
届きましたー(n‘∀‘)η
付属品が多いように見えますが、ほとんど手首パーツです。
3方向から


表情は2種



ゴーグルの辺りに分割があります

首の付け根の可動はキョンや凛と同じですがあまり動きません・・・

頭側のジョイント軸はいつもと違い真上に挿さっています。
うつむく動作はすごく優秀です。
手首パーツは全4対。開きと握りが2種類ずつ。
グローブの突起は予備も含めて6つ付いていますが、手首交換するたびにこの突起を毎回外したり付けたりしないといけません(´・ω・`)
付け替えのたびに3回はポロリしますし、かなり不親切。

手首のジョイントはぐりぐり動くようになっているので・・・

自由度はあります。

足首には大きなジョイントが使われています
靴の上部分は軟質パーツで、下部分の突起にはめ込むΩこんな感じの窪みもあるのが親切。
今回はアーム用の穴が腰にあります。
じゃあ動いてみよう
カモン!
ファイティングポーズ

ジャケットは軟質パーツですが、首と肩の間の反発が強くて振りかぶったようなポーズは難しいです。

リアルな格闘の動きというよりは、格ゲー「餓狼伝説」のバーンナックルのような雰囲気になってしまいます。
あちこち干渉して体を丸めるポーズが取れないのが不満

こういうコメディタッチの蹴りになってしまうんですよね・・・。
なぜだろうと股関節を外してみたら、大腿側に埋めてあるジョイントが全く可動していないことに気づきました。この寒さでパーツが引き締まっていたのでしょうか?
お湯で温めてパーツを外して大腿パーツを削ってジョイントが動くように手直ししました。

割と決まるようになりました。
立て膝も出来ますが、股関節部分の軟質パーツが反発して意図しているところまでは曲げられないのがちょっと惜しいかな・・・。



かめはめ波

ケンジの仮アバターも付属

大きさはこのくらい、ねんどろいどぷちよりも少し小さいくらい。

頭があまりにも動かなかったので手を入れてみました。
背中のTシャツが後頭部側に干渉するので削りました。
頭を上にあげると首のクリアパーツが目立つので、ダイソーの熱収縮チューブをかぶせました。

上を向けるようになりました


旗がついてます
di:stageのベーススキンもあります。

パーツの取り付け方の説明書と箱の中敷きにはスタッフの名前も。映画のクレジットをイメージたものでしょうか。

キングカズマの紹介でした。
手首パーツの交換とポロリの多さは残念ですがそれ以外は満足できる出来で、アクションフィギュアとして充分楽しめる仕上がりになっています。
ラブマシーンの発売が楽しみです。