
XDモードで全員集合。
響VS未来戦が終わり、クリスが裏切り、調が二課に捕まってからのラストバトル、11話、12話、13話です。
TV版ではスタッフが疲弊しきって11話12話は動画足りないシーンがかなりありましたが、円盤でかなり修正されています。
翼さんの【騎刃ノ一閃】シーンで4匹しかいなかったノイズが大量に増えて蹴散らし感がUP(背景も描き直し)。
司令の顔が男前に。心なしかマッチョ感もUPしてる?
調の『相変わらずなのね』のシーンは涙浮かべてましたっけ?
『胸の歌を信じなさい』では瞳がフィーネの色に。
11話〜12話でかなり残念な動きだった切歌VS調戦はまるまる描き直したカットを含む見応えのあるバトルに修正されていました。
フィーネが自分の中にいないと発覚した時に切歌がショックを受けるシーンも、より伝わる演出に。
マリアさんの私服ストッキングはTV版では塗りミスがありましたが、修正では茶色に黒字がプリントされている感じで統一されました。
響のカクカクとした階段登りも直されてます。
奏さんの私服で変なポーズは直ってなかった・・・。
ウェル博士の『願ったり叶ったりしてやったりィィィ』の動きが全部修正。
地下風穴でのクリスの頭ギアが砕けるカットも動画追加。発生したノイズも数が増えたような?
ここで流れる旧ギアの【絶刀・天羽々斬】はやっぱりカッコいいなあ。
マムを月に飛ばされて博士に斬りかかるマリアも憎しみがあるように修正されている気がしました。
ギアの所有権が移った時のマリアのポーズは修正がなかった・・・。
13話はもともと全力な内容だったので特に気になる修正は無かったように思いますが、
装者6人がネフィリムの閃光を受けてギアが壊れるシーンがエフェクトが追加されてます。
大きな変更といえば、【始まりの歌(バベル)】流れながらエピローグとスタッフロールがありましたが、円盤では【始まりの歌】+黒色背景でスタッフロール、その後、別の曲でエピローグに変更となり、余韻が残る形に。これはいい修正。
未来がぶん投げたソロモンの杖の形は修正されるかと思っていましたが、無しでした。
あれ、設定画と比べると握りの部分がデカすぎるんですよ(ぷんぷん)。
映像特典【戦姫絶唱しないシンフォギア】は2期開始直前から終了後の内容。
タイトルに登場するアイロンさんとオタマノイズが可愛いすぎます。
ナースキャップかぶったやつとか、米国との交渉決裂の回のお互いが顔をそむけたノイズとか。
当時はまったく決まっていなかった3期への布石ともとれそうな引きは金子氏の願望が込められていたトカ。

シンフォギアライブ2013の円盤発売日決定。
ちょっと先ですが、夏ワンフェスのご褒美くらいの位置にあるのでこれはこれで楽しみが。