
画像が汚くてゴメンナサイ・・・。
この青のような灰色のような背景紙だとあまりきれいに撮れないのはなぜだろう?
手首パーツに「キラッ☆」が付属。
(元ネタはイラストやキャプチャーでしか見たこと無いです)
ミクよりも太いネギが付属。

横にするとツインテールの造形が分かりやすいでしょうか。
腕より前に毛先が来ているのですが、ポージングを付けるときは正直邪魔です。

服は上と下で別パーツに分割されています。
上の服に凹、下に凸が造形されていて、そこを軸にして前屈や上体反らしに対応する構造です。
(画像では凹凸造形の部分が外れちゃって背中が見えてしまっていますが)
【表情パーツの紹介】


テレ顔。///の部分を消せば通常の表情パーツとしても使える感じですね。


呆れ顔。
いい表情ですね。ツッコミに最適です。

前髪パーツとインカム?は別パーツです。
(耳あてのところで接着されています)
顔パーツにインカムの塗料が色移りしないように削られている所が何気に凄いです。
頑張ってますねー。

服を上下に分割して可動化させていますが、実際はあまり動きません。
上体反らしは結構できるのですが、前屈が・・・。
分割ラインを目立たせないために設けたシワのせいで可動範囲を狭めてしまった感じがあります。
前屈させようとしたらパーツ同士が干渉して塗料がはがれましたし・・・。
(はがれても目立たない部分です)

服を可動させる凹部分。スカートはかなり薄く成形されていました。
初音ミクの半分くらいの厚みでした(測ってません体感ですが)
ネクタイは初音ミクの時と同じように硬質パーツ。

さらに分割。
服の下パーツもかなり薄くて、初音ミクの時よりも改善されています。
柔らかくなった分パーツを曲げたり出来るのですが、それでも銀色の塗料が割れるという事もありません。

ポーズをつけてみます。
肘はこれ以上曲がりません・・・。

キラっ☆
(鏡音リンのマイクを使用)

無意識にお腹のふくらみを隠すようなアングルになっていました。
発表時からいろいろ言われていましたが、手にとって見るとちょっと気になりますねー、お腹。
S字立ちをしたときのラインを考えて服のシワを少なくしたんだと思うのですが、それがかえって妊婦さんっぽく見えてしまうというか。
多少ウソを入れても腰のくびれやヘソ辺りにゆるいシワを造形しても良かったのでは?と思ってしまいました。

ネギ2本。ついつい双剣っぽくさせてしまいます。
『「忘れるな。イメージするのは、常に最強の自分だ。」・・・って何言わせてんのよ』

妹であるつかさの顔を装着。互換はあるみたいです。

こなたの(>ヮ<)顔。この顔パーツだけ色が濃いんですよね〜、なぜ?

こなたコスプレVer.の表情。これがなかなかかっこよくて一番好きです。

ラストー。
画像が汚くて申し訳ないです(´・ω・`)
そこからさらに容量削ったのでさらに汚く・・・。
その分いろいろ書きましたので参考になれば嬉しいです。