
中日ドラゴンズの球団マスコット、ドアラです。
手首パーツは少ないですが、小物が多いです。

手首パーツと小物の詳細。

パンツの位置だけ軟質パーツで、あとは硬質パーツです。
白い部分は塗装されていないようで、プラっぽいカツカツした触り心地です。

横は薄っぺらいです。

尻尾?のボール部分は硬質パーツです。

耳毛フサフサ。

首にはfigmaジョイントが使われていますが、通常の取り付け方ではないです。
人間キャラの頭部パーツは取り付けられないかな?
(ためしにキョンだけやってみましたが、ダメでした。)

股関節の構造はいつも通り。

じゃあ、動いてみよう。

と、思ったけどやめた。

イチロー選手、メジャー2000本安打と、9年連続200本安打おめでとうございます(n‘∀‘)η

振り子打法ー

レフト方向に飛んだー

二塁めざせー


ばあ。

守備もします。

レーザービームだって投げます。

ホームベースにヘッドスライディングー
・・・ホームベース?

食パンでした、いただきます。

トンボも付属。

バットでー

くるくるー

ま、そうなるよね・・・。

えへっ(・・・イラッ)
と、こんな感じで動かすのが楽しいキャラクターです。
表情パーツが1種というキャラなので、どんなポーズやアクションをしても「あの表情があればなぁ・・・」というもどかしさが無いのが良いですね。
表情を変える手間もいらないので動かして遊ぶ事だけに専念できます。
いつもながらポーズの付け方が良いですね!いきいきとした描写が凄く伝わります☆
これは早く買っておけば良かったなーと軽く後悔するくらい動かすのが楽しいです。
女性キャラは基本内股なので、こういったキャラはアグレッシブに動かせるので良いですね。>ポーズ