
涼宮ハルヒ中学生Ver.ついに発売!!

大きさは12.2cmくらい、身長比べしてみました。

今回は挿げ替えコーナーを先にやっちゃいます。
まずはこなたとかがみ
グローブは無理やり装着させてます

ヴァの人とフェイト
フェイトは頭の大きさが少し小さいかなー。

霊夢&魔理沙

ツボだったのは鏡音リン
ミクとほぼ同じ全高だったのですが・・・

大腿部を中学生ハルヒと交換することで一気に縮みました。

けいおん勢で足の短さに見慣れてきたので違和感無いシルエットに見えます。

腕はちょっと長いんですけどね〜

「剣、抜いたどー」

唯は頭部のfigmaジョイントの向きを変えて撮影。
梓はそのままで撮影。
ジョイントの向きを交換しないと首が長く見えます。

パイナップル頭があったら似合いそうです。

和はジョイントの向き交換は無し
澪は頭が長いですね・・・(これでも削ってあるんですが)

憂はジョイントの向きを交換してもいまいちだったので粘土で固定しました。
紬はジョイント向きそのまま

美琴とミサカ
ラストオーダー製作のフラグは立ってないです

黒子&大河

ハルヒシリーズは頭部の大きさがピッタリ合います。
長門にランドセル・・・似合う
みくるはそのままですねー

鶴屋さんも似合います
過去にこれほど汎用性の高いボディがあっただろうか、否!というくらい何にでも合います。
脚パーツを交換すればもっと小さいサイズのキャラに改造することも可能ですし、すげ替えて良し、ちっさキャラ素体に良しです。
次回はちゃんと製品としてのレビューもします
乗せれば乗せただけ小学生が出来上がってる。(中学生にはあんま見えないw)
けいおん勢がかなりしっくりきますなぁ。
確かにパイナップル頭欲しいw
服のリペイント技術あったら、複数買いたい一品ですね!
(´・ω・`)ノさんではないですが、もともとのfigmaのヘッドパーツのサイズが大きいのか等身上中学生には見えにくいですね(*^^*)こなたの等身には合うものが少ないと思うのですが、ピッタリな気がします。
リンの大腿部交換は凄いアイディアだと思いました。他のキャラなどにも応用で真似させて貰いたいと思いますm(_ _)mリンのアイリペ良いですね、自分はもっとアイリペてく向上したいです今は悲惨です( ; ; )
朝比奈さんをみて、キョンなら朝比奈さん小といいそうです(o^^o)
こ、ここまで汎用性があるとはびっくりです。しかも体だけにあきたらず、太もも交換でもOKとは…これで二の腕もまっさらだったら文句なしだったのだろうなぁ。
でも、なによりすごいのは太ももを交換しようと気づいたちびトロさんだと、私は思うのですよ。
中一ハルヒ自体が3ヶ月前まで小学生でしたから、小学生に見えてしまいますね。
自分は今回、ベンチ欲しさと改造用に3個買いしました。
こなたはピッタリですねー。
リンはアイリペより高すぎる鼻を削ることの方が大変でした。失敗すると元に戻せませんからね・・・。
キョンから見て朝比奈さん(小)は高校2年生の朝比奈さんです(原作より)
このハルヒは遊ぶよりすげ替えたほうが楽しめるfigmaかもしれません。
袖の部分はリューターやスポンジヤスリで削ればまっさらのパーツも作れそうですよ。
何気に和が凄く似合っていますね〜♪
らき☆すたはピッタリですね。
和はジョイントの向き交換もせず、首の長さや頭の大きさも調度良いのでにあってます。