2011年01月31日

MHP3 プレイ日記7

今夜、深夜2時からテレビ東京でモンハンの番組「一狩りいこうぜ!」が始まるそうです。
公式HPでは配信もあるそうな。


さてさて昨日の話ですが、訓練所をクリアしてきました。
2011_01300001.JPG
全クエストAランクの討伐タイムで「剣聖のピアス」(スキル心眼が付きます)
全クエスト全武器クリアで「増弾のピアス」(スキル装填数UPがつきます)

全く使えないランスで手こずりました(´・ω・`)
レウスの頭とかガンキンの頭で弾かれてできる隙で被弾することが多かったので剣聖のピアスは嬉しい。


posted by ちびトロ at 22:30| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ならば弾かれないお腹や脚部を狙うのだ!
武器によって立ち回りを変えるのは基本だ!
最近のハンターはスキルに頼り過ぎて
プレイヤースキルが未熟すぎる!

とか言ってみたり。

でもPS2無印の頃はスキルなんてあってないようなもの(防具シリーズ統一しないといけない上発動は1種、効果も微々たるもの)だったので
自然とテクが身につき、皆個性的な見た目の組み合わせを楽しむ風潮が強かったです。
スキルシステムがMH大ヒットの一因でもあると思いますが、あまり偏重気味なのも泥臭い時代を生きてきた者からすると寂しかったりします。
特に有用でないスキルが一つだけ発動してる見た目重視装備だと、それだけで白い目で見られたり…
Posted by チャー at 2011年02月02日 00:48
■チャーさん、こんばんは〜♪
頭部破壊の報酬が欲しい時もありましてね・・・。
スキルが便利というのは確かに感じますが逆を言うと、スキル無しで狩れない人でもスキルがあるからこそモンハンを続けられる、好きになるってことでもあると思うんですよね〜。
せっかく集めた素材でもスキルがしょぼかったら集める気が起きず、何百時間も出来ないとも思いますし。

パーティプレイでさくさく素材を集めて作った防具で強くなった気になるハンターは自分も嫌いですが・・・。
Posted by ちびトロ at 2011年02月02日 23:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]