剣で脚破壊しましたー。


ミラボレアスもやってみたいのですが、募集を見るとガンナーで拡散のみというものがほとんど。
ちびトロはガンナー経験が0に近いので無理っぽいです。
溜めが△ボタンらしいのですが、Rボタンを押してしまうんですよね・・・。
弾の交換や装填も操作し辛いし時間かかるし・・・。
あれ?なんで愚痴になっているんだろう?
posted by ちびトロ at 00:09| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

MHP2G プレイ中85

やりましたー。
昨夜、勲章の「生態研究報告書」をゲットしました!
双剣でのプレイに飽きを感じはじめ、ハンマーや大剣に手を出した時に
練習として大剣を担いで原種・亜種モンスターの捕獲の旅に出たのでした。

全ての原種・亜種を捕獲したのにもらえなかったときは「なんで?」と思いましたが、
その後『原種・亜種プラス傷ありガルルガと激昂ラージャンの捕獲』であることを知りました。

傷ありガルルガは楽でしたが、激昂ラージャンはG☆3にしかいないですよね?
何度かラージャンに挑むもやりすぎて討伐してしまうこと3回。
うち1回はオトモが止めを刺しました・・・(´・ω・`)
2008_08210004.jpg
やっとゲットしました・・・。


さて、
今日もXLINKkaiでPTプレイしてきました。
昨夜は雑談&サポート部屋だったのですが、今夜はG級部屋へ行ってみました。

アリーナと呼ばれる部屋で他の人の希望クエに入ったり、自分で希望したり。
参加クエストが決まったら主さんがクエスト用の部屋を作るのでそこに入ります。
主さんが集会所でクエストを発注し、他の人はそれを受注します。
さあ、出発。

G級初のPTプレイだったので最近やりこんで慣れている「破壊と滅亡の申し子」ラージャンに参加。
G☆3「破壊と滅亡の申し子」
5分針で狩れたΣ(゚∀゚*)
ほぼ罠ハメという感じで楽々です。

次は自分で募集をかけてみました。
G☆2「炎の山の大将軍」
ショウグンギザミ。両爪、殻も破壊して討伐!
報酬ウマウマです♪

G☆3「最後の招待状」
ラージャン2頭のクエ。2頭目は最大金冠が出るほど大きかったですが、15分くらいで討伐。

G☆3「砂上の大決戦!」
ディアブロス、ドドブランゴ亜種、ティガレックス。
すごいラインナップですが、15分くらいで討伐。

イベントクエストのクシャルダオラ
ガンナーで麻痺弾を撃ってくれる人がいたので動けないダオラをフルボッコしました。
報酬で『古龍の大宝玉』が出たのでクシャルダオラの大剣を最強に出来ました。
2008_08210005.jpg
ダオラ=ディグリベグ(攻1296 氷450)


すごく楽しいです(゚∀゚*)
これだけのクエストを一人でこなそうとしたら準備も含めて1ヶ月くらいはかかりそうなのに一晩で終わってしまいます。
パーティプレイは相手もあることなので、攻撃に巻き込まない事に気を使いますが、それ以上の楽しさが味わえます。
・・・ただ、強走薬グレートがどんどん無くなっていくんですけどね・・・。
でも、『増やせるからあげるよ』という優しい方がいて30個くらい頂けたりしました。
そういえば、強走薬Gの素材である狂走エキスはMHP2があれば増やせるということを聞いたことがあります。

さっき「耐震」「砥石使用高速化」「切れ味ゲージ+1」の装備を作ったのでラオとかシェンとか行ってみたいです。
posted by ちびトロ at 00:30| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

figma改造 魔法使いみくるVer.化 3

2008_08210006.jpg
やっとスカートの形が出来てきました。
次は傷埋めの作業ですね。面倒だなぁヾ(゚Д゚)ノ

腕パーツも腕のラインが出るような削りをしたので、
逆「ハ」の字に広がっている袖を作ろうかなと。
袖にハート型の空洞もあったのでそれを再現すると面倒になるなぁ・・・。

上半身も傷だらけだし、ケープは全くの手付かずだし・・・。
先は長そう・・・
posted by ちびトロ at 00:19| Comment(2) | figma改造 魔法使いみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

MHP2G プレイ中84 XLIKkai導入

ネットに繋いでパーティプレイが出来るXLINKkaiを導入しました。

接続の設定がかなり難しくて3日くらい解説サイトとにらめっこしましたよ・・・。
その甲斐あって今日やっと接続でき、クエストにも行ってみました。

通信の都合か何かでクエストを受注できる人がいなかったり、
この人は出来るけど、あの人はダメということもあって、
なかなかクエストに出発できませんでしたが
G級素材ツアーに行ってみました。

せっかくクエストに行けたのでキングチャチャブーを狩ってみよういう事になりました。

早い。

5分針くらいで狩ってしまいました・・・。

その後、G級フルフルにも行きました。
これまた、フルフルが転ぶ・怯む。
一人でやっていたのはなんだったんだというくらいクエストが楽になります。

人に攻撃を当てないようにするのが大変ですね。
パーティープレイのマナーも勉強しないと。
posted by ちびトロ at 00:10| Comment(6) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

figma改造 魔法使いみくるVer.化 2

2008_08180002.JPG
このヒラヒラ作るのに何日経ったんだろうと思って過去画像を見てみたら日付が一週間前でした。
硬化剤を入れすぎちゃって削るのが大変で大変で・・・。

2008_08180004.jpg
裏側はまだこんな状態・・・。
posted by ちびトロ at 23:17| Comment(4) | figma改造 魔法使いみくる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MHP2G プレイ中83

G☆3「破壊と滅亡の申し子」
2008_08180001.jpg
倒したー(≧∀≦)
長い長い道のりでした。

一撃の攻撃力が高い大剣を扱えるようになるための練習。
対ラージャン用に考えたスキル「抜刀術」「回避距離UP」「砥石使用高速化」を付けられる防具と装飾品の製作に必要な素材集め。

上位クエでラージャンの動きの研究・・・。


そして今日G級ラージャンに挑みました。
アイテムは・・・

回復G(調合含む)
こんがり魚
秘薬
怪力の種・忍耐の種
強走薬G
閃光玉
クーラードリンク
落とし穴(調合含む)
砥石
調合書1〜4

今回のラージャンは常に怒り状態。一定以上のダメージを与えると更に怒り状態に・・・。

基本は一撃離脱。
ラージャンの後ろから近づきラージャンがこちらに振り向いたら抜刀術のついた会心の一撃。
そのまま前転して逃げます。

隙を見て納刀し、また攻撃。

途中、スーパーサイヤラージャン2になったラージャンのデンプシーに巻き込まれて秘薬を使うことになったり、
落とし穴を張った直後にラージャンがフロア移動したりとなかなか大変でしたが、余裕を持った時間で倒せました。
posted by ちびトロ at 21:18| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする