TBSのある赤坂で赤坂ビッグバンなるイベントがあり、その中で「けいおん!」の展示もされているということで行ってきました。
日テレ・フジ・テレ朝には行ったことがあるのですが、TBSは初めてです。
昨日、ワンフェスとWeb受注限定(のはず)だったfigma真鍋和が会場で販売されていたという書き込みを某ちゃんねるのスレで知ったので買えれば運が良い程度に考えて。
(Web受注は我慢したのですが、その場で購入できるとなるとやはり欲しくなりまして、煩悩ってこわい)
※けいおんの画像はサイズ大きめにしてあります。

奥に見える建物がTBSです。


早速けいおんの物販列に並びました。
画像にある矢印の始点から、購入までに1時間半掛かりました。
中央のプレハブ小屋にレジがあり、プレハブの向こう側にも購入待ちの列があります。
並んでいると商品名の書かれた紙と鉛筆が配られるので記入します。
※この紙にfigmaは記載されていないので、レジで口頭にて伝える必要があります。
全てのグッズは上限2個。
待ち時間にパネルなどを撮影。

けいおんギャラリーがあるそうな

けいおんらしい手描きのチラシが良いです。

なにやら長文が・・・。
どこを縦読みすれば?

購入希望用紙をもらったときはどんな商品なのかわかりませんでしたが、実物も展示されていたので、これを見ながら追加注文してみたり。

物販のプレハブ小屋正面まで来ました。

今月末販売予定のfigma中野梓がっΣ(゚∀゚*)


物販一覧

レジ目前で発見した驚愕の光景。
数日はもつんじゃないかと思える量でした。

ロビーでギャラリーをやっているということなので移動。

ロビー前


15分、50人くらいで回しているようです。

受付で整理券を貰いました。
ちょうど入れ替え時間だったので待たずに中へ入れてもらえました。
このあたりから画像が大きくなります。

イベントで声優さんが着ていた衣装が展示されていました。

自由にカキコして良いホワイトボード。担当者よくわかってる!
トンちゃんのキャラソンって・・・歌えないよ・・・。

京都アニメーションスタッフの人や声優さんが描かれたサイン。
「ジャスト・ア・モーメント・プリーズ☆」に笑わせてもらいました。


紹介コーナー

ロビーや物販コーナーとは別の場所にあるTBSストアでもグッズ販売があるそうですが、こちらも列があったのでスルーしました。
土曜夜に放送しているニュースでビートたけしさんが使用したグッズが展示されました。
面白かったものをいくつか。




「リンカーン」のお化け屋敷

「東京フレンドパーク」

ウルトラマン

心臓破りの坂
確かに長くて急勾配でした

豚のマスコットキャラ

購入した品々

ボールペン

ラスクの蓋をあけるととびだします。

袋
フィギュア関係は後日別でレビューします。