スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
勝ったー!!
|
TOP
|
figma改造 上条当麻 製作7
>>
2010年06月26日
フォトコンの準備
フォトコン用にジオラマを作ってみました。
今日一日で作ったのでまだ紙粘土や接着などが乾いていませんが・・・。
中央にfigmaキョンを置いてみたので大きさを分かっていただけるかと。
植物はダイソーやホームセンターの手芸コーナーで扱っている造花、岩はダイソーの木粉粘土に黒色を混ぜてヘラでテキトーに表情つけ、地面は鉄道模型用のパウダーが余っていたので、水で薄めた木工用ボンドに食器用洗剤を数滴たらして接着しました。
締切りまであと10日なので急いで撮らないと。
※追記
「じょうずに焼けたぜ〜」
小道具の肉も作ってきました。
【関連する記事】
figmaペコリーヌ
figma 各務原なでしこ DXセット
figma 竈門炭治郎 買いました
figmaアクア 水着Ver.
戦姫絶唱シンフォギアXDアンリミテッド配信開始ッ!
figmaリーファ購入
1期ギアクリス 制作26
トレフェスin有明16版権許諾
posted by ちびトロ at 23:21|
Comment(10)
|
figma
|
|
この記事へのコメント
確かに1日で造れなくもない内容ですがいくらなんでも焦りすぎな気がw
まぁ今回募集開始からの締め切りまでが短いですもんね
見る側で楽しんでるのでちびトロさんにはがんばって貰いたいです
ところ変って質問なんですがちびトロさんは古くなった(別に大して痛むわけではないが)フィギュアやプラモ、あとジオラマやラジコン等はどうしてます?
因みに自分は購入時の箱に戻して押入れに封印してます
もしも死んだら一緒に焼いてほしぃです、PCのHDDと共に
師匠( *`ω´) 、こんばんは!
Posted by 名前忘れた at 2010年06月27日 00:40
■名前忘れたさん、こんにちは〜♪
上条さんの髪の毛の表面処理でフラストレーションが溜まっていたんですかね、自由に作れるというのが楽しすぎて一気にやってしまいました。
figmaが出る前はガチャサイズのトレフィグくらいしか持っていなかったので量はそんなにないのですが、飽きてしまったら値段がよければオクに出して、値がつかないなら改造用にパーツを保存しています。ジオラマはダンボールに入れて保管してあります。
(本当は飾りたいのですがスペースが・・・)
Posted by ちびトロ at 2010年06月27日 10:38
こんばんは、ちびトロさん!
そういえばフォトコンの時期ですな^^
ちびトロさんは毎回、すんごい写真で入選してるから今回も楽しみです(*´∀`*)
ダメ元で私も大好きな澪で応募してみますw
Posted by ダーク at 2010年06月27日 23:04
■ダークさん、こんばんは〜♪
フォトコンは参加するだけでも発表日までドキドキできて楽しいですよね。
写真の技術はないのが分かっているので良く見えるようにジタバタともがいています(n‘∀‘)η
澪ですか〜。お互い頑張りましょう。
Posted by ちびトロ at 2010年06月27日 23:28
ちびトロさんの本気具合が半端なく伝わるジオラマですね・・・。
第1回で100選に入って以来毎回応募してるものの、最近はからっきしなのでここらで僕も本気だすために
ベランダで撮影しました(笑)
今回は商品が第1回並の豪華さなのでいろいろと楽しみですよね。
Posted by 長谷川英一 at 2010年06月28日 00:12
ちびトロさんこんばんわ〜♪お久しぶりです☆
こんな大掛かりなセットジオラマを一日でっ煤i゜O゜;)とてもじゃないけど作れませ〜ん(TへT)まだまだ大きなジオラマといったら1/16コマ撮りコレクションのベースを作ったぐらいが僕の精一杯です^^;しかも松を作るだけで3日も掛かりましたし><
最近はコミニカ製のめいちゃんでちょっとした情景ものを作って遊んでいます^^
ちびトロさんもフォトコン頑張ってくださいね〜♪応援してます☆
Posted by くろすけ at 2010年06月28日 20:56
■長谷川英一さん、こんばんは〜♪
いやいや、ベランダも良いものですよ。自然光は本当によく撮れますから〜。
100選のフォトブックは是非ともゲットしたいですね。
Posted by ちびトロ at 2010年06月28日 21:51
■くろすけさん、こんばんは〜♪
材料自体は揃っていましたから、細かいところを見ると粗いですよ・・・。
写真を撮るための背景なので、キッチリとは作っていません。
松は幹の質感や葉の接着なので時間がかかりそうなのは想像できます〜。
Posted by ちびトロ at 2010年06月28日 22:13
100均の造花、その手があったか!
一日でやってしまうなんて行動力がすごいです。
お、おれもやってみよう。
ダイソーの造花でこれだけは絶対気をつけてってことありますか?
Posted by EZ at 2010年06月29日 01:35
■EZさん、こんばんは〜♪
気をつける事ですか・・・特に無いですが、ジャングルっぽくするなら花は避け他方が良いかと。
Posted by ちびトロ at 2010年06月29日 22:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(21)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(307)
グッズと改造
(250)
figma
(256)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(90)
イベント
(260)
映画・TV番組
(287)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(195)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(44)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(13)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(205)
最近のコメント
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
エルザ 5
by ちびトロ (11/07)
エルザ 5
by モコ丸 (11/06)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(10/01)
関西将棋会館とユニバ
(09/28)
旅行に行ってました
(09/23)
安藤創世 再挑戦3
(09/20)
将棋の渡辺くん 完成
(09/16)
ファラ再始動
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(25)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(37)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
まぁ今回募集開始からの締め切りまでが短いですもんね
見る側で楽しんでるのでちびトロさんにはがんばって貰いたいです
ところ変って質問なんですがちびトロさんは古くなった(別に大して痛むわけではないが)フィギュアやプラモ、あとジオラマやラジコン等はどうしてます?
因みに自分は購入時の箱に戻して押入れに封印してます
もしも死んだら一緒に焼いてほしぃです、PCのHDDと共に
師匠( *`ω´) 、こんばんは!
上条さんの髪の毛の表面処理でフラストレーションが溜まっていたんですかね、自由に作れるというのが楽しすぎて一気にやってしまいました。
figmaが出る前はガチャサイズのトレフィグくらいしか持っていなかったので量はそんなにないのですが、飽きてしまったら値段がよければオクに出して、値がつかないなら改造用にパーツを保存しています。ジオラマはダンボールに入れて保管してあります。
(本当は飾りたいのですがスペースが・・・)
そういえばフォトコンの時期ですな^^
ちびトロさんは毎回、すんごい写真で入選してるから今回も楽しみです(*´∀`*)
ダメ元で私も大好きな澪で応募してみますw
フォトコンは参加するだけでも発表日までドキドキできて楽しいですよね。
写真の技術はないのが分かっているので良く見えるようにジタバタともがいています(n‘∀‘)η
澪ですか〜。お互い頑張りましょう。
第1回で100選に入って以来毎回応募してるものの、最近はからっきしなのでここらで僕も本気だすために
ベランダで撮影しました(笑)
今回は商品が第1回並の豪華さなのでいろいろと楽しみですよね。
こんな大掛かりなセットジオラマを一日でっ煤i゜O゜;)とてもじゃないけど作れませ〜ん(TへT)まだまだ大きなジオラマといったら1/16コマ撮りコレクションのベースを作ったぐらいが僕の精一杯です^^;しかも松を作るだけで3日も掛かりましたし><
最近はコミニカ製のめいちゃんでちょっとした情景ものを作って遊んでいます^^
ちびトロさんもフォトコン頑張ってくださいね〜♪応援してます☆
いやいや、ベランダも良いものですよ。自然光は本当によく撮れますから〜。
100選のフォトブックは是非ともゲットしたいですね。
材料自体は揃っていましたから、細かいところを見ると粗いですよ・・・。
写真を撮るための背景なので、キッチリとは作っていません。
松は幹の質感や葉の接着なので時間がかかりそうなのは想像できます〜。
一日でやってしまうなんて行動力がすごいです。
お、おれもやってみよう。
ダイソーの造花でこれだけは絶対気をつけてってことありますか?
気をつける事ですか・・・特に無いですが、ジャングルっぽくするなら花は避け他方が良いかと。