
いきなり完成どーん。
組み立てて思いましたが、結構考えて設計されています。
組み立ての工程数を少なくしてなおかつ強度を確保している感じかな?

矢印の少し細くなった部分で前輪を支えます。
全部挟むようにしてしまうと車輪を通しにくいし、摩擦が上がって前輪が回り・・・にくくなってしまうのかなー?
よくわかんないですが。

座席側のフレームと後輪側のフレームは2箇所で固定。
後輪側フレームが座席フレームを挟み込むので強度も充分。

一番感心したのがこの構造。
ペダルとその軸なのですが、半円同士を合わせて1本の軸にする構造で、この半円がおかげでペダルが180度を保ったままくるくる回ります。

先にフレームを組んでおいて、ペダルを左右から差し込んでフレーム軸の内部で組み上げます。

乗ってみました。
いつかキョンのママチャリも作りたいな〜(n‘∀‘)η
実は資料を集め始めていたり。