
関東は快晴でございました。
本年もよろしくお願い致します。
昨年12月31日にサークル参加したコミケの様子をご紹介です。

ビッグサイトの階段から。手前はサークル参加の人たち、奥が一般参加の人たちです。

右側にキュウべぇがいますね。

自分はドール系の卓に配置されていました。
持ち込んだ素体7個とブレインさん1個は11時20分に完売となりました。ありがとうございました。
ブログを見て来て下さったり、お話をしに来てくださったり、自サークルの同人誌を持ち込んで来て下ったりとお話ができて楽しかったです。

開場して1時間くらいの会場。
最終日は16時終了なので、14時に後片付けをして企業ブースを見て回ることに。
いつもとは順路が変わっていてちょっと戸惑いました。
企業ブースです。





連合ブース
正面からの画像はあちこちで見かけると思ったのであえて斜めから撮ってみました。

昨年も貼った気がするみなみけの長女と次女。4期があるそうですが、制作は童夢?アスリード?

昨年末に一挙放送があったので見てみましたが、笑いどころが無くよくわからなかったうーさー。

地味子やバジーナを押しのけてなぜかメルルが立体化。

権利関係が解決したとか何とか。しのののさん。シャルが欲しいです。










figmaコブラ。結構大きいです。切嗣くらいありそうですよ。


マッチョキャラは首の可動があっても余り違和感を感じませんね。














ufotableブースにいたスタッフの方がスマホ画面を見ながら描いてました。



今回はコスプレスペースが区切られていて企業ブースを通過しないと行けないようになってました。
(別の道はしりません。)
顔が分からないコスの方を抜粋しました。
まどか、Fate、東方が多かったです。中二病やジョジョもいましたし、ハルヒと長門も何人か見かけました
。

ガッツ狂戦士

NOmore映画泥棒
フリップは何種類かあったようです。

素人さんが美術画を修復したとかそういう話のやつでしょうか?

安西先生のメガネは白い紙が貼られていました。


15時でコスプレは終了とのアナウンスが。来たばかりなのに(´・ω・`)
コミケ終了まではあと1時間あるので東棟を周ってみました。
中二病とソードアートの同人誌が多かったです。

石仮面発見。
何故あったのかよくわかりませんが。

16時、終了のアナウンスでみんなで拍手。
「←現実」と書かれたプラカードを持った人も駅方面にいました。
みなさんお疲れ様。
元旦です。

アキバに行きました。福袋はスルーして店舗を見て回りましたよ。

オクで安くなるまで待とうと思っていたプライズのバーサーカー(単品)で1280円で発見。
送料と手数料を含めたらこのくらいの値段だと思ったので購入しました。
にいてんごの鶴屋さんは以前から欲しかったものでこれも安くなっていたので購入。
それでは皆様、本年もよろしくお願い致します(n‘∀‘)η