2009年01月28日

figma改造 キョンの妹Ver.化 9

キョンの妹の目リペイントをします。

2009_01270006.jpg
加工前です。
どこを向いているか分からない目でした。


2009_01270008.jpg
塗装を落とすと土台はよく出来ていました。
画像を左右反転させても歪みが少なかったですし。
平面な顔をしているのはいただけないですが・・・。


2009_01270010.jpg
今回は片側集中で描いて行きました。
画材はアクリル絵の具のリキテックスです。

上まぶたのラインを描いて、黒目のラインを描いて、イエロー。


2009_01270011a.jpg
茶色で三日月のような光にします。


2009_01270014.jpg
下まぶたのラインを描いて、黒目の中の瞳孔を描いて、
上から下に行くにしたがって色が薄くなるように黒目の中を塗ります。

下まぶたのラインを描いて、黒目にハイライトを入れて完成です。
ハイライトの入れ方ですが、つまようじの先を細く削って白を点付けします。
絵の具を水で薄く溶いて、3回くらい重ね塗りしました。


2009_01280001.JPG
続きまして、左目。同じように描きます。


2009_01280002.JPG
出来たー(n‘∀‘)η


2009_01280003.JPG
並べてみました。
左は朝倉涼子の顔を加工して作ったもの。
中央は今回のもの。
左はWAVEのもの。


2009_01280005.jpg
figmaキョンと並べてみました。
画像サイズを調整して実物とほぼ同じサイズになっているので、
画像クリックで開いてもらってお手持ちのfigmaと比べて見るのも一興かと。
posted by ちびトロ at 22:19| Comment(5) | figma改造 キョンの妹&シャミセン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちびトロさんこんばんわ〜

うわっっ!
リペめっちゃ上手いですね!
これは完璧と言う以外言葉はみつからないですね〜
完璧に妹ちゃんです!
三つの中で一番似てるw

p.s.
フォトコンの事コメントありがとうございました〜
自分は参加やめましょうかね〜
最大の強敵が近場におられますので〜

あと、シンメトリーにしたい時は片目で制作すると良い様ですね。(自分も片目でチェックします)
Posted by kou at 2009年01月29日 00:19
言い忘れました。
塗装を落とした段階のキョン妹フィギュア、瞼の段差も微妙にあるようで良く出来てますね。(リペイントの時はこれがあると判別しやすいですね。)
Posted by kou at 2009年01月29日 00:24
kouさん、こんばんは〜♪

リペの作業時間は短くなってきていますが、綺麗さはまだまだだと思います(*′・ω・)ゞ

リペ時に目の段差がうっすらあると便利ですよね。
やりすぎると逆に難しくなるので、国木田を作るときは気をつけようと思います。

フォトコンは撮影環境も大きな割合を占めている気がします。
前回も綺麗な画像が多かったですし。
それらも含めての評価なんでしょうね。

自分は今回ネタ系で、賞狙いではないので〜。・゚・(ノД`)
Posted by ちびトロ at 2009年01月29日 21:11
こんばんは、ちびトロさん(^_^)

顔リペは、大成功ですね。市販の物と何ら遜色ない出来です。むしろ、それ以上かと(^o^)

今までのヘッドを並べると、こんなに大きさが違うのですね。WAVEのものはネタの時に使う以外、もう出番はなさそう(^^;)

あと余談になりますが、この前言った「エスパー伊藤ごっこ」は冗談で、無理して関節を作るって事ではないのでぇ(‐ω‐;;)
せっかくちびトロさんが分割線を少なくしてキレイ作っているのに、それ壊すのは勿体ないですから。
Posted by シズト at 2009年01月30日 00:32
シズトさん、こんばんは〜♪

顔リペもうまくいきました。
提供してくださってありがとうございました。

エスパー伊藤は冗談でしたか〜。気付かなくて申し訳ありませんでした(*′・ω・)ゞ
Posted by ちびトロ at 2009年01月30日 21:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]