スマートフォン専用ページを表示
地球座日記
ガレージキットイベントにディーラー参加人のブログ。
<<
MHP3 プレイ日記6 と 一番くじMHP3
|
TOP
|
一番くじ MHP3 D賞 オトモアイルー ユクモ装備VER.
>>
2011年01月31日
MHP3 プレイ日記7
今夜、深夜2時からテレビ東京でモンハンの番組「一狩りいこうぜ!」が始まるそうです。
公式HP
では配信もあるそうな。
さてさて昨日の話ですが、訓練所をクリアしてきました。
全クエストAランクの討伐タイムで「剣聖のピアス」(スキル心眼が付きます)
全クエスト全武器クリアで「増弾のピアス」(スキル装填数UPがつきます)
全く使えないランスで手こずりました(´・ω・`)
レウスの頭とかガンキンの頭で弾かれてできる隙で被弾することが多かったので剣聖のピアスは嬉しい。
【関連する記事】
一番くじ ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム購入
ゼルダの伝説スカイウォードソード リンク amiibo購入
アームドファンタジアのキックスターター終了
嘘つき姫と盲目王子
わるい王様とりっぱな勇者クリア
amiiboブレワイ
わるい王様とりっぱな勇者 購入
あつまれ どうぶつの森
posted by ちびトロ at 22:30|
Comment(2)
|
ゲーム
|
|
この記事へのコメント
ならば弾かれないお腹や脚部を狙うのだ!
武器によって立ち回りを変えるのは基本だ!
最近のハンターはスキルに頼り過ぎて
プレイヤースキルが未熟すぎる!
とか言ってみたり。
でもPS2無印の頃はスキルなんてあってないようなもの(防具シリーズ統一しないといけない上発動は1種、効果も微々たるもの)だったので
自然とテクが身につき、皆個性的な見た目の組み合わせを楽しむ風潮が強かったです。
スキルシステムがMH大ヒットの一因でもあると思いますが、あまり偏重気味なのも泥臭い時代を生きてきた者からすると寂しかったりします。
特に有用でないスキルが一つだけ発動してる見た目重視装備だと、それだけで白い目で見られたり…
Posted by チャー at 2011年02月02日 00:48
■チャーさん、こんばんは〜♪
頭部破壊の報酬が欲しい時もありましてね・・・。
スキルが便利というのは確かに感じますが逆を言うと、スキル無しで狩れない人でもスキルがあるからこそモンハンを続けられる、好きになるってことでもあると思うんですよね〜。
せっかく集めた素材でもスキルがしょぼかったら集める気が起きず、何百時間も出来ないとも思いますし。
パーティプレイでさくさく素材を集めて作った防具で強くなった気になるハンターは自分も嫌いですが・・・。
Posted by ちびトロ at 2011年02月02日 23:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
検索
プロフィール
HN:ちびトロ
誕生日:おにぎりの日
性別:男性
カテゴリ
ワンフェス
(21)
wf2023s
(4)
wf2023w
(22)
wf2022s
(13)
wf2020秋
(5)
wf2020w
(27)
wf2019s
(20)
wf2019w
(12)
wf2018s
(22)
wf2018w
(19)
wf2017s
(7)
wf2017w
(76)
wf2016w
(49)
wf2015s
(36)
wf2015w
(74)
wf2014s
(40)
wf2014w
(36)
日記
(308)
グッズと改造
(250)
figma
(256)
女性素体
(83)
男性素体
(28)
ジャージ素体・体操服素体
(46)
フィギュア製作
(90)
イベント
(260)
映画・TV番組
(287)
ペパクラ 背景紙
(44)
デジタルモデリング
(76)
戦姫絶唱シンフォギア
(195)
figma改造 ワイルドアームズ
(26)
figma改造 単体モノまとめ
(48)
figmaサイズ 水曜どうでしょう
(21)
figma改造 ジャック・バウアー
(19)
SOS団部室
(54)
figma改造 盗賊長門
(11)
figmaサイズ 笹の葉ハルヒ
(41)
figma改造 バニーハルヒ
(4)
figma改造 魔法使いみくる
(51)
figma改造 サンタみくる
(2)
figma改造 メイドみくる
(18)
figma改造 キョンの妹&シャミセン
(23)
figma 国木田 ヘッドパーツ
(11)
figma コンピ研部長 ヘッドパーツ
(5)
figma改造 ひだまりスケッチ
(36)
figma改造 上条当麻
(17)
figma改造 一方通行
(6)
figma改造 御坂美琴
(10)
figma改造 白井黒子
(7)
figma改造 神裂火織
(11)
figma改造 WORKING!
(16)
フィギュっと!改造 佐藤潤
(2)
ねんどろいど
(44)
ねんどろいど改造 ロイ・マスタング大佐
(4)
ねんどろいど改造 SOS団
(4)
ねんどろいど改造 南夏奈
(2)
FF7AC合体剣
(19)
FFグッズ
(50)
鉄道模型
(39)
ジブリ全般
(7)
ピンキーストリート
(28)
ジブリ美術館
(13)
旅行
(28)
体重
(7)
ゲーム
(205)
最近のコメント
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/05)
男性素体とキャンプギア
by ちびトロ (09/01)
男性素体とキャンプギア
by ヤマ (09/01)
エルザ 5
by ちびトロ (11/07)
エルザ 5
by モコ丸 (11/06)
■模型系リンク■
魁!!オタク塾
ペーパー鉄道模型 精進の日々
模型部(nexT)
スーパーオニオンのブログ
■模型以外リンク■
ねこじゃらし
最近の記事
(09/28)
旅行に行ってました
(09/23)
安藤創世 再挑戦3
(09/20)
将棋の渡辺くん 完成
(09/16)
ファラ再始動
(09/13)
安藤創世 再挑戦2
過去ログ
2023年09月
(9)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(9)
2023年05月
(6)
2023年04月
(10)
2023年03月
(5)
2023年02月
(3)
2023年01月
(5)
2022年12月
(15)
2022年11月
(7)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(9)
2022年07月
(7)
2022年06月
(6)
2022年05月
(10)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(6)
2021年11月
(4)
2021年10月
(7)
2021年09月
(7)
2021年08月
(6)
2021年07月
(9)
2021年06月
(10)
2021年05月
(3)
2021年04月
(3)
2021年03月
(7)
2021年02月
(9)
2021年01月
(5)
2020年12月
(6)
2020年11月
(3)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(4)
2020年07月
(6)
2020年06月
(6)
2020年05月
(7)
2020年04月
(3)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(13)
2019年12月
(12)
2019年11月
(10)
2019年10月
(19)
2019年09月
(11)
2019年08月
(11)
2019年07月
(18)
2019年06月
(11)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(7)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(12)
2018年11月
(16)
2018年10月
(10)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(10)
2018年06月
(9)
2018年05月
(5)
2018年04月
(12)
2018年03月
(14)
2018年02月
(14)
2018年01月
(13)
2017年12月
(14)
2017年11月
(16)
2017年10月
(19)
2017年09月
(11)
2017年08月
(11)
2017年07月
(9)
2017年06月
(19)
2017年05月
(8)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(17)
2017年01月
(13)
2016年12月
(20)
2016年11月
(12)
2016年10月
(13)
2016年09月
(13)
2016年08月
(20)
2016年07月
(21)
2016年06月
(24)
2016年05月
(22)
2016年04月
(26)
2016年03月
(22)
2016年02月
(22)
2016年01月
(15)
2015年12月
(19)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(20)
2015年08月
(23)
2015年07月
(29)
2015年06月
(28)
2015年05月
(20)
2015年04月
(23)
2015年03月
(16)
2015年02月
(28)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(24)
2014年10月
(20)
2014年09月
(25)
2014年08月
(20)
2014年07月
(29)
2014年06月
(21)
2014年05月
(15)
2014年04月
(15)
2014年03月
(14)
2014年02月
(19)
2014年01月
(16)
2013年12月
(21)
2013年11月
(14)
2013年10月
(21)
2013年09月
(31)
2013年08月
(21)
2013年07月
(26)
2013年06月
(18)
2013年05月
(20)
2013年04月
(10)
2013年03月
(16)
2013年02月
(13)
2013年01月
(17)
2012年12月
(20)
2012年11月
(17)
2012年10月
(16)
2012年09月
(11)
2012年08月
(11)
2012年07月
(19)
2012年06月
(14)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(13)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(21)
2011年11月
(18)
2011年10月
(21)
2011年09月
(15)
2011年08月
(17)
2011年07月
(16)
2011年06月
(18)
2011年05月
(18)
2011年04月
(14)
2011年03月
(11)
2011年02月
(19)
2011年01月
(22)
2010年12月
(20)
2010年11月
(19)
2010年10月
(16)
2010年09月
(19)
2010年08月
(25)
2010年07月
(27)
2010年06月
(28)
2010年05月
(27)
2010年04月
(21)
2010年03月
(22)
2010年02月
(25)
2010年01月
(28)
2009年12月
(33)
2009年11月
(22)
2009年10月
(12)
2009年09月
(24)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(26)
2009年05月
(45)
2009年04月
(37)
2009年03月
(25)
2009年02月
(31)
2009年01月
(35)
2008年12月
(37)
2008年11月
(37)
2008年10月
(59)
2008年09月
(43)
2008年08月
(36)
2008年07月
(42)
2008年06月
(45)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(22)
2008年02月
(31)
2008年01月
(37)
2007年12月
(28)
2007年11月
(21)
2007年10月
(11)
2007年09月
(32)
2007年08月
(15)
2007年07月
(10)
武器によって立ち回りを変えるのは基本だ!
最近のハンターはスキルに頼り過ぎて
プレイヤースキルが未熟すぎる!
とか言ってみたり。
でもPS2無印の頃はスキルなんてあってないようなもの(防具シリーズ統一しないといけない上発動は1種、効果も微々たるもの)だったので
自然とテクが身につき、皆個性的な見た目の組み合わせを楽しむ風潮が強かったです。
スキルシステムがMH大ヒットの一因でもあると思いますが、あまり偏重気味なのも泥臭い時代を生きてきた者からすると寂しかったりします。
特に有用でないスキルが一つだけ発動してる見た目重視装備だと、それだけで白い目で見られたり…
頭部破壊の報酬が欲しい時もありましてね・・・。
スキルが便利というのは確かに感じますが逆を言うと、スキル無しで狩れない人でもスキルがあるからこそモンハンを続けられる、好きになるってことでもあると思うんですよね〜。
せっかく集めた素材でもスキルがしょぼかったら集める気が起きず、何百時間も出来ないとも思いますし。
パーティプレイでさくさく素材を集めて作った防具で強くなった気になるハンターは自分も嫌いですが・・・。