それだと「放課後ティータイム」の5人は入らない・・・ということで5人が収まるようA3サイズで作成し直し、コンビニコピー機で印刷することにしましたよー。

床にdi:stage8枚を使用していますが、壁面には使用していません。

以前紹介しましたが、di:stageのバインダーを加工することでA3サイズの大きな紙も簡単に固定できるようになります。

5人配置

別角度から

もういっちょ
一応データも置いておきます。

セブンイレブンのネットプリントのサイトに登録をし、予約番号を店頭のコピー機へ入力してA3サイズでカラー印刷。
100円です。

床
床:61849963
壁:74720104
有効期限8月25日
床に使用するdi:stageも省けないかなーと考えてみましたが、そうなるとダンボールにペパクラを貼り付ければいいのでは?という結論になってしまいました(´・ω・`)
今日印刷してきます(^o^)ありがとうございます!
昨日はdi:stage自分は四枚しか持って無いので、印刷しにいくか迷っていたのですが、フルメンバー可能!?もうdi:stage買い足し決定の今日の帰りに印刷決定です(*'-'*)
どこかの画像で透明のと黒のdi:stageを交互に並べでチェスをしてるのがありましたが、自分もそれくらいあれば・・・。まぁそんなには使わないと思いますが(*^^*)
海外にまで読者がいるなんてさすがししょおです驚きました(・□・;)
遊んでやってくださいましー。
やはり5人揃えて飾れなければ作る意味はないだろということで、多少床の枚数が増えても飾れる大きさにしました。
その分、壁はプラ板で良いようにしてありますよー。
チェス盤の人は現在どうやって展示しているか気になりますね。
帰り道の途中で気がついた!?凄さのあまり抜ていたのですが、四国にはセブンイレブンがない ・・・ヽ(;▽;)ノ
ので半分ずつ印刷して繋げるとかして我慢します、というより申し訳ないのですが印刷するのに、県外に出るというのは妥協します、すみませんm(_ _)m
そういえば四国にはなかったんでしたね、自分もうっかりしてました。
ローソンのコピー機はUSBメモリのpdfとjpegデータをプリントできるそうですよー。
適格なアドバイスをありがとうございます
デジタルな時代に生まれて良かったです(o^^o)
大事に使いたいと思いますm(_ _)m
最近figmaを買い始めて、背景が寂しいなと思っていた折このサイトを発見いたしました。
figma撮影の背景としてペーパークラフトをいただきました。
実にきれいでfigmaとうまくマッチしました。
ありがとうございました。
背景が寂しかったので作りました。
是非一緒に遊んであげてくださいませ。