スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
ソルトをみてきました
|
TOP
|
アリス・イン・ワンダーランド と ゴールデンスランバーをみました
>>
2010年08月08日
figma改造 上条当麻 製作14
今回は照明を上・左右の3箇所から当てて撮ってみました。
・左上表情 → 左目の位置を修正
・右下表情 → 鼻が欠けていたので
瞬着で盛り直した透明な部分を絵の具で塗りましたが
ちょっと濃すぎましたね・・・
・左下表情 → やり直したけどやっぱり納得いかない・・・
ごまかそうと上まぶたを描き足すと
ドツボにはまっていきます
修正(削り)しすぎてレジンがぼろぼろになったので
また作り直します・・・
そろそろ嫌になってきた(´・ω・`)
【関連する記事】
figma改造 上条当麻 完成
figma改造 上条当麻 製作16
figma改造 上条当麻 製作15
figma改造 上条当麻 製作13
figma改造 上条当麻 製作12
figma改造 上条当麻 製作11
figma改造 上条当麻 製作10
figma改造 上条当麻 製作9
posted by ちびトロ at 23:23|
Comment(6)
|
figma改造 上条当麻
|
|
この記事へのコメント
細かな修正をする時はイライラしちゃいますよね〜、なかなか次の作業に進めない苛立ちと言いますか・・良く分かります(^^;
しかも表情も6種類!苦労も6倍と言う事ですね??
大変そうですが頑張ってください♪
Posted by 三十路工廠 at 2010年08月09日 01:52
こんにちは、ちびトロさん。
ふ、ふぁいと!
なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ、ですよ!
ちなみに私なんかは、前髪の複製に成功して喜んでいたら、実は原型段階で造形失敗していることに気づき、シリコン型から作り直しになって絶句しているレベルですから!(hahahaha....oh)
大丈夫です。take it easy ですよ。
Posted by 素人らるむ at 2010年08月09日 11:16
■三十路工廠さん、こんばんは〜♪
男性キャラの改造は慣れていないこともあってなかなか難しいです。あと少しなんですけどね・・・。
Posted by ちびトロ at 2010年08月09日 23:21
■素人らるむさん、こんばんは〜♪
途中、美琴や黒子を作ってましたが、上条さんが製作3ヶ月に突入していて、この暑さもあってダレてきました(´・ω・`)
あと少しなんですけどね。
原型段階で気づかなくて、複製してみたらおかしな所に気づくということは自分もあるのでお気持ち察します・・・。
Posted by ちびトロ at 2010年08月09日 23:26
いい感じですね
次はシャツでしょうか
軟質素材に興味があるので楽しみです
最近はシリコンゴム粘土「ラバー君」などという加熱でゴムになるものもあります
あとねんど消しゴムもどうかなと思っています
なかなか自分でできないので機会がありましたら実験お願いします。
Posted by 秀坊工房 at 2010年08月11日 19:33
■秀坊工房さん、こんばんは〜♪
シャツはまだ公開していませんが、既に製作済みです。
シリコンゴム粘土なるものがあるんですか〜あとで調べてみます。
Posted by ちびトロ at 2010年08月11日 23:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(22)
wf2025w
(14)
wf2024s
(9)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(336)
グッズと改造
(276)
figma
(262)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(133)
イベント
(261)
映画・TV番組
(292)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(77)
戦姫絶唱シンフォギア
(217)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(45)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(14)
旅行
(30)
体重
(7)
ゲーム
(212)
最近のコメント
背景紙 カラオケボックス 公開
by ちびトロ (10/04)
背景紙 カラオケボックス 公開
by にぼ (10/03)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(04/18)
ティアキン ゼルダ姫 制作1
(04/09)
操縦桿
(04/03)
揮毫色紙当選
(04/02)
switch2
(03/26)
XVキャロル ダウルダブラ3
過去ログ
2025年04月
(4)
2025年03月
(6)
2025年02月
(9)
2025年01月
(5)
2024年12月
(10)
2024年11月
(4)
2024年10月
(10)
2024年09月
(14)
2024年08月
(9)
2024年07月
(6)
2024年06月
(5)
2024年05月
(6)
2024年04月
(13)
2024年03月
(14)
2024年02月
(7)
2024年01月
(8)
2023年12月
(16)
2023年11月
(8)
2023年10月
(15)
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(36)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
しかも表情も6種類!苦労も6倍と言う事ですね??
大変そうですが頑張ってください♪
ふ、ふぁいと!
なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ、ですよ!
ちなみに私なんかは、前髪の複製に成功して喜んでいたら、実は原型段階で造形失敗していることに気づき、シリコン型から作り直しになって絶句しているレベルですから!(hahahaha....oh)
大丈夫です。take it easy ですよ。
男性キャラの改造は慣れていないこともあってなかなか難しいです。あと少しなんですけどね・・・。
途中、美琴や黒子を作ってましたが、上条さんが製作3ヶ月に突入していて、この暑さもあってダレてきました(´・ω・`)
あと少しなんですけどね。
原型段階で気づかなくて、複製してみたらおかしな所に気づくということは自分もあるのでお気持ち察します・・・。
次はシャツでしょうか
軟質素材に興味があるので楽しみです
最近はシリコンゴム粘土「ラバー君」などという加熱でゴムになるものもあります
あとねんど消しゴムもどうかなと思っています
なかなか自分でできないので機会がありましたら実験お願いします。
シャツはまだ公開していませんが、既に製作済みです。
シリコンゴム粘土なるものがあるんですか〜あとで調べてみます。