スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
figma改造 みくる部室メイドVer.化 7
|
TOP
|
figma改造 みくる部室メイドVer.化 8
>>
2009年06月29日
新OPのシャミセン 2
完成しました。
元はこのシーンがきっかけ。
単体だと飛び掛っているように見えなくも・・・。
色んな方向から。
アクリル絵の具で筆塗りしました。
ちょっと茶色が濃くなって、雑な塗りになりました・・・。
大きめなのをペタリ。
勢いだけで作ったのでラインが全然元絵と違うことにさっき気付きました(´・ω・`)
ラスト。
【関連する記事】
キョンの妹 腕パーツ、足パーツ改修
新OPのシャミセン 1
figma改造 キョンの妹Ver.化 19
figma改造 キョンの妹Ver.化 18
figma改造 キョンの妹Ver.化 17
figma改造 キョンの妹Ver.化 16
figma改造 キョンの妹Ver.化 15
figma改造 キョンの妹Ver.化 13
posted by ちびトロ at 22:52|
Comment(10)
|
figma改造 キョンの妹&シャミセン
|
|
この記事へのコメント
シャミセンお疲れ様です
ぬこ好きにはたまらないですw
大河ちゃんで質問なんですがゴム素材に塗装する時に使用してましたアクリルとマットメデュウムの使い方が調べたのですがイマイチ使い方がわかりません><
使い方を教えていただけると助かります
後は塗装だけで完成間近です^^
fgに投稿してますのでもしよかったら見て下さい
Posted by kona at 2009年06月30日 00:47
konaさん、こんばんは〜♪
アクリル&マットメディウムはおそらくここが初出のやり方だと思いますよ(→自慢げ)
アクリル&メディウムはエアーブラシでの塗装を前提としています。
吹き付けたときに、水&アクリル&メディウムの混合液がはじかない、水玉にならないくらいの濃度に溶いて、20cmくらい離したいちから少量吹き付けます。
ラッカー塗料より揮発が遅いので時間をかけてゆっくりと重ね吹きしないと液ダレしてしまいますので注意が必要です。
fgの唯、拝見しました。
雰囲気が出ていて似てると思いますよ。
塗装がんばってくださいー。
しかし、ソラのPAが4体も・・・。あ、合体剣も転がってる・・・。
Posted by ちびトロ at 2009年06月30日 23:10
完成しましたね!凄く雰囲気出ていていい感じですね〜、うらやましいですね〜(*^-^*)
figmaサイズでこのOPを再現できるサイトさんはちびトロさんのところだけでしょうね!製作お疲れ様です!
Posted by 三十路工廠 at 2009年06月30日 23:14
回答ありがとうございます
部屋が汚くすみません><
プレイアーツを集めるのも趣味ですww
塗料が集まり次第チャレンジしてみます
Posted by kona at 2009年06月30日 23:45
ねこちゃん、完成おめでとうございますーー^^。
シャミセンの動じない皮肉っぽさが出てて、かわいいですねー。
しかし、やっぱり妹ちゃんがすげーーー!!
製品じゃないんですよねー。
おそろしい^^;。
Posted by エロロ軍曹 at 2009年07月01日 21:23
三十路工廠さん、こんばんは〜♪
完成しましたが、動物って難しいですねー。
でも楽しかったです。
Posted by ちびトロ at 2009年07月01日 22:27
konaさん、こんばんは〜♪
ソラのPAは自分もキーブレードを集めるために赤白買いましたね〜。
塗装、うまく行くと良いですね。
Posted by ちびトロ at 2009年07月01日 22:29
エロロ軍曹殿、こんばんは〜♪
シャミセンはかわいいですよね。
新作でも活躍するストーリーが見られるといいなと思っています。
妹ちゃんは時間があれば肘関節など改修したいと思っていますが・・・。
Posted by ちびトロ at 2009年07月01日 22:38
こんばんは、ちびトロさん(^_^)
シャミセンもキョン妹も可愛く撮れていますね。気になっていた尻尾もしっかり付いていて安心しましたぁ(*^_^*)
液パテの記事を読んだのですが、種類によってこんなにも違うのですね。私もファンドをいじった事があるのですが、この液パテを知っていたら諦めなかったかも…
あとハルヒアニメ情報、ありがとうございました。
Posted by シズト at 2009年07月03日 23:04
シズトさん、こんばんは〜♪
ちょっとやっつけ感がありますが、尻尾もつけました。
いま溶きパテで表面処理をしているのですが、石粉粘土の「Mrクレイ」をコーティングしてからも結構大変ですね〜。
溶剤の揮発で、乾燥していくにつれヒケがでてくるので、塗ってヤスっての繰り返しです。
ハルヒはあまりばらさずに書いたのですが、どうなんでしょうね〜。
Posted by ちびトロ at 2009年07月03日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(22)
wf2025w
(14)
wf2024s
(9)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(335)
グッズと改造
(276)
figma
(262)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(131)
イベント
(261)
映画・TV番組
(292)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(77)
戦姫絶唱シンフォギア
(216)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(45)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(14)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(211)
最近のコメント
背景紙 カラオケボックス 公開
by ちびトロ (10/04)
背景紙 カラオケボックス 公開
by にぼ (10/03)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(03/23)
XVキャロル ダウルダブラ2
(03/22)
2度目のFinderノズル交換
(03/15)
イーガ団 団員 完成
(03/09)
イーガ団団員 制作4
(03/03)
ブレスオブザワイルド8周年
過去ログ
2025年03月
(5)
2025年02月
(9)
2025年01月
(5)
2024年12月
(10)
2024年11月
(4)
2024年10月
(10)
2024年09月
(14)
2024年08月
(9)
2024年07月
(6)
2024年06月
(5)
2024年05月
(6)
2024年04月
(13)
2024年03月
(14)
2024年02月
(7)
2024年01月
(8)
2023年12月
(16)
2023年11月
(8)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
ぬこ好きにはたまらないですw
大河ちゃんで質問なんですがゴム素材に塗装する時に使用してましたアクリルとマットメデュウムの使い方が調べたのですがイマイチ使い方がわかりません><
使い方を教えていただけると助かります
後は塗装だけで完成間近です^^
fgに投稿してますのでもしよかったら見て下さい
アクリル&マットメディウムはおそらくここが初出のやり方だと思いますよ(→自慢げ)
アクリル&メディウムはエアーブラシでの塗装を前提としています。
吹き付けたときに、水&アクリル&メディウムの混合液がはじかない、水玉にならないくらいの濃度に溶いて、20cmくらい離したいちから少量吹き付けます。
ラッカー塗料より揮発が遅いので時間をかけてゆっくりと重ね吹きしないと液ダレしてしまいますので注意が必要です。
fgの唯、拝見しました。
雰囲気が出ていて似てると思いますよ。
塗装がんばってくださいー。
しかし、ソラのPAが4体も・・・。あ、合体剣も転がってる・・・。
figmaサイズでこのOPを再現できるサイトさんはちびトロさんのところだけでしょうね!製作お疲れ様です!
部屋が汚くすみません><
プレイアーツを集めるのも趣味ですww
塗料が集まり次第チャレンジしてみます
シャミセンの動じない皮肉っぽさが出てて、かわいいですねー。
しかし、やっぱり妹ちゃんがすげーーー!!
製品じゃないんですよねー。
おそろしい^^;。
完成しましたが、動物って難しいですねー。
でも楽しかったです。
ソラのPAは自分もキーブレードを集めるために赤白買いましたね〜。
塗装、うまく行くと良いですね。
シャミセンはかわいいですよね。
新作でも活躍するストーリーが見られるといいなと思っています。
妹ちゃんは時間があれば肘関節など改修したいと思っていますが・・・。
シャミセンもキョン妹も可愛く撮れていますね。気になっていた尻尾もしっかり付いていて安心しましたぁ(*^_^*)
液パテの記事を読んだのですが、種類によってこんなにも違うのですね。私もファンドをいじった事があるのですが、この液パテを知っていたら諦めなかったかも…
あとハルヒアニメ情報、ありがとうございました。
ちょっとやっつけ感がありますが、尻尾もつけました。
いま溶きパテで表面処理をしているのですが、石粉粘土の「Mrクレイ」をコーティングしてからも結構大変ですね〜。
溶剤の揮発で、乾燥していくにつれヒケがでてくるので、塗ってヤスっての繰り返しです。
ハルヒはあまりばらさずに書いたのですが、どうなんでしょうね〜。