2023年12月31日

2023年まとめ

2023_12310001.jpg
2023年作ったものまとめ。
2回挑んで挫折した安藤創世さん、今回こそは完成までと思ったけどファイル上書き保存して消えたのは辛かったです。

来年夏のワンフェスにファラさんを手直ししたものを出したいので年明けからはその作業です。

今年はゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編となるティアーズオブザキングダムが発売されました。
発売前はブレワイを、発売後はティアキンをかなり遊び、USJのニンテンドーワールドに初めて行ったりと任天堂づくしな年でもありました。

腱鞘炎が悪化した年でもありました。
酷い時は箸でおかずを持ち上げられないくらい痛みが出ました。
現在は痛みはほぼありませんが指を曲げきれない(グーを握れない)ので、ペットボトルのキャップを充分な握力で握ることが出来ません。
利き手でボトルの太い方を、利き手じゃない方でキャップを握らないと開封出来ません。

藤井聡太さんが八冠を獲得した年でもありました。
1月〜の王将戦では99期獲得の羽生善治九段とのタイトル戦、最年少での名人位獲得、プロ入りから研究会をしていた永瀬王座との大熱戦の王座戦など見どころの多い八冠獲得ロードでした。

最後の2か月は模型部屋の大掃除でした。
大変でしたが、いざ綺麗になると気分が良いものです。

良いお年をお迎えください。
posted by ちびトロ at 20:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

大掃除 12

大掃除が終わったのでカラーボックス内の飾りを見直しました。
以前は詰められるだけ詰めるアキバのフィギュア店のような感じでした。

2023_12300001.JPG
カラーボックス内展示ビフォーアフター。
まずビフォー。
置いていただけなのでひどいです。




2023_12300002.JPG
アフター。
シンフォギアはほぼ戦っているので壊れたコンクリートくらいしか飾りに使えないなとかなり悩みましたが、「リディアン音楽院」のノートが出てきたので本やアロマといった物品を「日常」としつつ、それを守るために戦う的なイメージで配置していきました。

しかしノイズとギアを纏った装者は「バトル」を想起させる圧力が強すぎてなかなか「日常」要素を盛り込めなかったです。
アロマに爆発エフェクトが浸食してしまっているし・・・。


2023_12300003.JPG
ずっと籠の奥にしまっていたライブのペンライト。セリアでペンライトスタンドが販売されていることを知り主役として飾ろうと思いました。
テーマは歌。
シンフォギアのアプリXDアンリミテッドのメンテ中に表示されるデフォルメキャラは歌っているのでピッタリ。

ペンライトに透明のプラスチック・メッキ銀があるのでギアペンダントやAXZの指輪と同一グループとしてリレーションさせました。
高さが欲しかったのでバニークリスを。
えちちな雰囲気を和らげるのとカラーボックスの四角を軽減するため花や緑を配置しました。


2023_12300006.JPG
雪音クリス(ラブリーセーターVer.)は後ろにプレゼントを持っているのでクリスマスイメージで飾ります。
白いモールで台座に表記されている作品ロゴを隠してます(雪っぽさもあるので一石二鳥)。

ジブリ美術館のビール瓶の右隣が空いて寂しいのでリディアン音楽院のノートで空間を埋めます。
バニーのクリスが2体あるのでこちらは背面を見られるように飾ります。

クリスマス→甘い食べ物→ドーナツという連想で化物語の忍野忍も配置。
立っているキャラだけだと頭の位置が横並びで「アキバ店舗に飾ってある感じ」になってしまうので座っているフィギュアを置いて高さにメリハリを持たせました。


2023_12300005.JPG
錬金術→中世なイメージで作りたいけど現在は置いてるだけの状態です。
もう少し高さの層を作って立体的にしたいと思っています。

ミカの胸ジョイントが折れて修復待ち中のため画像内不在です。
イベントに出すため作業中だけど大掃除のため止まっていたファラさんVer.2もそろそろ再開しないと・・・。


2023_12300004.JPG
カラーボックスのホコリ止め、ガラス扉の代わりにしたのは1ミリ厚の塩ビ板です。
300×450で780円くらいだったと思います。

ねじにひっかけるためねじ頭よりちょっと大きい穴をあけるだけです。


youtubeを見ると【 工 】こんな形のレールを中板の縁に貼り、レールに塩ビ板を横から通すことでガラス扉として使用する人もいるようですが、横から差し込むためのスペースがないとダメで、ウチには横のスペースがないので不可能でした。
仕方ないので薄いビニールを上から掛けていたのですが、これが貧乏くさくて・・・。その状態で5年くらい使用していたと思います。
posted by ちびトロ at 20:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

プリコネ ユウキ4

2023_12290012.JPG
2か月に渡る大掃除で遅々とした進みでしたが、磨きつつ関節ジョイントを仕込みました。


2023_12290011.JPG
塗装は年明け後ですね。

posted by ちびトロ at 21:42| Comment(0) | フィギュア製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大掃除 11

2023_12290014.JPG
光造形3Dプリンターを動かし道具を広げると足の踏み場が無くなる模型部屋を丸2か月かかって大掃除。
今回は完結。

第一部完です。

不要物の選別廃棄
色味をできるだけ合わせる
人工物だけだと圧が強いので植物系を配置

削り粉が舞う模型部屋ではお高いものは置けないので100均素材が多めです。
終了してみると「大掃除前の写真を撮っておけば良かった」と思うのですが、完成時と比べてやろうと思って活動すると途中で飽きて止めてしまうんですよね・・・あまのじゃくなので。


2023_12290018.JPG
飾り棚の中。

2023_12290019.JPG
かなり減らしたのですが、こうしてみるとフィギュアがたくさんです。
体を揺らして視点をずらすと隙間から奥のフィギュアが見えるよう交互に配置しました。
なので正面の一点から見ると壁のように見えちゃいます。


2023_12290001.JPG
購入から2週間経ってブリスター入り状態を見慣れたのでウルフリンクを開封しました。


2023_12290002.JPG
毛並みやミドナの仮面の装飾も細かくて良きです。
posted by ちびトロ at 21:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

ブレワイamiibo

クリスマス商戦という事で再版されたブレスオブザワイルドのamiiboを購入しました。

2023_12250001.JPG
騎馬リンク、ゼルダ姫、4英傑(ウルボザ、ダルケル、ミファー、リーバル)。

既に持っているガーディアン、弓リンク、ボコブリンを含めるとブレワイのamiiboはコンプしたことになります。
switchのソフトで一番好きなタイトルなので全種集めることが出来て嬉しいです。
posted by ちびトロ at 20:51| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋オールスター東西対抗戦2023

2023_12240001.JPG
行ってきました。
会場は昨年と同じ明治神宮会館。

東軍はファン投票の上位3名
羽生善治九段、渡辺明九段、永瀬拓矢九段と
予選を勝ち上がった
野月浩貴八段、増田康宏七段、青島未来六段の合計6名

西軍はタイトル獲得&ファン投票の上位3名
藤井聡太八冠、豊島将之九段、菅井竜也八段と
予選を勝ち上がった
久保利明九段、山崎隆之八段、稲葉陽八段の合計6名

解説は佐藤天彦九段、糸谷哲郎八段、聞き手は本田小百合女流三段、藤田綾女流二段。

昨年と同じく東西棋士が対局する個人戦を6局、合間にトークショー、ラストは上位2名がペアとなり5手指すごとに交代する東西で戦うペア将棋です。

トークショーでは増田康宏七段が「このイベント後にクリスマスデートがあるんです」と発言し会場が驚きに沸きました。
増田七段は以前「矢倉は終わりました」や「詰将棋意味ない」などインパクトのある発言を定期的に投下される印象があります。

その増田七段と対局する山崎隆之八段は「将棋だけは勝ちたい」と意気込みを語り、見事勝利されました。

ペア将棋では最近公式戦でも振り飛車を指し始めた豊島九段が三間飛車にした時点で、居飛車しか指さないペアの藤井八冠が笑いをこらえきれない感じでふふふとなっていたのがハイライト。
のちに「どちらかが飛車を振る事は決めていた」と説明されていました。
ただ、「作戦タイム中に(ペア将棋に参加していない他の)チームメンバーから助言をもらえると思っていた(が、その制度は一昨年のみのルールだった)」「振り飛車の極意が足りなかった」と敗戦の弁。

結果は西軍の勝利となりました。

タイトル戦の前夜祭と違ってピリピリした空気感でなく(行ったことないですが)、年末のお祭りという雰囲気で楽しかったです。
posted by ちびトロ at 20:46| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

大掃除10

急に寒くなりましたね。
PCを置いてる隣が窓なので冷気を防ぐため100均のアルミシートを貼りました。
これをするだけでひんやりとした空気が来なくなるので助かってます。


2023_12200005.JPG
模型部屋に入って2番目に目に入る位置にある縦長キャビネット。
中央に白色のプラダンが入っているのですが、「プラスチックダンボール」のプレッシャーが少しあるのでもう少しリラックスに寄せたくて解決策を考えていました。
ミラーシートを貼って反射させると部屋が広く見えるらしいのですが、反射元の景色が3Dプリンターなので広く見せるどころかプレッシャーが増してしまうなと。

そんな時に見つけたセリアのランチョンマット。
ビニール製ですがラタンのような編み込みを表現していて色も良いなと。

2023_12200006.JPG
アップで撮影するとこう。
プラダンにマスキングテープを貼り、マスキングテープの上に両面テープを貼り、その上にランチョンマットを貼っています。
こうすることでシールの糊がべとつかず原状復帰が楽になります。
posted by ちびトロ at 22:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ねんどろいど リンク ゼルダ姫

2023_12200010.JPG
ねんどろいどリンクDXVer.とゼルダ姫が届きました。
初版時にはブレスオブザワイルドを未プレイで、プレイ後は海賊版がamazonで横行していたので憎みながら決して手は出さず待った甲斐がありました。
ブレワイは元々息の長い人気作ですが、ティアーズオブザキングダムの好調を追い風にして再版した可能性がありますね。


2023_12200009.JPG
クリスマス商戦に向けて再版されたウルフリンクとFFアドベントチルドレンVer.のクラウドも購入できました。
ポーションだったかエリクサー(ドリンク)に付属していたFFACのトレーディングフィギュアは可塑剤が染み出してきて全滅したので、手のひらサイズのクラウドが入手出来て嬉しいです。
ただ、大乱闘スマッシュブラザーズをプレイしないのでamiiiboとして使う事はなさそうです。
posted by ちびトロ at 22:23| Comment(0) | ねんどろいど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月18日

大掃除9

2023_12180004.JPG
模型部屋の椅子は背もたれが低いものに買い替えたかったのですが、壊れてないものを処分するのもなぁ&10年位前に特価で買った布が出てきたのでカバーを作ることにしました。

スナックのソファに使われているあの赤い布の茶色版です
裏向きにして仕付け糸→ミシンで縫って表にひっくり返して→かぶせる
ストレッチ系の布だったので曲面に対してピッタリ沿ってくれて助かります。


2023_12180003.JPG
座面は給食帽のように包んで縫って革製っぽいロープを通して締め上げて結びます。

背もたれの布の端っこは処理の仕方がわからないので隙間に押し込んで見え無くなればOK(OKじゃない)。


2023_12180002.JPG
22年前、結構いいお値段で買ったので壊れないのだけど、現在の1万円デスクチェアの方が人間工学を取り入れた作りをしていて座ったとに腰が快適でした。

ただ、安いので座面より下の部品が心許ない感じがしましたね。
高さ調整のバーが金属1本で端っこの処理が甘いとか。
見えないところは雑という印象を受けました。
posted by ちびトロ at 23:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合金の接着

2023_12170002.JPG
ジブリ美術館でピクサー展をやっている時に購入したルクソーJr.のオブジェが根元から折れました。
箱には「合金」と表記があり、X(旧Twitter)でつぶやいたところ、おすすめされた動画でこの商品の耐久性を検証していました。
T字にくっつけたパイプの先端に6キロの重しをつるして耐えていたので購入しました。


2023_12170001.JPG
頭(電球)が重くて倒れるので100均で「おゆまる」っぽいやつを購入し支えを作りました。


2023_12170003.JPG
3時間後、くっ付きました。
頭を持つのは怖いので今後は土台を持つことにします。


2023_12170005.JPG
ニンテンドーからポイント交換グッズが届きました。
キッチンクロスなのですが、吸水性が素晴らしいので食器洗い後のお皿拭きに大活躍。
前回交換して気に入ったので今回のポイントが貯まったタイミングで再注文しました。
posted by ちびトロ at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする