3年間発売が延期していた涼宮ハルヒシリーズの最新作「涼宮ハルヒの驚愕」がついに出るようなことを某巨大掲示板のスレで見かけました(n‘∀‘)η
やー。良かった良かった。
※追記※
4月30日発売のザ・スニーカーに驚愕の一部が掲載されるそうです。
さて、澪の前髪が大きすぎなのが気になったので削ってみましたよ。
ピンク色の砥石ビットを電動ルーターにつけてごりごり削りました。
合成するとどれくらい削ったかわかりやすいかと。
斜めから見たときに気になるんですよねー。
スポンジヤスリとペーパーヤスリで表面をならして、塗装し直してつや消しクリア。
左が加工前、右が後。
加工後の正面は後ろ髪のラインをひろってしまって凸凹に見えますね・・・後ろ髪もきれいに削ればよかった。
では、いくつかパシャッとな。
せっかく削ったのに正面顔が多い・・・。
おぉ。本当に削られたのですか!オイラなんかは怖くて複製してからじゃないとできない所業ですよ!
こうやってみると、横顔の変化が著しいですね。すっきりとした感じがよく出ていると思います。
これが、ルーターと、ちびトロさんの力か!
加工後の画像はそんな違和感も消えていて流石だなあ〜と感心しちゃいました。今現在入手困難のアイテムをリューター加工出来るというのは頭の中で構想が浮かんでいるからでしょうね〜、凄く良い感じです(^^)v
削ってみました。
澪は黒髪なので、削りすぎてもパテを盛って黒で塗装し直せばごまかせるだろうと思い、一気にやってしまいました。
横や斜めからの見た目にこだわってみたので、成果が出ているようで嬉しいです。
画像で見ると結構目立っちゃいますよね。実際に遊んでいるとこれでもいいのかなと思ってしまうのですが。
前髪の造型は慣れるまでかなり試行錯誤した経験があるので、まとめるのはちょっと自信があります(n‘∀‘)η
・・・前髪のみですが。
前後で見比べると確かにもっさり感がなくなっているのが良くわかります。
これをなさったからこそ、正面からのショットがより良く決まるんですよ。
ありがとうございます。
前髪が大きいと頭身が下がったように見えるので、唯とのバランスをみても削って正解だたと思います。