※画像と文章を追加。コメントへのお返事もここでさせて頂きます。

できたー(n‘∀‘)η
最近、律の声優さんの演技がお気に入りになりつつあります。

後ろ髪との色合わせが難しかった・・・。
最初はアニメの印象で明るい茶色かと思っていたら若干緑がかっている気もして、ここまで来るのが大変でした。
塗装はブラウン・イエロー・ホワイトを調色。


いい笑顔だ。


急造の割に各顔パーツとの相性がかなりいいです。
眉が隠れすぎなかったり。
うん、まぐれだ。


澪の顔パーツにしてみました。
作画でちょっと目がきつくなってこんな顔になることもありますよね?

澪の顔パーツと律の前髪は隙間ができてしまうのですが・・・


違和感なく装着できました。
これも偶然です、完成後につけてみてびっくりでした。
さて、昨夜前髪パーツの頒布の事を書きましたが・・・。
コメントでご意見下さった方々、ありがとうございました。
確かに不特定多数の人に配るのはかなり大変でリスクも大きいなと。
自分にメリット無いわけですし。
というわけで、当ブログに日頃コメントをしてくださる方に限定しようと思います。
コメントがあると管理者にはIPアドレスがわかるようになっているので、確認できますので。
では、現在考えている手順を紹介。
【条件】
・当ブログにコメントを何回か投下されたことがある。
(忘れっぽいので1回だとIPアドレス探すに時間がかかるので)
【方法】
・当ブログ右サイドバー「リンク」の最下部にある連絡欄からメール。
(コメント投稿時のHN、受け取り郵便局の郵便番号・正式な名称、本人の氏名)
こちらからパーツ発送。宛名は書かないので目印として「凸」と書いておきます。おでこの凸ね(n‘∀‘)η
発送したことを当ブログにて発表。
数日後、身分証明と印鑑を持って郵便局へ受け取りに行って下さい。
・・・と、こんな感じでどうでしょう?
HNをこちらが記憶するくらい継続してコメントして下さる方なら安心ですし、そんなに多くないと思うのですが・・・。
ちなみに自分へは一銭も入らないので版権とかは問題ないような気も。
ガレージキットは昔、個人が自宅のガレージで親しい友人に譲ったことから来ているとかいないとか。
そんな感じで楽しんで頂けたらなーと思った次第です。
おまけ画像

テストショット



原型