日本VSオランダ 0−1
前半はよくやっていたんですけどねー。
後半19分で選手交代があると言うことで、バテバテの本田を替えるんだろうなと思ったら・・・松井を下げて中村俊輔投入ってΣ(゚◇゚;)えー
松井よく走ってたじゃないですか、まだまだ行けそうだったのに・・・。
交代した中村が全然走らない・・・。
ディフェンス時はジョギングして、オフェンス時は自分にボールを回してくれるだろうと思って待ってる・・・。
ボール回ってきたらちょこちょこ歩いて後ろから接近してきたオランダ選手に気付かずボールカットって・・・。
ひとりだけ気持ちがついてきてない(´・ω・`)
未だに練習試合だと思ってるんじゃないか思ってしまうくらい。
もう次戦はベンチでいい。
キーパーの川島は2回のピンチを良い判断で防いでくれましたけど。
試合前に頑張って0−1、点決められて気持ちが切れたら0−4と予想していたのですが当たっちゃうとは・・・。
ここで気落ちして次戦走らないとかイヤですよ?
私は思ってましたが、観戦後、やっぱ悔しいですネ(涙)
でも、唯一の失点にもキッチリ反応していた川島はスゴイ!手に当たってたし。
負けには変らないけどワールドカップ常連国で優勝してもおかしくないチームにやっと4回の目の国が1点で抑えたっていう結果はやっぱ評価したい。
次の試合もモチベーション上げて頑張って欲しいですね。
しかし…俊輔のあのプレイにはがっかり(涙)
ちびトロさんの仰る通り。
「シャンとしろぉ!」とかテレビに向かって吠えてしまったのは内緒w
残念だけどこんなプレーすんならもう出なくて良いです。って感じ。岡田もなぁーに考えてるんだか(汗)
善戦しただけにもっと頑張れた人がいただろう(交代選手3人)と思ってしまって、そこが悔しいですね。
どうして90分走りっぱなしの選手より歩いてるんだって歯がゆくてしょうがなかったです。