2010年10月07日

figma 涼宮ハルヒ中学生Ver. レビュー

2010_10070001.jpg
涼宮ハルヒ、中学一年生。ジョン・スミスと出会った七夕の姿で登場です。
待ってたよー。
箱の中敷きにdi:stage用のスキンがなかったのが残念でなりません・・・。
中敷きに七夕の星空を印刷して欲しかったなぁ・・・。


3方向から
2010_10070002.jpg
2010_10070003.jpg
横の画像・・・ねんどろカイトのヒーロー顔っぽい


表情は2種
2010_10070004.jpg
ジト目、いいですねー


2010_10070005.jpg
不機嫌顔
まだまだ子供っぽい丸さのある輪郭がちゃんと再現されています。


2010_10070006.jpg
前髪のサイドには軟質パーツが使われています。


2010_10070008.jpg
腕はハルヒ夏制服Ver,と同じく全て硬質パーツ
胴体は通常の作りです


2010_10070007.jpg
胸部と腰部をつなぐジョイントは何故か水色パーツでした。


2010_10070009.jpg
股関節の構造は鏡音リンと同じです


2010_10070010.jpg
ぺたんこ座れます


2010_10070011.jpg
ジョンに命令するハルヒ


2010_10070012.jpg
MAXさん、夏服出してくださいお願いします。


2010_10070013.jpg
2010_10070014.jpg
レバーが動いたり蓋が開いたりはしませんがよく出来ています。
タイヤ回ります


2010_10070015.jpg
線引き用にねかせた手首も欲しかったなぁ・・・。
通常の手首だとこの持ち方しかできないので


2010_10070016.jpg
なんとか持てましたが、この持ち方だとまっすぐ引けないんですよねー。


2010_10070017.jpg
ありそうでなかった1/12サイズの公園ベンチ!


2010_10070018.jpg
木目までΣ(゚∀゚*)


2010_10070019.jpg



2010_10070020.jpg
警察にも機関のメンバーはいるので問題はないんですけどねー
※荒川でなく新川です、間違えました※


発売済のハルヒの表情パーツと互換があります。
2010_10070021.jpg
缶蹴り


2010_10070022.jpg


2010_10070023.jpg


2010_10070024.jpg
ランドセル背負わせてみた


2010_10070025.jpg
氷を見つけて遊ぶ所を撮ったのですが、氷がよくわからない・・・。


2010_10070026.jpg


2010_10070027.jpg


スカートを履かせてみました。
2010_10070028.jpg
孫策伯符のスカート
これ以上アングルを下げると大腿部のジョイントが見えてしまいます。


2010_10070029.jpg
左は何かのトレフィグのスカート
右はチアハルヒのもの


2010_10070030.jpg
ポニーテール


2010_10070031.jpg
このベンチにキョンと朝比奈さん(大)を一緒に並べたいです。
あ、朝比奈さん(小)と並べるの忘れてた・・・。

posted by ちびトロ at 23:21| Comment(10) | figma | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ〜!自分も買いました^^
まず最初に「もうミサカ予約始まってますよ」
欲しい人は急ぐんだ!

開けてから色々弄ってみたけどスカートの発想は無かった…スカート姿もいいですね(*´д`)ハァハァ…パンツを誰かから奪ってこないとw

Tシャツのリペしたいけど、関節の色をどうしたものやら…(;´Д`)
Posted by りはーく at 2010年10月08日 06:41
■りはーくさん、こんばんは〜♪
パーツ交換しているときに余っていたスカートパーツが目に止まりまして、やってみました。
でも大腿部の構造が通常とは違うのでスカートの中は残念なことになりますねー。

ミサカ完全に忘れていました。
次はいつ再開でしょうなね、また朝かな?
Posted by ちびトロ at 2010年10月08日 22:44
何時もよりレビューのボリュームがあると思ったらハルヒですからね〜、ちびトロさんのハルヒ愛を感じます☆

うちの方には事情があって17日に到着なので今のうちに構造や可動範囲を知れて復習ができました♪

ベンチの木目や線引きと付属品も良いですね〜、カバースキンが無いのが少し残念ですかね??
Posted by 三十路工廠 at 2010年10月09日 02:07
ミサカ…AM2時すぎくらいに受付再開したらしく
自分が気づいたのは3時。そこから3時間の格闘の末、ようやく予約できました。
でも2ch情報分析すると、自分の注文番号からして、まだ売れた数って1500くらいなのかなぁ。
こりゃ後日でも余裕で買えたかな…( ̄~ ̄;)

しかしこのベンチはいいなぁ。
一箱500〜1000円のDesigners Chairシリーズはいくつか買ったのですが
やはりfigma用に作られたものには到底およばいないっスね!
ビリーで「やらないか」がやりたくなる一品ですなw
Posted by (´・ω・`)ノ at 2010年10月09日 07:37
■三十路工廠さん、こんにちは〜♪
自作しちゃったくらい待望だったキャラなのでたくさん撮りました。
ベンチは何にでも合うので嬉しいのですが、カバースキンもつけて欲しかったです。
Posted by ちびトロ at 2010年10月09日 16:34
■(´・ω・`)ノ さん、こんにちは〜♪
(´・ω・`)ノさんも参戦されていたんですね、実は自分も2時半から4時までかかりました。
後日でも余裕で買えそうなのに回りの雰囲気で焦ってしまいますよね。

このベンチ用にdi:stage用の公園スキンとか作りたくなります。
Posted by ちびトロ at 2010年10月09日 16:39
アインのスカートとパンツが転がってたんで、今はそれを履かせて飾ってます。
結構気に入りました♪
Posted by りはーく at 2010年10月11日 18:22
初投稿です
ハルヒかわいいですね〜
あとfigma改造の技術がすごい(。・ω・。)
Posted by ペセタ at 2010年10月11日 19:57
■りはーくさん、こんばんは〜♪
大腿パーツはあずにゃんと交換しても良いかもしれませんね〜。
Posted by ちびトロ at 2010年10月11日 21:53
■ペセタさん、はじめまして、こんばんは。
このハルヒは良い出来ですね。
もう少し綺麗に改造できると良いのですが、ついついラストで手抜きしてしまいます(´・ω・`)
Posted by ちびトロ at 2010年10月11日 21:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]