2009年06月20日

帰ってきたプレイアーツ ロクサス13機関Ver.

丸一年ぶりにロクサスをいじりました。
あの頃は塩ビシートや熱収縮チューブの存在を知らなかったので、アクセルのプレイアーツを切っただけの作業でした。

前回の加工はこちら。


今回の加工がこちら。
2009_06200001.jpg
腕に熱収縮チューブ、コートに塩ビシートを使いました。
比較のため、左腕はまだ加工していません。


2009_06200002.jpg
コートの形にするために背面にシワをつけました。


2009_06200003.jpg
折り目をアップで。


2009_06200004.jpg
分かりやすいように紙で折ってみました。
中心の折り目は背中〜お尻まで完全に接着して縫い目のように見せてみました。


2009_06200005.jpg
ジッパーの部分だけ切り出して塩ビシートを接着し、シートが余ったらシワに見えるように折り目をつけて接着していきました。
でも汚くなってしまいました・・・。


2009_06200006.jpg
塩ビシートの内側にはアクセルのコート(腰の部分)を切ったパーツを芯として使っています。


2009_06200008.jpg
コートの中はジョイントのみ。
前回はコトブキヤのダブルボールジョイントを使っていましたが、摩擦力がダメダメだったので、イエサブのものに交換しました。
サイズは中くらいのものを使用。


2009_06200007.jpg
メンテの時はパカッと外れます。


2009_06200009.jpg
腕も加工しました。
アクセルは細身で、コートがピッチリして服にシワが多いのですが、ロクサスのコートは袖口に行くにつれて広がっているので・・・


2009_06200010.jpg
シワを削って、熱収縮チューブをかぶせます。
肘を曲げた時にチューブが引っかかるので、接着はしません。


そういえばDSのゲームも先日発売されましたねー。
安くなったらプレイしようと思います。
posted by ちびトロ at 21:42| Comment(15) | FFグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かなり手が加えられていますね!お得意の塩ビシートや熱収縮チューブを使用したりと見所が多く非常に参考になります。加工前の左腕との比較を拝見するとやはりチューブの効果が非常に高く真価を発揮していて良い感じですね〜(^^)

Posted by 三十路工廠 at 2009年06月21日 00:42
ロクサスお疲れさまです^^
私は腕はパテで製作してます
コートは塩ビいいですね

接着はどうされてるんですか?
Posted by kona at 2009年06月21日 16:24
ちびトロさん、はじめまして。fgと軟質素材塗装からこちらにたどり着きました。
いろいろ目からウロコで大変勉強になっておりますm(__)m

魔法使いこなたも作製させていただきまして、シワの表現とアクリルガッシュ+マットメディウムの塗膜の強さに感動してます(^_^)
アクリルガッシュ塗装について、アクリルシンナーを使用して希釈するような記事をよく見かけますが、普通に水で問題ないですよね?
Posted by JYUKI at 2009年06月21日 16:34
三十路工廠さん、こんばんは〜♪

1年前はどちらも使っていない素材だったので変化も大きいですね。
熱収縮チューブは加工も楽で作業時間を大幅に短縮できるところも魅力ですね。
Posted by ちびトロ at 2009年06月21日 20:25
konaさん、こんばんは〜♪

konaさんは腕をパテで作られたんですね。
自分は面倒くさがりなのでチューブでやってしまいました。

コートの接着は瞬間接着剤です。
横着をして、少量出せるノズルをつけずに接着してしまったので、失敗箇所を修正できなくなってしまいました。・゚・(ノД`)
Posted by ちびトロ at 2009年06月21日 20:31
JYUKIさん、はじめまして、こんばんは。

fgは見ていて楽しいですよねー。
自分はブログで精一杯なのであそこには投稿していませんが・・・。

魔法使いこなたのデータや塗装方法で製作してくださったんですか?ありがとうございます。

アクリルガッシュはいつも水で溶いています。
アクリルシンナーで希釈できるということを知りませんでした(*′・ω・)ゞ
Posted by ちびトロ at 2009年06月21日 20:38
瞬間接着剤ですか^^
ありがとうございます

実はシオンも製作してます
画像をお見せしたいのですが残念・・・

ベースはユフィとカイリを使用してます
ちびトロ様なら顔から自作しちゃいそう・・・

Posted by kona at 2009年06月21日 22:13
すみません、fgは勘違いしてました(^^ゞ
たしかfgの何かの作品で軟質素材の塗装について話が出て、それで検索してお邪魔したかと。

魔法使いこなたはデータを拝借いたしました。ありがとうございましたm(__)m
アクリルシンナーは、普通のプラモを塗装するのに水で薄めるとはじくので…と書かれていることがありましたので。
メディウムを混ぜれば問題なさそうですし、何より異臭がしないのがいいですね。
Posted by JYUKI at 2009年06月21日 23:19
konaさん、こんばんは〜♪

シオンもですかー、作業が早いですね。
最近はPAの発表から発売までの期間が早いので、シオンもすぐに発売になりそうですね。
(自分はザックスを作っているときにPAザックスの発売情報が出て落ち込んだことが・・・)

ユフィとカイリとアクセルのコートを使用して作るシオン・・・お値段がすごいことになりそうなので、自分なら頭部は作ることを選択するかもしれません。
Posted by ちびトロ at 2009年06月21日 23:52
JYUKIさん、こんばんは〜♪

fgで軟質素材の塗装に関してコメントがされていた記事を見たことあります〜。

プラモを作ったことがないのでそういうことは全く知りませんでした・・・。
アクリル絵の具の剥がれやすさをカバーしてくれるのでメディウムは良いですねー。
異臭がしないというのはかなりポイント高いですよね。部屋の中でもブラシ塗装できるので。
Posted by ちびトロ at 2009年06月21日 23:57
はじめまして。
通りすがりのものです(^^

近々ロクサスがプレイアーツでリメイクされますね!
13機関Verを求めて検索したらここに到着しました!
一般販売切望しております(泣


最近フィギュアにおける服の表現のために
熱収縮チューブなどの軟質素材の勉強をしてます。

まだブログの一部しか拝見してませんが豊富な技術量に感銘を受けました!

そこで質問なんですが、
一般向けの黒の熱収縮チューブって白い文字で品番?が書かれてますよね?

あの文字って塗装前に消すことってできませんかね?
m(_ _)m

Posted by 通りすがりの仮面紳士 at 2014年11月28日 01:28
■通りすがりの仮面紳士さん、こんばんは。
黒の熱収縮チューブが手元に無いので確認が出来ませんが、白色のチューブに書かれている文字ならMONO消しゴムで消せましたよ。
Posted by ちびトロ at 2014年11月28日 22:42
返信どうもです^_^

消しゴムですか!メモメモ…

追加で質問なんですが、
今日近場のダイソー、ホームセンター、ハンズ探索して熱収縮チューブ、ブーツキーパーなど軟質素材集めたんですが、
PVCシート、もしくは塩ビシート?を見つけれませんでした(~_~;)
(ブーツキーパーに関してはダイソーでみつけたんですが、変なガラが付いたものしか売ってなくて…)

あれって正式名称なんて言うものなんでしょ?というか本来の用途って何なんでしょう?σ(^_^;)
東急ハンズにあることを調べてから言ったんですが、PVCシートって名称じゃ店員さんには通じないみたいで。(~_~;)
どこのコーナーに置いてあるものなんでしょう?

今期アニメはカッコいいアニメ多いので創作意欲が湧いてきます。自分のお気に入りはアカメ、SAO2、魔法科あたりです!
あとfigmaシャナの夜笠作製したいのでPVCシートはぜひ黒を手に入れたいです!^_^
Posted by 仮面紳士 at 2014年11月29日 04:09
■仮面紳士さん、こんにちは。
ダイソーのブーツキーパーは店舗によって柄モノだったり無地だったりしますね。

PVCシートは東急ハンズですとDIYフロアにあると思います。幅1メートルで巻いた状態なので、測ってからカットしてもらいますね。
『量り売りの色付きビニールシート』と言えば伝わるかもしれないです。
柄付きのものはダイニングテーブルのテーブルクロスとして使用されていますね。

シートでコートを作るとなると腰のくびれを再現するのに曲線的なカットが必要になると思いますので、調整がなかなか大変だと思いますがうまくいとくと良いですね。
Posted by ちびトロ at 2014年11月29日 13:55
こんにちわ^_^

返信どうもです!

店舗によって違うんですね。
明日探索して見ます!

ハンズの方も助言を基にもう一度聞き込みしてみます!o(^_-)O
Posted by 仮面紳士 at 2014年11月29日 20:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]