2010年03月20日

涼宮ハルヒの消失 8回目

劇場をかえてフィルムをもらおうと、今回は池袋へ。
上映開始まで時間があったのでポストホビー池袋に行ってみるとリボレイトンが1,000円で販売されていました・・・。
しかも150個くらい置いてあった・・・。

さらに時間があったのでゲマズに寄ってみると「笹の葉ラプソディ」の長門限定版が998円で販売されていました。
フィルム欲しさに買ってみましたが、入っていませんでした・・・。
実はひと月くらい前にamazonでも近い価格でポチッたのですが、それにも入っていませんでした。
3戦3敗です(´・ω・`)

さてさて、リピーター特典の結果は・・・

Mar20^17.jpg
病室古泉が大きく映っているシーンでした(n‘∀‘)η
これって1コマずつに動きがあるいわゆるフルアニメーションの部分なんでしょうか?
でも向きが・・・。

posted by ちびトロ at 22:35| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はちかいめ!・・・そんなに見に行っているのですか!?
ようやく違うフィルムを確保できたみたいですね〜。

笹の葉DVDはあらゆる所でかなり安く処分されていますよね、笹の葉がと言うよりはエンドレスエイトの失望感が後押ししているような感じですね(泣

リボルテックレイトン教授がもう1000円!発注量間違えちゃったんですかね??電車賃を考えても通販で購入するより安いって・・嬉しい反面複雑ですね(^^;
Posted by 三十路工廠 at 2010年03月21日 10:08
>三十路工廠さん、こんばんは〜♪
行っちゃいました、8回・・・。
また見たくなるんですよ・・・。
自分の中ではやっと2枚目のフィルムって感じです。

エンドレスエイトのせいもあると思いますが、それ以上に笹の葉を作りすぎたという感じもしますね。
買っても買っても在庫が出てくるって感じです。

池袋のポストホビーは、他のお店から回されたような品を安く引き取っているからその分価格を抑えて出せる・・・というような話しを見かけたことがあります。
なのでどの商品がどれくらい入っているかは店に行ってみないと分からないと。
それだけ安いので転売ヤー御用達の店でもあります。
自分はたまに寄ってみて我慢していた商品があるとラッキーくらいの感覚で寄ってます。
Posted by ちびトロ at 2010年03月21日 18:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]