突然ですが、みなさんはfigmaの脚をポーズ付けするときにどの指を使いますか?
自分は親指・人差し指・中指の3本です。
画像のように両サイドから持って親指で位置の調整をしています。
figmaでロングスカートっぽい作りはセイバーがありますが、一度スカートを開いて→脚のポーズ付け→スカートを閉じる、という3工程が必要です。
触ったときはすごく驚いて楽しい可動でしたが写真を撮る際、頻繁に動かすと工程数が多くてちょっと疲れます。
今回作るみくるのメイド衣装のロングスカートは、立ち姿限定で、分割は前と後にする予定です。
(だったら分割なしでいいじゃんと聞こえてきそうです・・・)
エプロンは以前戴いたものを使用しました。
まだ軸は仕込んでいませんが、腹と腰につけようにも厚みが無いという・・・。
腰骨あたりがいいのかなー。
やはり固定限定でもパテの方がふんわり感がありますね!試行錯誤されているようですが、納得が出来た時って凄く達成感がありますよね〜、お気持ち分かります(*^-^*)
実はちびトロさんのクラウド君を参考に左腕のみ完成しました
ありがとうございますm(_ _)m
で今回、初めてfigmaを改造しようと思います。
ぜひ、ちびトロさんのお力を貸して下さいm(_ _)m
作ろう思っているのはちびトロさんが拒否しました音楽キャラですww
参考にちびトロ様の大河ちゃんを考えてます
(体は似てたのでww
ただ・・・パテで髪の作り方がわかりません・・・
クラウドの腕みたいな塊の削り方はできるんですが毛先やなびいた感じは削り、盛りの繰り返しなんでしょうか?
それとも一回で形を作り削り調整するんですか?
ロングスカートで一番困る事はなんだろうと考えてみて「ポージングの面倒さ」が一番最初に浮かびました。
そのストレスを最小にするならどうすればいいのかなーと考えて前後での分割にすることにしました。
パテ製なので立ち限定という制限がありますが、その判断でも良かったと思えるようにしたいですね。
はじめてのfigma改造でキャラ製作ですか〜。
けいおんのキャラでしょうか?
(あずにゃんとか?)
ポリパテ、エポパテで作り方に違いが出てくるのですが・・・
前髪パーツを作るという前提で書きますね。
1:顔パーツにパテが付かないようサランラップで保護。
2:パテが剥がしやすいようにリップクリームなど油分のあるものを顔パーツや後ろ髪パーツにぬる。
3:パテを塗りつける。
ポリパテの場合→髪の分かれ目や房を意識しながら塗りつけるとその後の形出しが楽です。削りすぎたら再度パテを盛ります。
エポパテの場合→バナナのような房を顔パーツの上に乗せていく→ほぼ完成するくらいまでヘラで形を出す。エポパテは少し時間が経って固くなり始めたくらいの方が形を出しやすいです。
4:前髪と顔パーツの隙間を作るために前髪パーツの裏を削る。
毛先は折れやすいので、何度も修正しますよ。
分からない事がありましたら詳しく書いてください。
自分もヘッポコなのでお答えできるかどうかわかりませんが・・・。
ちびトロさんはもう神の領域ですよ
たぶん一人完成すれば後は簡単ですよ・・・(軽い発言ww
今、顔ベースを使おうか、1から作ろうか迷ってますw
>一人完成すれば後は
もしかして5人作るおつもりですか!!?
いいぞ、もっとやれΣd(゚∀゚*)
顔は1から作るとかなり大変ですよ・・・。
製品から簡易型を取ってパテで作ったほうが早いと思いますけど・・・。
ロングスカートの形出しが出来てきたんですね。ふんわり感がとてもキレイです♪
脚もあまり開かないので、この分割で良いと思います。
塩ビシートのスカートの方もなかなか良く出来ていると思いますが、確かにこの持ち方(私もこの持ち方です)だとポーズを付けにくいですね(^^;)座らせる時なら何とか使えるかもしれませんが…
あと合体剣の磨きは大変でしょうが、がんばって下さいね。
現在ロングスカートの軸を作っていますが、軸を抜き差しするたびに負荷がかかるのでパテが割れて困ってます。・゚・(ノД`)
合体剣も急がずに少しずつやっていこうと思います。