2010年09月05日

figma改造 ジャック・バウアー製作6

2010_09050002.jpg
粘土原型をシリコンで型を取り、エポパに置換しました。
そのあと盛ってみたのですが・・・盛りすぎて顔がむくんでしまいました。


2010_09050004.jpg
今まで似ていなかった左目側ですが、すこしジャックっぽさが出てきたかな?


2010_09050003.jpg
その分むくんでしまったので,凹凸を残しつつ削り込んで顔のラインを出そうと思います。
左目は何度直しても本当に上手く行かない(´・ω・`)


posted by ちびトロ at 23:21| Comment(6) | figma改造 ジャック・バウアー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
特に右目似てますね!どう表現したらいいのか分かりませんがとにかく似てる!

胸部のサイズも決まってきたようですね〜。
Posted by 三十路工廠 at 2010年09月07日 08:38
ちびトロさん。

お久しぶりでございますm(__)m
ジャック・バウアーの製作スピード早いですね(汗)

凄い似てる!

Posted by ё剣ё at 2010年09月07日 10:52
こんばんわ
いつも見させてもらっています
やっとコメントを投稿することができました
中学生なのでfigmaを買うのがたいへんなのですが・・・
いつも参考にさせていただいているのでこれからもよろしくお願いします
Posted by なげきくん at 2010年09月07日 20:36
■三十路工廠さん、こんばんは〜♪
右目は実物(本人)とは違う形なのですが、なぜか似ていてなぜそうなのか不思議に思っています。
胸部はあの大きさで軟質パーツに変換して骨組みにかぶせようと思っています。
Posted by ちびトロ at 2010年09月07日 22:18
■ё剣ёさん、こんばんは〜♪
粗くパテ盛りする段階までは早いんですけど、そこから一気にスピードダウンしますよ〜。
まだ納得のいく顔にならないのでボディの作業もしつつ顔も作りこんでいこうと思います。
Posted by ちびトロ at 2010年09月07日 22:24
■なげきくんさん、はじめまして、こんばんは。
ありがとうございます。
中学生ですとfigmaの購入はかなり大変ですね。
購入時の参考になるよう、動かしてみて感じたことを書くように努めます。
Posted by ちびトロ at 2010年09月07日 22:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]