
全パーツです。
ボーナスパーツも結構な数があり、手首パーツも新規の物が多く入っています。

左上:ピース(鶴屋さんの時にありましたね)
左下:銃持ち手(トリガーに引っ掛けられ、保持力もグッド)
右上:右手用「キラッ☆」、左手用「ミクルビーム」
右下:右手用指差し、右手用グー

文化祭用の映画撮影で着用したコスプレです。
胴体の可動は胸の下にあるだけですが、ベルト下のエプロン&スカートが軟質素材なのでかなり動きます。
脚パーツは新規造形のようで、健康的な脚になっています。

蝶々結びも軟質素材です。
ツインテールは凛やフェイトのようなジョイントでした。
(折らないように注意)

胸の下の可動部はメチャメチャ動きます。

肩間接ジョイントが大きくなってました。
ボール部分は大きく、軸も太いです。
この改善は嬉しいですねー。

胸元のホクロも再現されています。
袖も軟質パーツです。
前腕はチアガールVer.のように変な位置で出っ張っているのですが、手首に巻いてるパーツ(なんて言うの?)のおかげで殆ど目立ちません。

今まで発売されたみくるの顔パーツを集めてみました。
(1個撮影し忘れていたので後から追加・・・)
北高制服Ver.は3種、チアガールVer.は2種、戦うウェイトレスVer,は2種です。
笑顔やキリッとした顔、困り顔、泣き顔とこれだけあれば大抵の風景は撮れそうですねー。
顔パーツを戦うウェイトレスに装着してみました。
1個撮影し忘れたのでそこはご容赦を。
【戦うウェイトレス】

口元が色っぽいです。

ミクルビームはカラーコンタクトをつけることで発動します。
【北高制服】



表情が豊かです。
【チアガール】

キリッとしていいですねー。
もうひとつの表情を撮り忘れました・・・。
息抜きで遊んでみます。
【朝比奈ミクルの冒険 EPISODE:00】より

『イツキくんを・・・あなたの思い通りにはさまさせせん(誤字にあらず)』

『私が守って見せまーす』

『えーい』
パスッ、パス(効果音)

『ううう、こうなったら奥の手です。 とうりゃっ』

『みっ みっ ミクルビームっ』
いろいろポーズを取ってみました。

膝から下のポーズ付けを結構サボりがちなんですよね、自分。

動かして思ったのですが、バトルもサマになるんですよー。

屍姫の星村マキナの銃があるともっとカッコいいのかもしれませんね〜。

マトリックスのトリニティをイメージしてみました。

キリリとかっこいい( `・ω・´)

脚のラインが凄くきれいです。

【朝比奈ミクルの冒険 EPISODE:00】メンバー。
谷口と国木田は面倒だったので出しませんでした。
・・・これだけ出して並べるだけでもかなり時間かかるんですよ?

ボーナスパーツのトナカイヘッドです。
クリスマス会でキョンがトナカイ芸をしたときのもの。
顔は【ライブアライブ】でハルヒが登場したときの驚愕顔。
でもこの顔のチョイスは無いよね・・・。目を開けているヤレヤレ顔の方が良かったなぁ〜。
(それをリペしようと思いつつも中々手が動かないんですよね・・・)

トナカイは前後でパカッと分割できて、顔パーツを取り外せます。

うーん・・・この顔は・・・。

しかもこんなに隙間があるし・・・。
えーっと、大ボリュームで紹介しました戦うウェイトレスVer.
動かして遊ぶのが楽しいです。飾っておくだけじゃ勿体無い。
作品内の1コスプレというだけで敬遠せずにガシガシ遊ぶと良いです。
鶴屋さん文化祭メイドVer,とバトルさせるのも面白いですよー。
明日は鶴屋さんです。