スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
MHP2G プレイ中75
|
TOP
|
MHP2G プレイ中76
>>
2008年07月29日
FFプレイアーツ クラウド→ザックスへ改造 11
ふぃ〜、やっと終わった・・・。
腕が。
毎回とってるこのポーズ。いい加減飽きましたね・・・。
前腕の可動部分を完全に潰せました。
修正中につなぎ目が何度か出てきて、面倒なことこの上なし。
たまにはファイティングポーズをとってみたり。
あとは左目の再リペだけだ〜(〃^∇^)
(忘れていること無いかな?)
【関連する記事】
FF7リメイク一番くじ
FFクリーチャーズ改Vol.2
バハムート・シン 可動化3
バハムート・シン 可動化2
バハムート・シン 可動化1
ファイナルファンタジー アドベントチルドレン バハムート・シン 完成品 レビュー..
ロクサス プレイアーツ 13機関Ver.化を詳しく
FFクリーチャーズ改Vol.1 レビューその3
posted by ちびトロ at 22:38|
Comment(2)
|
FFグッズ
|
|
この記事へのコメント
こんにちは、ちびトロさん。
腕が完成したんですね。
繋ぎ目が全然分からなくて、すごく自然です(^o^)
もうパッと見、完成って感じですね。
格好良すぎて、惚れ惚れします。
左目は余裕がある時にも、頑張って下さいね。
先日のヴァージニアスカートの件、残念です…
ちびトロさんでも難しいんですね。
figmaセイバーを持ってらっしゃるようだったので、
転用できないか期待していたのですが(^^;)
ラテックスでのマント製作の方は何か進展ありましたか?
コスプレ衣装を作っている人みたいにラテックス塗料と、
アクリル塗料や合成樹脂塗料を混ぜて塗ったら、
表面のボコボコは何とかならないですかね?
Posted by シズト at 2008年07月30日 18:38
シズトさん、こんばんは〜♪
現在、目の再リペ中です。
ヴァージニアですが、セイバーほど踏み込んだ動作が無いので現在の状態でも良いかなと思ったんです。
セイバーのスカートのような構造を真似ることは出来ると思いますが、セイバースカートの分割はあまり気に入ってないんです・・・。
(スカートは全部繋がっていて欲しいと思うのです・・・贅沢ですが)
マントは・・・今も新しく作っていますが、その結果次第ですね。
ラテックスの原液をエアーブラシで吹くことができれば均一な表面を作れると思うのですが、ブラシ(ハンドピース)は高価ですから試せずにいます。
ラテックスを筆塗りするとどうしても気泡や粒が入ってしまいます。
それはアクリル塗料を入れても同じようです。
コスプレ衣装でラテックスが使われていることは知りませんでした。
調べてみようと思います。
Posted by ちびトロ at 2008年07月30日 20:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(21)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(308)
グッズと改造
(250)
figma
(256)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(90)
イベント
(260)
映画・TV番組
(287)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(195)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(44)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(13)
旅行
(28)
体重
(7)
ゲーム
(205)
最近のコメント
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
エルザ 5
by ちびトロ (11/07)
エルザ 5
by モコ丸 (11/06)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(09/28)
旅行に行ってました
(09/23)
安藤創世 再挑戦3
(09/20)
将棋の渡辺くん 完成
(09/16)
ファラ再始動
(09/13)
安藤創世 再挑戦2
過去ログ
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(25)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(37)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
腕が完成したんですね。
繋ぎ目が全然分からなくて、すごく自然です(^o^)
もうパッと見、完成って感じですね。
格好良すぎて、惚れ惚れします。
左目は余裕がある時にも、頑張って下さいね。
先日のヴァージニアスカートの件、残念です…
ちびトロさんでも難しいんですね。
figmaセイバーを持ってらっしゃるようだったので、
転用できないか期待していたのですが(^^;)
ラテックスでのマント製作の方は何か進展ありましたか?
コスプレ衣装を作っている人みたいにラテックス塗料と、
アクリル塗料や合成樹脂塗料を混ぜて塗ったら、
表面のボコボコは何とかならないですかね?
現在、目の再リペ中です。
ヴァージニアですが、セイバーほど踏み込んだ動作が無いので現在の状態でも良いかなと思ったんです。
セイバーのスカートのような構造を真似ることは出来ると思いますが、セイバースカートの分割はあまり気に入ってないんです・・・。
(スカートは全部繋がっていて欲しいと思うのです・・・贅沢ですが)
マントは・・・今も新しく作っていますが、その結果次第ですね。
ラテックスの原液をエアーブラシで吹くことができれば均一な表面を作れると思うのですが、ブラシ(ハンドピース)は高価ですから試せずにいます。
ラテックスを筆塗りするとどうしても気泡や粒が入ってしまいます。
それはアクリル塗料を入れても同じようです。
コスプレ衣装でラテックスが使われていることは知りませんでした。
調べてみようと思います。