随分前に購入したはやての紹介です。
ユニゾンにリペして放出してしまったので、現在は持ってません。
はのはシリーズは全力全開のボリュームですねー。付属品の量が素晴らしいです。
通常顔。
叫び顔。それとも魔術発動顔?
帽子着用のための前髪が付属しているので、ポージング中にポロリしてストレスが溜まる事もありません。
フル装備。
デバイスを入れて撮るとキャラが小さくなりますね・・・。
アップで。
残念ながら腰布っぽいパーツは硬質なので脚の可動はかなり制限されます。
肩のふくらみが硬質パーツなので、腕の可動も制限があります。
はやては小さめの身長なので、肩のジョイントを入れるスペースを稼ぐため・・・かどうかは分かりませんが、肩甲骨にあたる部分が膨らんでいます。
お湯ポチャ後だったので水分が付いていますが。
発売当時折った人が結構いた羽パーツ。
それには理由がありまして・・・
羽はfigmaスタンドに差し込こむ構造ですが、羽パーツを差し込むとfigmaスタンドの軸が短くなってしまいます。
画像では軸が結構残っているように見えますが、軸の先は細くなっている部分があるので、figmaを支えらるだけの保持力があるかどうか微妙な所。
奥に差し込もうとして、力を入れたときに羽がポキリ。
魔術発動。
アップで。
八神はやての紹介でしたー(n‘∀‘)η
今月発売のシャマルにリーンフォースやはやてのパーツも付きますし楽しさも倍増しますよね(^^)v
自分もヒヤリとしたことがあったんですよー。慣れていない人ならなおさらですね。
リィンフォースの顔を描く猛者が現れるのを楽しみにしているんですけどね〜。
自分はやりませんよ・・・。