スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
figma サンタコスプレセットが届きました。
|
TOP
|
figma改造 キョンの妹Ver. 3
>>
2008年12月14日
SOS団部室製作 34
壁を固定させるためのダボを作りました。
土台と壁に直径8mmの穴を開けました。
開けた穴に直径8mmの丸棒を差し込んでボンドで固定。
壁が立った(n‘∀‘)η
取り外しをしやすいように、柱はクリップで留めます。
今までは壁同士をテープで留めていたので、
撮影時に剥がしたり、撮影後に貼りなおしたりと面倒でしたが、
これで楽になります。
【関連する記事】
SOS団部室製作 51
SOS団部室製作 50
SOS団部室製作 49
SOS団部室製作 48
SOS団部室製作 47
SOS団部室製作 46
SOS団部室製作 45
SOS団部室製作 44
posted by ちびトロ at 20:45|
Comment(4)
|
SOS団部室
|
|
この記事へのコメント
こんばんはOggieでございます。
記事を見て、うちもダボで固定すればよかったと思うことしきりです。
我が家は温度変化がキツイので、黒板側の壁が反ってきちゃいまして…
接着した木材の収縮が原因みたいです。
とほほー
Posted by Oggie at 2008年12月14日 22:26
Oggieさん、こんばんは〜♪
ええ〜木材が収縮とは・・・。
こういうドールハウス系のものでも収縮を気にしないと駄目なんですね。
(恥ずかしながら全く考えていませんでした。)
Posted by ちびトロ at 2008年12月15日 21:12
こんばんは、ちびトロさん(^_^)
取り外しが簡単になった事で、部室を使ったレビューも少しは楽になりそうですね。
何度見ても、良く出来てるなぁって思います(^o^)
あと余談になりますが、ハルヒのアニメ見ましたよ。未だ全部は見られてませんが…(^^;)
思っていた以上に面白かったので、毎日の楽しみになっています♪予告まで面白いアニメって、久しぶりです。
これもちびトロさんのお陰です。本当にありがとうございましたヾ(´▽`*;)ゝ"
Posted by シズト at 2008年12月16日 20:10
シズトさん、こんばんは〜♪
壁の取り外し加工はもう少し早くにやっていればよかったなーと思うくらい楽になりました。
ハルヒ、面白いですよねー。
全部見終わって、再度、時系列で見直すとさらに面白くなりますよー。
Posted by ちびトロ at 2008年12月16日 23:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(21)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(299)
グッズと改造
(245)
figma
(256)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(77)
イベント
(259)
映画・TV番組
(281)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(192)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(44)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(13)
旅行
(28)
体重
(7)
ゲーム
(203)
最近のコメント
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
エルザ 5
by ちびトロ (11/07)
エルザ 5
by モコ丸 (11/06)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(03/31)
プリコネ ネコ
(03/21)
レジンバットを片手で持ちたい
(03/21)
ローソン 3月のライオン
(03/06)
美食殿ギルドハウス
(03/04)
雑記
過去ログ
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(25)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(37)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
記事を見て、うちもダボで固定すればよかったと思うことしきりです。
我が家は温度変化がキツイので、黒板側の壁が反ってきちゃいまして…
接着した木材の収縮が原因みたいです。
とほほー
ええ〜木材が収縮とは・・・。
こういうドールハウス系のものでも収縮を気にしないと駄目なんですね。
(恥ずかしながら全く考えていませんでした。)
取り外しが簡単になった事で、部室を使ったレビューも少しは楽になりそうですね。
何度見ても、良く出来てるなぁって思います(^o^)
あと余談になりますが、ハルヒのアニメ見ましたよ。未だ全部は見られてませんが…(^^;)
思っていた以上に面白かったので、毎日の楽しみになっています♪予告まで面白いアニメって、久しぶりです。
これもちびトロさんのお陰です。本当にありがとうございましたヾ(´▽`*;)ゝ"
壁の取り外し加工はもう少し早くにやっていればよかったなーと思うくらい楽になりました。
ハルヒ、面白いですよねー。
全部見終わって、再度、時系列で見直すとさらに面白くなりますよー。