
元々メカ物には興味が湧かないのですが、年末年始でグレンラガンが一挙放送されると言う事で録画して見てみました。
顔に手足のはえたメカが登場したときは見るのをやめようと思いましたが、気合でメカ同士が合体する事にびっくり。
スポーツ根性モノというジャンルがありますが、これはメカ根性モノといえばいいのかなー。
所どころで登場する名(迷?)台詞が心地よくて見続けてしまいました。
「お前を信じろ。お前が信じるお前じゃない、
俺が信じるお前を信じろ!」
こんな感じの台詞がかっこ良かったです。
その台詞を言うアニキが序盤で死んでしまったのは残念でした。
この作品で有名なのがヨーコという女性キャラですが、フィギュアで見かける頻度が多いわりに物語ではあまり活躍しなかったですね。
スナイパーなのでメカの操縦も殆どしないし、強力なメカが出てくるとライフルも基本効かないし・・・。
ヒロイン的立場から言うとニアがフィギュア化されてもいいような気もしますが、入道雲のようなデザインの髪の毛を立体化するのはなかなか大変そうです。
近々映画化の第2弾があるそうです。
アニメ本編で話は終わっている気もするんですが・・・。