ジャージの表面処理でイライラしてつい・・・。

今回は伊波さんを作ろうと思います。

前回製作の種島ぽぷらはfigma平沢憂を使用したので、頭の大きさを揃える意味で今回も憂を使用。
今回は表情3種でいこうかと。

スカートとエプロン下部はぽぷらのときの原型があるし、腕と袖はfigma孫策伯符でいけるし、足はfigma朝倉涼子のソックスを紺色でOkだし、胸はぺったんこでいいし。
ジャージ素体の完成と同じくらいの時期に完成できるといいかな(n‘∀‘)η
※追記※
少し進めました。

ぽぷら製作の時にバキュームフォームの画像を載せていなかったので。


エプロンを追加。
前回作った原型に、おゆまるで型を取って、レジンを流して硬化するまでくるくる回します。
胸部のエプロンはパテにしようか熱収縮チューブにしようか検討中です。
イライラしてついでここまで出来るなんて・・・
相変わらず凄いですねぇ
え!素体は憂!?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
いつも更新楽しませてもらってます。
ジャージ素体奮闘記もとても期待してますです・・・
ってプレッシャーはいけませんね(^_^;)
伊波さん来ると思ってましたぁ〜!!
勝手ながらまたまた更新楽しみにしとりま〜す。
今のところ作っているのは髪の毛だけですし・・・。
憂は2個買って1個余らせていたので。
ジャージの表面処理も進めていますよー。ただ、少し均してサフ→乾燥なので描くことがないんですよね・・・。
伊波さん、バキッと片付けます(訳:すぐに完成させます)
また、やってくれましたね。煮詰まった時の逆転満塁ホームラン。
伊波さんのもじもじ顔が、現段階でもすごくよいですね。
完成楽しみにしてます。
途中画像、上半身裸で照れ顔って少しエッチですな。
バックに長門とハルヒが写りこんでるのが、ちびトロさんの作業場らしくてよいですね。
単品進行より複数同時進行のほうが合ってるみたいです(n‘∀‘)η
表情をどうしようか、顔パーツを並べていたら急にイメージが固まって勢いでこんな感じに。
あ、そう言われれば写りこんでましたね。
長門はダッフルコート素体のために手元においていたり・・・。
他のアイテムに時間がかかると別のアイテムを作りたくなりますよね〜、お気持ち分かりますよ♪
流用できるとペースが早くて楽ちんです(n‘∀‘)η
別のアイテムのほうが先に完成してしまう不思議ですね。