2009年09月05日

figmaサイズ 笹の葉ハルヒ 製作5

昨日、モンハン一番くじを再度引きに行ったら完売でした。・゚・(ノД`)
まぁ、それは置いといて。


2009_09050001.jpg
後ろ髪パーツにfigma間接ジョイントを差し込めるように修正しました。
(ですので、顔パーツもfigma仕様になりました)

ポリパテと光硬化パテがちゃんぽんになって見辛くなったので髪の毛に溶きパテを塗ってみました。
・・・流れが気に入らないヾ(゚Д゚)ノ

※追記です※
2009_09050002.jpg
軟質パーツの原型です。
袖を別パーツにせず、この状態で軟質化した場合、袖の長さはどうなるんだろうという点が気になったので実験。


2009_09050003.jpg
「おゆまる」で型を取って変成シリコンシーラントを塗り塗り。
希釈すると乾燥に時間がかかるので原液のまま。

5時間後、ちょっと軟らかいけど取り出します。


2009_09050004.jpg
問題発生です。
自作した肩関節のジョイントが保持力無さ過ぎで軟質パーツの反発に返されてしまいます・・・。
(画像の右腕はエフェクトクリップで支えて閉じています)
袖もちょっと短いし、裾も短いですね・・・。

袖はやはり別パーツで作って、裾は延長しましょうそうしましょう。


2009_09050005.jpg
今回、顔パーツは数種類作る予定です。
(時間かかりそう・・・)
posted by ちびトロ at 19:44| Comment(2) | figmaサイズ 笹の葉ハルヒ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

涼宮ハルヒの憂鬱 第23話 『涼宮ハルヒの溜息W』

大きな池のある公園に撮影場所を移した一行。

2009_09040001.jpg
ネタバレ嫌いな人はスルーで。
posted by ちびトロ at 00:07| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

涼宮ハルヒの憂鬱 DVDに隠れコンテンツ

コメント欄で教えていただいた情報です。

涼宮ハルヒの憂鬱4「笹の葉ラプソディ」には2つ隠しコンテンツがありました。
2009_09030030.jpg
時間が経つとメニューを囲んでいる円が徐々に赤くなっていきます。

2009_09030031.jpg
2009_09030032.jpg
2009_09030033.jpg
「7.7校庭落書き事件」

2009_09030034.jpg
キョンとハルヒが初めて出会う3年前の出来事が実写映像で収録されています。
内容は公式HPのイベントで配信されたものと同じだと思います。


もうひとつの隠しコンテンツはシーン集。
2009_09030035.jpg
DVDをPCのドライブに入れて「マイコンピュータ」→右クリックで「エクスプローラ」を選択すると・・・

2009_09030036.jpg
「396_1」というフォルダに画像が23枚入っています。

大きな画像でしたが、読み取り専用の画像でした(´・ω・`)
保存先を別のフォルダにすれば加工も可能です(ですが、個人で楽しむ範囲にしましょう)
posted by ちびトロ at 22:52| Comment(10) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

一番くじ モンスターハンター

コンビニでできる1回500円のくじ、それが一番くじです。
取り扱い店舗が各企画で違ったりするので事前に調べておかないといけませんが。

2009_09030001.jpg
モンハンくじの内容です。レウスヘッドいいなぁ〜。

そんなわけで8回引いてみました。
2009_09030002.jpg
E賞から上のものは当たりませんでした・・・くじ運悪いんだよね〜(´・ω・`)


2009_09030003.jpg
【E賞】剥ぎとりパスケース

2009_09030004.jpg
クリアファイルが付いてきます。

2009_09030005.jpg
2009_09030006.jpg
パスケースはプラに塗装されていました。
四角じゃなくて、鱗の形になっていたらもっと嬉しかったなー。
なんというか、この状態だと魚の切り身っぽい・・・。


2009_09030007.jpg
【F賞】プーギーソフビ貯金箱

2009_09030008.jpg
2枚当たったので、「眠りを誘う白」と「はだかの王様」を選びました。

2009_09030009.jpg
2009_09030010.jpg
かわええ〜(n‘∀‘)η

2009_09030011.jpg
以前発売されたプーギーコレクションと比較。

2009_09030012.jpg
プーギーマニアと比較。
ソフビの方はドスプーギーに命名だ。


2009_09030013.jpg
【G賞】ハンターグラス

2009_09030014.jpg
2009_09030015.jpg
4種あったのですが、アイルーの柄にしました。
メディアインストール時に登場する絵柄です。グラスでもキュッ・キュッ・キュッ・ニャーとやってます。


2009_09030016.jpg
【H賞】尻尾ペン リオレイア原種

2009_09030017.jpg
リオレイア亜種

2009_09030018.jpg
ディアブロス

2009_09030020.jpg
スパーンと斬れる部分がキャップになっています。
ちょっと持ちにくいです・・・。

一番下の景品だけあって、8回中4回ペンとは・・・(´・ω・`)


遊んでみました。
2009_09030021.jpg
剥ぎ取り。


2009_09030022.jpg
干物っぽいなぁ・・・。


2009_09030023.jpg
グラスは普通に使えそうですよ。

見かけたら1回やってみてはいかがでしょうかー。
posted by ちびトロ at 22:49| Comment(4) | グッズと改造 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする