このブログにはアクセスカウンターをつけていないのですが、ブログ側の機能でアクセス数が分かるようなので見てみました。
昨年10月から数日前までの7ヶ月ちょいのアクセス合計数は「83445」でしたヾ(゚Д゚)ノ
(それ以前は表示できないようです・・・)
いやぁ・・・すごい・・・。本家のジブリなHPは今でも12万ですから・・・。
一日平均500件以上のアクセスがあるので・・・figmaすごいです。
さて、本題です。
以前パーツを複製して、改造用の素体として使えるかという実験をすると言っていましたが、本日やってみました。
大腿の横ロールを行うジョイントは上手く削れば正規品と同じ程度の保持力がありました。
ただ、ちょっと脆いです。
大腿と大腿用の横ロールジョイントはこのような形状をしています。
こういう形にきれいに削るのが結構難しい・・・。
画像は正規品のものです。
削ってはめ込んでみると、きつくて横ロールしませんでした。
仕方なく膝側から穴を開けて、横ロールジョイントを下から押し出して、大腿パーツを削りなおし。
今度は削りすぎてブカブカになってしまいました。
削る量はコツを掴まないと難しいですが、改造用のパーツとしては充分使えるんじゃないかなーという印象です。
100均のスタンプインク補充液を使ってカラーレジンにすれば、買い足し無しで改造出来そうです。
足とか腕とか、よく使いますからね〜。
クラウド腕、コンピ研ヘッド、盗賊長門ボディの型が出来上がりました。
上手く抜けるといいなー。
2009年05月06日
歌ってみた♪
トロステでミクが登場した回があったので見てみました。
「歴代人気ランキング」のコーナーに入っていましたよー。
現在は910回なので随分前に特集があったんですねー。
パッケージの画像が出た途端トロが「ギャルゲ?」、それに対してクロのコメント「ギャルゲじゃねーよ!」
画像のジョジョネタでツッコミ。こういうところがトロステの面白さですね。
トロが「お話したいから出てきて」
クロ「おいおい、無理だろ」
ミク「いいですよ」
このあと、PS2ソフト「どこでもいっしょレッツ学校」の校歌を歌ってくれました。
部屋に飾れるポスターももらえました。
手持ちのアイテムで作ってみた画像。
「みゃいる」が997みゃいるまで貯まりました(n‘∀‘)η
金の招き猫の置物まであと3みゃいる!
「歴代人気ランキング」のコーナーに入っていましたよー。
現在は910回なので随分前に特集があったんですねー。
パッケージの画像が出た途端トロが「ギャルゲ?」、それに対してクロのコメント「ギャルゲじゃねーよ!」
画像のジョジョネタでツッコミ。こういうところがトロステの面白さですね。
トロが「お話したいから出てきて」
クロ「おいおい、無理だろ」
ミク「いいですよ」
このあと、PS2ソフト「どこでもいっしょレッツ学校」の校歌を歌ってくれました。
部屋に飾れるポスターももらえました。
手持ちのアイテムで作ってみた画像。
「みゃいる」が997みゃいるまで貯まりました(n‘∀‘)η
金の招き猫の置物まであと3みゃいる!
figma 涼宮ハルヒ 夏服Ver. 購入しました。
やっと撮影できましたー。
画像のほかにfigmaスタンドと手首パーツと袋が付属。
グッジョブの手首。
『キョン、グッジョブ。
でも、この手を下にするとー』
『やめなさいっ』
髪の毛パーツは通常のものと、ポニーテールの2種です。
顔パーツは不機嫌と笑顔の2種。
小物も充実。
デジカメはかなり小さいのに細かいです。
腕章は「名探偵」の文字。
団長と書かれた四角錐(名前がわかりません)はプライズ品である北高HRの方がきれいです。
デジカメを持ってご満悦。
冬服Ver.の顔で。
ハ『キョン、これであたしを撮りなさい。』
キ『じゃあ、ポニーテールにしてくれ。』
ハ『・・・』
テール部分は完全に固定されていました。
「憂鬱Y」のようにしたかったのですが、手が顔まで届かない・・・。
角度を変えると、このくらい離れています。
初回購入特典のカバンは紐の中央が割れているので、握り手首パーツに通す事ができます。
紐の割れ部分を隠すためのパーツも付いていますが、これがふとした拍子にポロポロ取れるのでかなりストレスです。横から挟み込む形にしたほうが良かったのでは?
不機嫌な放課後。
夏服の袖は上腕と一体成形となっています。
他のキャラ分まで購入する余裕は無いので、付け替えてみました。
付け替えては撮影、仕舞う。他を出してきて付け替えて・・・。
疲れました・・・。
2009年05月05日
原型ができました。
公園に行ってきました。
2009年05月04日
figmaハルヒ百面相。
PAクラウドの腕を作ってみる。の続き。
コメント欄で、関節をどうやって隠しているのかという質問がありましたので、画像付きで解説ですー。
右腕を色んな角度から撮ってみました。
正面〜背中側の画像で切り方が伝わるでしょうか?
話は変わりますが、肘の辺りの造形が酷いです・・・。
どうせほとんど見えないからいいかーと、手抜きしました・・・。
これは正面から撮ったものです。
左の画像は球体関節が少し見えてしまっていますが、腕を体の内側にひねると目立たなくなります。
右の画像は球体関節を引き抜いてみたものです。
球体関節の半分が腕パーツに埋まっています。
左の画像は通常状態で、右の画像は球体関節を胴から引き抜いたものです。
球体関節は腕パーツに埋まっているというイメージではなくて、雪だるまのような形になる感じです。
これは背中側から撮ったものです。
正面から見たときの見栄えを良くするため、しわ寄せが背中側に来ています。
球体関節が見えている面積が大きいですよねー。
撮影は大体正面から撮るのでそれでOKなのですが、背中側を撮るときは腕を体側にひねってあげる事で、見えている面積を減らす事ができます。
右の画像では球体関節ジョイントの軸の挿し込みの説明です。
軸を腕と平行に挿し込みたくなるのですが、そうすると球体が邪魔して肩の表面を大きくえぐる事になって見栄えが悪くなります。
うーん、文章で伝えるのは難しいですね(´・ω・`)
伝わるでしょうか?
右腕を色んな角度から撮ってみました。
正面〜背中側の画像で切り方が伝わるでしょうか?
話は変わりますが、肘の辺りの造形が酷いです・・・。
どうせほとんど見えないからいいかーと、手抜きしました・・・。
これは正面から撮ったものです。
左の画像は球体関節が少し見えてしまっていますが、腕を体の内側にひねると目立たなくなります。
右の画像は球体関節を引き抜いてみたものです。
球体関節の半分が腕パーツに埋まっています。
左の画像は通常状態で、右の画像は球体関節を胴から引き抜いたものです。
球体関節は腕パーツに埋まっているというイメージではなくて、雪だるまのような形になる感じです。
これは背中側から撮ったものです。
正面から見たときの見栄えを良くするため、しわ寄せが背中側に来ています。
球体関節が見えている面積が大きいですよねー。
撮影は大体正面から撮るのでそれでOKなのですが、背中側を撮るときは腕を体側にひねってあげる事で、見えている面積を減らす事ができます。
右の画像では球体関節ジョイントの軸の挿し込みの説明です。
軸を腕と平行に挿し込みたくなるのですが、そうすると球体が邪魔して肩の表面を大きくえぐる事になって見栄えが悪くなります。
うーん、文章で伝えるのは難しいですね(´・ω・`)
伝わるでしょうか?
2009年05月03日
ミクの腕。
figmaハルヒの夏服Ver.が届きました。
初回特典のバッグは赤。
青が欲しかったですが、赤もなかなか渋い色合いでいいですねー。
造形の感じを見るとエポパテとかスカルピーのような粘土系のパテで作られたっぽいです。
ハルヒ夏服Ver.のレビューは後日。
(今日はもうバテバテ・・・)
本題です。
ミクの腕の装備を外してみました。
うそです。
先日紹介した、盗賊長門の腕(複製)を塗装しました。
(画像はキャスト置換したときの状態)
ミクの肌はかなり白いので難しく、肘間接ジョイントをハルヒ系からもってきたので色がバラバラだったのですが、なんとか近い色に塗装できました。
いろんな色を混ぜながらやったのでレシピは自分でも分かりません(´・ω・`)
クリアオレンジ、白、赤、キャラクターフレッシュ、タン、を入れた気がします。
対象物から30cmくらい離した所から霧状になった塗料を吹き付ける感じで塗装。
これで塗装面がつやつやにならず、PVCっぽい感じに出来たんじゃないかなーと。
時期的にこんなポーズで・・・。
ツインテを気にするミク。
肌の塗装は苦手分野だったのですが、ちょっと自信が付いたような気がします(n‘∀‘)η
初回特典のバッグは赤。
青が欲しかったですが、赤もなかなか渋い色合いでいいですねー。
造形の感じを見るとエポパテとかスカルピーのような粘土系のパテで作られたっぽいです。
ハルヒ夏服Ver.のレビューは後日。
(今日はもうバテバテ・・・)
本題です。
ミクの腕の装備を外してみました。
うそです。
先日紹介した、盗賊長門の腕(複製)を塗装しました。
(画像はキャスト置換したときの状態)
ミクの肌はかなり白いので難しく、肘間接ジョイントをハルヒ系からもってきたので色がバラバラだったのですが、なんとか近い色に塗装できました。
いろんな色を混ぜながらやったのでレシピは自分でも分かりません(´・ω・`)
クリアオレンジ、白、赤、キャラクターフレッシュ、タン、を入れた気がします。
対象物から30cmくらい離した所から霧状になった塗料を吹き付ける感じで塗装。
これで塗装面がつやつやにならず、PVCっぽい感じに出来たんじゃないかなーと。
時期的にこんなポーズで・・・。
ツインテを気にするミク。
肌の塗装は苦手分野だったのですが、ちょっと自信が付いたような気がします(n‘∀‘)η
FF7AC 合体剣製作 15
ファースト剣のツバの挿し込みをやり直しました。
ツバ内部に入れるエポパテの量を減らしました。
そうすると剣の軸の長さが足りなくなるのでプラで延長しました。
でも前回と今回はちょっと問題がありました。
解決したから説明はいいかなーと思ったのですが、合体剣製作にはこういう落とし穴もあるよという例として書きます。
画像に引いた赤いラインと同じになるように、ファースト剣のツバの位置を決めるのですが・・・
他の剣を外してみると、刀身とツバの位置がおかしかったわけです。
なんでかなーと思ったら、オーガニクス合体時の位置が低すぎたからでした。
画像を見比べると分かると思うのですが、オーガニクスの位置を5mmくらい上げる加工をしました。
(加工といっても、磁石の位置を移動させただけです)
今回の作業でツバの位置も決まったし、合体も問題なく行えるので、各剣の表面処理に入っていこうと思います。
プレイアーツクラウドの右腕原型完成です。
左腕もだいぶ形になりました。
ツバ内部に入れるエポパテの量を減らしました。
そうすると剣の軸の長さが足りなくなるのでプラで延長しました。
でも前回と今回はちょっと問題がありました。
解決したから説明はいいかなーと思ったのですが、合体剣製作にはこういう落とし穴もあるよという例として書きます。
画像に引いた赤いラインと同じになるように、ファースト剣のツバの位置を決めるのですが・・・
他の剣を外してみると、刀身とツバの位置がおかしかったわけです。
なんでかなーと思ったら、オーガニクス合体時の位置が低すぎたからでした。
画像を見比べると分かると思うのですが、オーガニクスの位置を5mmくらい上げる加工をしました。
(加工といっても、磁石の位置を移動させただけです)
今回の作業でツバの位置も決まったし、合体も問題なく行えるので、各剣の表面処理に入っていこうと思います。
プレイアーツクラウドの右腕原型完成です。
左腕もだいぶ形になりました。