2021年03月28日

ファラさん、一旦完成

2021_03270002.jpg
1/12スケール可動ファラさん、一旦完成しました。


2021_03270003.jpg


2021_03270004.jpg


2021_03270007.jpg


2021_03270008.jpg


2021_03270006.jpg


2021_03270005.jpg


2021_03270039.jpg
ファラさんぽいポーズ。


2021_03270035.jpg
大腿のピーコックブルーはアニメ本編では何色か確認できなかったのでアプリゲーXDUのゴールデンハートメカニクスを参考にしました。


2021_03270049.jpg
つまみ上げたスカートパーツがなかなか良いんですよ。


2021_03270021.jpg
ズバッと。


2021_03270017.jpg


2021_03270031.jpg


2021_03270028.jpg
エフェクトをつけるとどこかのアプリゲームイラストっぽい。

腰〜大腿でスカートを分割させていないので脚を開くとスカート上部が股関節のYジョイントに干渉してしまいます。
干渉をさせないようパンツに当たるパーツは作っていません。
Ver.2 ではこの辺をなんとかクリアしたいところ。



2021_03270062.jpg
怖い顔パーツ。


2021_03270061.jpg
苦労しましたがいい表情になったかなと。



2021_03270051.jpg
二刀流(ソードブレイカー発動Ver.)


2021_03270053.jpg
格闘ゲームのキャラ選択時っぽい。

剣は握りと剣先を別パーツにしてあるので右手でソードブレイカーVer.を装備させることも可能です。


2021_03270067.jpg
1期ギアなので勝てません。


2021_03270069.jpg


2021_03270082.jpg
4体揃ったー!!
正座して拍手しちゃった。
しかし光の調整をミスってイマイチな写りに・・・。

シャトー作りたくなりますね。置くスペース無いけど。


取り掛かっていた期間が長く、ちょっと嫌気が差していたので「完成させたという事実」を一旦作っておきます。
実際に遊んでみて直したいと思ったところがいくつかあります。

前髪    おでこが広すぎたような。頭頂部が長すぎたような。
首のリボン 位置が高く、顎を引いたときに顎先が埋まってしまう。
肘     肘を曲げたときにジョイントの向こう側が隙間となってしまう。
股関節   パンツを作っていない。開脚時に軸に干渉するスカートも変更したい(大幅改修)。


次回取り掛かる時はこれらを直したいと思います。
posted by ちびトロ at 16:52| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

ファラさん 9

2021_03240003.jpg
色を作って、吹いて、マスキングして、色を作って、吹いて、マスキングして
という工程を一日ずつやっているのでかなり時間がかかっていますがファラさんもやってます。


2021_03240004.jpg


2021_03240007.jpg
残すところアイデカールと口の中の塗装のみとなりました。
ここまで来たからやっと決断できたけどやっぱりスカートの分割やり直したい。

写りにくいからなくていいかなと思ってましたが、パンツのパーツ無いんですよ現在。

パンツに可動スカートを取り付ける方法にしたほうが遊びやすいかなと。


2021_03240006.jpg
アイデカール一発目でいい感じ。
胸腰の境がきつすぎるのでジョイント軸を短くしないと・・・。


2021_03240005.jpg


posted by ちびトロ at 20:54| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブレワイ リンク 1

4ヶ月ぶりにゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで遊んでいます。

で、作りたくなってしまいました。
2021_03240001.jpg

2021_03240002.jpg
悪くはないけど、目が違う感じ・・・。

2021_03240003.jpg
1/12スケールだと2cmもないサイズなので雑に作ってしまったシーカーストーン。
posted by ちびトロ at 20:46| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

ヴァネッサ4

ACT MODE立花響が予約開始になりました。figma以来のシンフォギアの可動フィギュアなので信号機組以降が続くように3個予約しました。



2021_03120008.jpg
ヴァネッサお姉ちゃんの後ろ髪を可動させてヒーロ着地のようなポーズのときに前を向けるようにしたい。

なんとかそれっぽい形を作り出せたけど
1.5cm×1.5cm×1.3cmの中でこれができるのかどうか・・・。


2021_03120009.jpg
ごっそり削っても襟に当たるね・・・。


2021_03120010.jpg
襟の高さを下げ、後頭部側をごっそりカット。
正面を向いた状態から50度上を向けるようになった。

でも軸はどうしよう。


2021_03120012.jpg
上を向いてからの、


2021_03120013.jpg
全部の可動箇所を曲げた状態。
後ろ髪が少し肩に干渉してしまうので要調整。


2021_03240009.jpg
大腿に横ロール可動を作りました。
腰パーツの固さとバッサリカットしました的なお腹の分割線もなんとかしたい・・・。

2021_03240010.jpg

2021_03240008.jpg


2021_03240011.jpg
軟質パーツを使えたらどれだけ楽かと思うことが多々ある。
posted by ちびトロ at 01:05| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタル エルフナイン

2021_03120007.jpg
ほぼ完成状態のアナログ原型はあるけどデジタルでも作り始めてしまったエルフナインちゃん(4期Ver.)
posted by ちびトロ at 00:52| Comment(0) | 戦姫絶唱シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お久しぶりの男性素体デジタル

2021_03120004.jpg
1/12スケール細身男性素体。
修正が楽なのでデジタルにしました。
ファラさんが完成したら出力してみたい。

布服を着せると布の厚みで首が短くなるので、首を長めに造形しておいて各自お好みの長さにカットしてねって具合にしようかと。

2021_03120005.jpg
前屈はこのくらいできます。

2021_03120004.jpg
身長はこのくらいです。



posted by ちびトロ at 00:46| Comment(0) | 男性素体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

ZBrushでスジボリ今回こそ本当に完結編

ZBrush2021.5でスジボリに便利な機能が追加されたとのこと。


2021_03040009.jpg
Thick Skinという機能。


2021_03040010.jpg
日本語化していても英語で書かれている・・・。


2021_03040011.jpg


2021_03040012.jpg
ブラシ操作で彫り込むので、Thick Skinでスジボリするのは最後の最後になりそう。ポリゴン数を上げなきゃ綺麗にできないし。



posted by ちびトロ at 01:51| Comment(0) | デジタルモデリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする