スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ 製作28
|
TOP
|
figma けいおん! 平沢 唯 レビュー1
>>
2010年02月01日
フォトコン発表
ワンホビ11のフォトコン
50選の発表
がありました。
865通の応募のうち50作が入選だそうですが、その50作に残りました(n‘∀‘)η
撮影時の様子です。
テグスをはったり、figma5体を位置調整していたら準備だけで2時間かかってました・・・。
テグスを消すのも大変でした。
ちゃんと修正後のやつを送っていたようでほっとしました。
ねんどろでの参加がかなり多かったですね。
figmaではドロッセルを結構見かけました。
インパクトのあるネタ系作品も面白いですし。
そういえばミカタングログでねんどろ梓の画像がありましたね。
あれはゲットせねば。
【関連する記事】
チューリと遊ぶ
figma ティアキン リンク
ゾナウギアガチャ 操縦桿
ティアキン チューリ5
ティアキン チューリ2
figmaコッコロ
figmaペコリーヌ
figma 各務原なでしこ DXセット
posted by ちびトロ at 20:52|
Comment(10)
|
figma
|
|
この記事へのコメント
フォトコン見ましたよ!
ちびトロさんは絶対通ると思っていました♪
私の方は・・あははは・・・(泣
ま、まあ参加する事に意味があるわけですし(^^;
応援してますよ!
Posted by 三十路工廠 at 2010年02月01日 21:38
>三十路工廠さん、こんばんは〜♪
ありがとうございます。
50選以外の方の写真もきれいだったり面白かったりで、よく入れたなーと・・・。
今回は参加賞もありますし・・・送らないと始まらないですから・・・。
Posted by ちびトロ at 2010年02月01日 22:54
こんばんはー。
今50選見てきました。
太陽光がいい味だしてます^^。
技術力では間違いなく、1番と思いますが、それだけでは決まらない物でしょうから。
やはり、思いのちからですね^^。
おめでとうございます。
Posted by エロロ軍曹 at 2010年02月01日 23:41
>エロロ軍曹殿、こんばんは〜♪
ありがとうございます。
太陽光はライティングの腕が無くてもうまく撮れるので、ありがたいですねー。
SOS団は必ずやりたいネタだったので嬉しさ倍増です。
Posted by ちびトロ at 2010年02月02日 00:19
ちびトロさんお久しぶりです〜☆
そしておめでとうございます♪
やっぱりちびトロさんの思いが届いたのでしょうね〜^^作品を作って成果を形として残せるのってとても嬉しいものですよね♪
そそ、僕もようやくコレクター歴7年にして2月5日のスーパーサプライズ「うんちくクン」に出演することになりました〜^^
よろしかったら見てやってくださいまし(^皿^)。
Posted by くろすけ at 2010年02月02日 22:01
>くろすけさん、こんばんは〜♪
ありがとうございます。
テレビ出演ですかー。もう収録されたのでしょうか?
必ず拝見致します(n‘∀‘)η
Posted by ちびトロ at 2010年02月02日 22:24
入選おめでとうございます。
準備に2時間とか頭が下がります。
うちは今回やっつけ仕事すぎだったので当然の結果、選外でした。
そしてねんどろ梓もネットで予約できませんでしたーガクリ。
Posted by Oggie at 2010年02月02日 23:58
>Oggieさん、こんばんは〜♪
ありがとうございます。
テグスを引っ張ったり緩めたり、figmaがスッ転んだりして位置をなおしていたら太陽の位置が変わっていてびっくりしました(汗)
ねんどろ梓はすごい祭りでしたね・・・。
自分はぎりぎりでアマゾンの予約ができました。
再販も決定し、転売する人が手放すと思うのでキャンセル分が続々と出てきそうです。
Posted by ちびトロ at 2010年02月03日 20:36
こんばんは、ちびトロさん(^_^)
少し遅くなりましたが、入選おめでとうございます(≧∇≦)
笹の葉ハルヒでお忙しい様だったので、
今回は参加されてないかと思ってましたが、
やってくれましたね♪
空中に浮いてるー(゜ロ゜)
構図など非常に凝っていて、ちびトロさんの努力と
SOS団への愛が感じられる素晴らしい作品でした。
Posted by シズト at 2010年02月04日 20:34
>シズトさん、こんばんは〜♪
ありがとうございます。
ハルヒのエネルギーを表現するなら跳ぶくらいやらないとだめかなーと思いまして(n‘∀‘)η
笹の葉ハルヒはちょっとペースが落ちてますが、ちまちま進めています・・・。
Posted by ちびトロ at 2010年02月04日 21:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(22)
wf2025w
(14)
wf2024s
(9)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(335)
グッズと改造
(276)
figma
(262)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(131)
イベント
(261)
映画・TV番組
(292)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(77)
戦姫絶唱シンフォギア
(216)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(45)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(14)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(211)
最近のコメント
背景紙 カラオケボックス 公開
by ちびトロ (10/04)
背景紙 カラオケボックス 公開
by にぼ (10/03)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(03/23)
XVキャロル ダウルダブラ2
(03/22)
2度目のFinderノズル交換
(03/15)
イーガ団 団員 完成
(03/09)
イーガ団団員 制作4
(03/03)
ブレスオブザワイルド8周年
過去ログ
2025年03月
(5)
2025年02月
(9)
2025年01月
(5)
2024年12月
(10)
2024年11月
(4)
2024年10月
(10)
2024年09月
(14)
2024年08月
(9)
2024年07月
(6)
2024年06月
(5)
2024年05月
(6)
2024年04月
(13)
2024年03月
(14)
2024年02月
(7)
2024年01月
(8)
2023年12月
(16)
2023年11月
(8)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
ちびトロさんは絶対通ると思っていました♪
私の方は・・あははは・・・(泣
ま、まあ参加する事に意味があるわけですし(^^;
応援してますよ!
ありがとうございます。
50選以外の方の写真もきれいだったり面白かったりで、よく入れたなーと・・・。
今回は参加賞もありますし・・・送らないと始まらないですから・・・。
今50選見てきました。
太陽光がいい味だしてます^^。
技術力では間違いなく、1番と思いますが、それだけでは決まらない物でしょうから。
やはり、思いのちからですね^^。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
太陽光はライティングの腕が無くてもうまく撮れるので、ありがたいですねー。
SOS団は必ずやりたいネタだったので嬉しさ倍増です。
そしておめでとうございます♪
やっぱりちびトロさんの思いが届いたのでしょうね〜^^作品を作って成果を形として残せるのってとても嬉しいものですよね♪
そそ、僕もようやくコレクター歴7年にして2月5日のスーパーサプライズ「うんちくクン」に出演することになりました〜^^
よろしかったら見てやってくださいまし(^皿^)。
ありがとうございます。
テレビ出演ですかー。もう収録されたのでしょうか?
必ず拝見致します(n‘∀‘)η
準備に2時間とか頭が下がります。
うちは今回やっつけ仕事すぎだったので当然の結果、選外でした。
そしてねんどろ梓もネットで予約できませんでしたーガクリ。
ありがとうございます。
テグスを引っ張ったり緩めたり、figmaがスッ転んだりして位置をなおしていたら太陽の位置が変わっていてびっくりしました(汗)
ねんどろ梓はすごい祭りでしたね・・・。
自分はぎりぎりでアマゾンの予約ができました。
再販も決定し、転売する人が手放すと思うのでキャンセル分が続々と出てきそうです。
少し遅くなりましたが、入選おめでとうございます(≧∇≦)
笹の葉ハルヒでお忙しい様だったので、
今回は参加されてないかと思ってましたが、
やってくれましたね♪
空中に浮いてるー(゜ロ゜)
構図など非常に凝っていて、ちびトロさんの努力と
SOS団への愛が感じられる素晴らしい作品でした。
ありがとうございます。
ハルヒのエネルギーを表現するなら跳ぶくらいやらないとだめかなーと思いまして(n‘∀‘)η
笹の葉ハルヒはちょっとペースが落ちてますが、ちまちま進めています・・・。