2009年03月01日
ペパクラ組み立てました。
会場でもらったペパクラです。ハガキくらいのサイズです。
切ってノリでくっつけます。紙がテカテカしていてくっつかないのでテープで固定。
はがれてしまう所には両面テープを使いました。
山おり谷おりは平たいペンチやピンセットで挟んで曲げると綺麗に折れます。
完成ー。
サイクルバッグについている半円の出っ張りは、figmaサイクルの前輪フレームに通す際に使います。
屋外の設定なのに上履き。
付け替えるの面倒で・・・。
肩掛けポーチ。
ウエストポーチ。
腰紐は抜き差しできる構造なのでどのキャラにも使えそうです。
作業時間は1時間くらいでしょうか。のりが付かないことに少々イライラ。
すぐに公式サイトでもダウンロードできるようになると思います。
最後にペパクラ台紙に書いてあった文章を。
「写真と注意書きを参考に、洞察力と想像力と玩具力と勢いを駆使して組み立ててください」
ワンホビ9.5に行ってきました。
アキバの廣瀬無線 5F イベントスペースで行われたワンホビ9.5に行ってきました(n‘∀‘)η
建物の入り口で整理券をもらい、会場内で体に貼り付けるシールと交換しました。
figmaとねんどろいどの檄文。
げき‐ぶん【檄文】
自分の考えや主張を述べて大衆に行動を促す文書。
グッスマのCMに登場した目を閉じたタイプのミク。
良い機会があれば販売かも?みたいな文章が書いてありました。
個人的にはちょっと顔が丸すぎるかなーという印象でした。
1/7スケール セイバー・リリィの彩色見本です。
すごくカッコいいです。
色んな角度からじっくり見ましたが、どこから見てもセイバー。
この角度は似てないね・・・という部分が見当たらない。
これは良いセイバーです。
ポニーテールの毛先がとんでもない事に・・・。
本気度が伝わってきます。
広がったドレスにはツヤっぽいパール塗装が。
ねんどろいどセイバー・リリィ。
ちょっと口が・・・あとエラも少し張りすぎな気も・・・。
ねんどろいどを買っている人からするとこういう表情も欲しかったというところなのでしょうか?
無理に公式絵っぽくせずに、ねんどろいどらしい可愛い路線でアレンジしても良かったのではと思うのですが、版権元との契約とかで仕方なかったりするんでしょうかね〜?
ねんどろいど紹介ケース
ねんどろいどぷちの紹介ケース
手乗りタイガーもありました。
確かこれってゲームのプレミアムボックスの付属品なんですよね?
うーん欲しいけどゲームはするつもりないのでスルーの方向で。
ねんどろいどプレイセット 和の食卓
北海道のお土産的なクマーに少し和みました。
長くなるのでこちらをポチっとな
建物の入り口で整理券をもらい、会場内で体に貼り付けるシールと交換しました。
figmaとねんどろいどの檄文。
げき‐ぶん【檄文】
自分の考えや主張を述べて大衆に行動を促す文書。
グッスマのCMに登場した目を閉じたタイプのミク。
良い機会があれば販売かも?みたいな文章が書いてありました。
個人的にはちょっと顔が丸すぎるかなーという印象でした。
1/7スケール セイバー・リリィの彩色見本です。
すごくカッコいいです。
色んな角度からじっくり見ましたが、どこから見てもセイバー。
この角度は似てないね・・・という部分が見当たらない。
これは良いセイバーです。
ポニーテールの毛先がとんでもない事に・・・。
本気度が伝わってきます。
広がったドレスにはツヤっぽいパール塗装が。
ねんどろいどセイバー・リリィ。
ちょっと口が・・・あとエラも少し張りすぎな気も・・・。
ねんどろいどを買っている人からするとこういう表情も欲しかったというところなのでしょうか?
無理に公式絵っぽくせずに、ねんどろいどらしい可愛い路線でアレンジしても良かったのではと思うのですが、版権元との契約とかで仕方なかったりするんでしょうかね〜?
ねんどろいど紹介ケース
ねんどろいどぷちの紹介ケース
手乗りタイガーもありました。
確かこれってゲームのプレミアムボックスの付属品なんですよね?
うーん欲しいけどゲームはするつもりないのでスルーの方向で。
ねんどろいどプレイセット 和の食卓
北海道のお土産的なクマーに少し和みました。
長くなるのでこちらをポチっとな