2010年06月30日

お疲れ様でした

決勝トーナメント、日本VSパラグアイ前半後半終わって0−0。
延長戦前後半30分もノーゴールのまま0−0でPKへ。
パラグアイは全て決めてきましたが、日本は3本目でバーに当たってしまいました・・・。

どちらが勝ってもおかしくない試合でしたが負けるとやはり悔しいですね。
でも本当によく戦いました、胸をはって帰ってきてくださいっ。

欲を言うなら・・・あのチームでもう1試合見てみたかったなぁ・・・。


posted by ちびトロ at 02:10| Comment(2) | 映画・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんと、お疲れさまの一言ですね。
試合終了後、泣き崩れる駒野を抱きしめる仲間達や岡ちゃん。
止めに「私の力が足りなかった」「勝たせてやりたかった」
の岡ちゃんコメントに涙が止まらなかったですよ(涙)
駒野も気の毒。「思いっきり蹴ったら何処へ飛んでくか解らん
公式ボール」のせいでこんな結果に…。
今回の大会は欠陥公式ボールや審判の不祥事など、イライラする
場面が多いっすね(苦笑)
兎に角お疲れさまでした!感動をありがとう!!
Posted by SAT at 2010年06月30日 22:15
■SATさん、こんばんは〜♪
まとめ映像を見るたびに一喜一憂してしまいます。祈れば録画映像のシュートがゴールになるんじゃないかと思えてしまうくらい勝ってほしかった、岡ちゃんが「勝たせてやりたかった」というのが伝わってきます。

駒野のシュートもギリギリをついたいいシュートだったんですけどねー。

ボールは全選手共通なので仕方ないかなと思うのですが、誤審が多すぎますよね。
ファウル受けていないのに大げさに転んだのを真に受けてイエローやレッド出したり、ゴールしているものをノーゴールにしたり。

ビデオ判定を導入しないのであれば審判のミスをカバーできるようなシステムづくりをすべきだと思いますね。審判の数を増やすとか、ゴールラインに専用の審判を配置するなど。
ドイツVSイングランド戦は誤審が起こるまで凄くいい試合だったので審判に潰されたと言っても過言じゃないと思います。


日本選手・スタッフ達、お疲れ様でした!
Posted by ちびトロ at 2010年06月30日 22:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]