2010年05月16日
figma改造 白井黒子 製作2
前髪と後頭部はほぼ形になりました。
体は美琴のやつを使っています。
ウェーブのかかったツインテールですが、パテのままだとこけたときに折れてしまうし、レジン化するためにシリコンの型を作るのは髪がウェーブしているので面倒。
と言うことで某所でお知恵を拝借しました。
ダイソーのオーブン樹脂粘土。
造形したあと120度のオーブンで30分焼くとPVCのような弾力をもったパーツになります。
画像の色は赤・白・茶を混ぜて作りました。
造型時についた指紋の処理は焼いた後、使い込んで目地が若干埋まっているスポンジヤスリでゴシゴシすると綺麗になりました。
新品を使うと毛羽立ちが酷くなりそう(試してませんが)
アインのスカートを液体ゴム製に複製しました。
同じ色が作れるかどうかの試作品なので裏面がボコボコです。
新しいのを別に作ろうと思います。
ちょっと気になったので…
パテで作ったままだと…そんなに簡単に折れるんですか…?汗
土日はネットが使えないんで気をぬいていたら、なんということでしょう。
黒子ですか。太ももの造形が今から楽しみです。
また、新素材オーブン粘土の件も興味深く読ませて頂きました。たしかにシリコン型には曲面の多い素材の複製は難しいですね。私の場合、最初のシリコンを流すとき、型をとる素材を半分油粘土にうめ、いいように型がとれるように粘土細工をしてから行うようにしています。粘土細工の方法によっては曲面が多いタイプでも型はとれますが、レジン抜き回数が多くなるとやはり向きませんね。
御坂の作り直しの記事をよみ、あぁ、ちびトロさんはプロや。こだわりや。と尊敬しました。ちなみにうちの上条ちゃんも髪がどんなにやってもアニメのような横顔にならなかったので、一から作り直しています。
パテの強度は種類の細さによりますよね。固ければ固いほど折れやすくなりますし。しかし、よくちびトロさんの記事で「こけたときパーツが折れる」という感じのものをみかけますが、やっぱり体験談ですか?
いつもながら長文すいません。
樹脂粘土は良いですね!世の中には道具が沢山あるんだなあなんて痛感しちゃいますよ(;´Д`)
太い部分なら折れないんですが、今回は毛先なので。
あと修正のために再度パテを盛ると、前回盛った部分との食いつきが弱い場合、衝撃でポロリと落ちることもあります。
>太ももの造形が今から楽しみです。
もしかして武器のベルトが締まったむっちり感を要求されているΣ(゚∀゚;)
大腿に軟質パーツを巻くだけでいいかなと思っていたのに・・・。
曲面が多いときは型の寿命も短いですよね・・・。
パーツが折れるのは体験談です。ヤスっている時に手から滑って床にドーンなんて事をよくやってしまいます。
美琴の修正は真正面にある部分なのでツッコまれそうで(´・ω・`)
上条ちゃんの横解釈は自分も悩みました。仕方なくおでこ辺りの前髪を尖らせました。
(アニメ設定とはちょっと違ってしまいますが)
元々は作る予定の無いキャラだったので、意欲が無くなる前に完成させたいと思います。
今はいろんな道具があってレポもあって便利ですよね。
私はゴミ箱抱えてパーツを削るので、たまにパーツがゴミ箱の奥底に落ちることが。
鼻水に汚れたティッシュと、パーツなのか、ゴミなのかわからない削り屑の中に手をいれ漁り、最終的には全部出してゴミをゴミ箱に入れ直してパーツを探す作業…
なんどやめようと思っても、ゴミをすぐに捨てられるという現実から目をそらせないです…
ゴミ箱は自分もやってみたことがあるのですが、パーツを落とした際に探すのが大変ですよね・・・。
ですので、床にチラシを敷いてそこで作業しています。作業後はチラシを丸めて捨てるだけなので楽ですよ(n‘∀‘)η