他サイトさんよりかなり遅くなりましたが、話題でもちきりな「けいおん!」より平沢唯です。
外箱はカラフルで、MAXが割と本気の時にやる(ような気がする)透明フィルムに音符がプリントされていたりと凝ってます。
水転写デカール、アーム接続用パーツ、ギターやギターケース等、2500円に+300円でこれだけやるかと言うくらいのボリューム。
自分の好きなハルヒ系にもけいおんやなのはくらいのボリュームが欲しい・・・。
しかも中敷きはdi:stageの台座に対応したミシン目もあります。
ハルヒ系にもあれば・・・(二回目)
胴が長めで脚が短めの設定を、フィギュアにするためにうまくまとめてあると思います。
口を閉じた顔は正直に言うといまいち。
でも正面以外から見ると割と見られるかなと。
この笑顔が秀逸です。
この表情一択でも良いくらい。
でも残念なのが、髪の毛のパーティングライン処理が汚いところ。
手首はストレート軸になので交換しやすいです。
コードを抑えるためのパーツが2種あるのが嬉しいです。
(コードとか知らないけど・・・)
次回に続きます。