リンクをさせていただいている「CLUB ICBM」の管理人様とお仲間のかたにくっついて参加させていただきました。
午前8時に現地集合。
近くのコンビニ前にということでしたが、事前に調べてたら3箇所あるっ。
細かく確認の連絡をしていませんでした(+o+)
なんとか、駅で落ち合うことができまして、いざビッグサイトへ。
入場待ちの人が沢山・・・。
ディーラー参加なのでサクッと会場に入れてしまいました。
販売ブースは長机半分のスペース。
そこに配置して行きます。
ちなみに今回販売したものはこちら。

60cmドールに合うサイズのハンバーガーのミニチュア。
(縮尺は1/3弱くらいです)

60cmドールに合うサイズのホットケーキのミニチュア。

60cmドールに合うサイズのホットケーキのミニチュア。

1/6サイズ、1/12サイズに合う鉢植えのミニチュア。

こんな感じで並べました。
10時になり一般参加の入場が始まると自然と拍手が〜。
今回の販売物は60cmドールを趣味にされている方が購入層かなと思っていたのですが、女性やミニチュアに興味のある男性も買って下さいました。
この場でお礼申し上げます。
ほぼ全て売り切る事ができました(n‘∀‘)η

12時を過ぎてから、figma盗賊長門に呼子さんとして活躍してもらいました。
すると、カメラを携えた方が「他にも作られていましたよね?」と。
「はい、魔法使いみくるも作りました」と答えた所・・・
「マックスファクトリーの者です。」
(゚Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
Σヾ(゚Д゚)ノ ええええええ!!
いや、本当は一瞬でびっくりしましたが・・・。
写真を撮っても良いですかとの問いかけに「はははい、どうぞどうぞ」と一気に挙動不審に。
絶えろマイチキンハート: (ノ'A`)>:
「ブログに載せるかもしれませんがいいでしょうか」と言って下さいました。
帰ってから「
figmaブログ」を見てみると・・・載ってた。・゚・(ノД`)
長門、figmaブログ掲載2回目おめでとう、そしてありがとう!
なんだか、これだけで今年はいい年だったと思えるっ。
15時頃に販売物をほぼ全て売り切り、後片付けをして企業ブースへ向かいました。

そのとき撮ったビッグサイト近影。
下にいる人と比較すると大きな建物だと感じますね。
「見ろ、人がゴm(以下略)」

企業ブースです。終了間近という事もあって殆どの商品が売り切れていました。

大きなセイバーとギルガメッシュ。
いつかfigmaでもギルガメッシュ出してください。

鎧を纏っていないセイバーリリィ。

涼宮ハルヒの憂鬱 激奏Ver.
その隣には撮影不可でしたが、figmaチアコスVer.のハルヒとみくるがありました。
ハルヒは右目をウインクさせた表情でした。
左目ウインクの顔パーツを加工したものを自分は持っているので丁度良かったなーと。
チアコスVer,は肩〜指先にかけて肌色パーツです。頑張れば夏服に出来る!
それと、セイバーリリィのスケールフィギュアも販売予定だそうで、原型が展示されていました。
もみ上げの細さにびっくりです。こんな細いものを折らずに表面処理とか・・・と唖然としましたよ。
スカートのシワの作りこみもすごくて、こんな曲面だらけの部分を表面処理とか・・・と唖然としましたよ。(2回目。)
でも高くて手が出ないだろうなぁ・・・。

1点だけ買い物をして会場を後にしました。
ビッグサイトって誰がデザインしたんだろう・・・。
と、ここでコミケ終了のアナウンス。
やはり起こる拍手が暖かい気持ちにしてくれます。

夕日が綺麗でした。
そして、3人はアキバへ。
ショップを見て回って、食事をして、20時30分に解散となりました。
食事や飲み物など、色々ご馳走になりました。
模型製作の苦労や作業の方法など、趣味の話が出来るのはすごく楽しい時間でした。
ありがとうございました。またご一緒できる機会があればよろしくお願い致します(n‘∀‘)η
さてさて、企業ブースで購入した品とは・・・。

ガシャポンでおなじみのYujinから1月に発売される(今回は先行販売)
「こちょっとコレクション 涼宮ハルヒの憂鬱」です。
他に、アキバで購入した「ピエールエルメ・コレクション第2弾」も。

すごく小さいんです。
これをfigmaに持たせたくて(〃^∇^)
ちなみにBOX買いで全種揃います。
明日は「こちょっとコレクション 涼宮ハルヒの憂鬱」のレビューをしますよー。