
会場でもらったペパクラです。ハガキくらいのサイズです。

切ってノリでくっつけます。紙がテカテカしていてくっつかないのでテープで固定。
はがれてしまう所には両面テープを使いました。
山おり谷おりは平たいペンチやピンセットで挟んで曲げると綺麗に折れます。

完成ー。

サイクルバッグについている半円の出っ張りは、figmaサイクルの前輪フレームに通す際に使います。

屋外の設定なのに上履き。
付け替えるの面倒で・・・。

肩掛けポーチ。

ウエストポーチ。
腰紐は抜き差しできる構造なのでどのキャラにも使えそうです。
作業時間は1時間くらいでしょうか。のりが付かないことに少々イライラ。
すぐに公式サイトでもダウンロードできるようになると思います。
最後にペパクラ台紙に書いてあった文章を。
「写真と注意書きを参考に、洞察力と想像力と玩具力と勢いを駆使して組み立ててください」