2009年04月01日

国木田ヘッドパーツ 9

完成しましたー(n‘∀‘)η2009_03310005.jpg
体も所どころつめて身長を少しだけ低くしています。
肩幅もつめたかったのですが、男性陣の肩間接ジョイントはボール部分が大きく、首の根っこも可動軸のため干渉するので出来ませんでした。

首を若干細く短く、
ブレザーの肩部分を数ミリカット、丈も数ミリカット
大腿・下腿が膝間接に接する部分を彫り込んで丈を短く、
ズボン裾も数ミリカット。

この工程は1月にやっていて、途中経過も撮影して画像にコメントまで入れていたのですが、いつの間にかフォルダを削除していました。・゚・(ノД`)
なにをやっているんだろうね・・・。


2009_03310006.jpg
顔アップで。
原型製作中に何度も何度も左右反転させて確認していたのに、目の描きこみをしたら右目が1mm近く小さかったです。
結局ナイフで彫って大きくしました。
首はもう少し細くしたかったのですが、そうするとシャツの襟が余ってしまうのでこれが限界。


2009_03310007.jpg
目はアクリル絵の具で描いたのですが、レジンははじきますね〜。
濃い目に溶いて描いたのでちょっとデコボコに。


2009_03310008.jpg
うーん、肩幅が気になる。


2009_03310009.jpg
仲良し3人組の身長比較。


2009_03310010.jpg
休み時間のヒトコマ。
国木田にポーズを取らせようとした時、かなり困りました。
このキャラ、劇中でポーズらしいポーズ取ってないっ。
何かに付属する形で発売→入手したとしても、ポーズがつけられずに困る人続出だと思います。


2009_03310011.jpg
「ちょっとキョン、あたしの席なんだけど」


というわけで、国木田ヘッドパーツのフルスクラッチ完成しました。
1月中旬にふと思い立って始めたのですが、途中で中断をしたので実質35日の製作日数です。
微妙に似ていなくてちょっと悔しいのですが、これが現在の自分の力量です。
左右差を無くすって難しい。

国木田ヘッドパーツ製作中にコメントをして下さった方々、ROMして下さった方々、ありがとうございました。
posted by ちびトロ at 00:22| Comment(11) | figma 国木田 ヘッドパーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする