2011年06月30日

背景作成講座 その2

前回の床に続いて、今回は壁のメイキングです。
2011_06270002.jpg
簡単にいうと、壁を作って光を足すと。


2011_06300001.jpg
選択範囲を四角く囲ったり、線を引いて壁を描きます。
この作業の時に何枚もレイヤーを使っていますが、まとめることで1枚の絵にします。


2011_06300002.jpg
次に、柱として見てもらうために線を引きます。ここで立体的な柱に見せるように加工することも可能だと思いますが、面倒だったのと技量が低いのとで省略。柱って分かればそれで良いのです。


2011_06300003.jpg
壁に出来る影を作っていきます。ここで重要なのが「自動選択ツール」です。
簡単に言うと、範囲を選択する機能で、一度選択しておくとその部分を切り抜いたり、色を塗ったり、コピーできたりとやりやいことが思うままにできてしまう魔法の機能です。
(範囲を選択せずに塗ってしまうと窓の中まで塗ってしまうので、この機能があると便利なわけです

壁レイヤーのオレンジ色部分でクリックします。これで選択範囲が決定されました。
(点線で囲われているのがわかりますか?)



2011_06300004.jpg
壁レイヤーの1枚上に影レイヤーを作ります。壁より濃い色のブラシで塗ります。
ブラシは不透明度を上げたり下げたりすることで、塗りつぶせるような濃い色から水で溶いたとような透明感のある色まで自由に選べます。
この影は透けるくらいの色を何度か塗り重ねてグラデーションを出しています。


2011_06300005.jpg
より立体感を出すために柱にかかる影もつけてみましょう。

四角く囲うことが出来る選択ツールを使用して2箇所の柱を指定します。
(Shitキーを押しっぱなしにしながら選択していくと指定箇所を増やしていくことができます)



では、今まで作ったレイヤー1枚1枚がどうなっているのか見てみましょう。
2011_06300006.jpg
一番上の「線」レイヤー


2011_06300007.jpg
真ん中の「影」レイヤー


2011_06300008.jpg
一番下の「壁」レイヤー

この透明な板に描かれた3枚の絵を重ねることで先程の状態になっているわけです。



壁が出来たので次は光の処理です。
2011_06300009.jpg
壁レイヤーのさらに下にレイヤーを作りクリーム色に塗りつぶします。
壁レイヤーは窓ガラスが繰り抜かれたような状態になっているので、その下のクリーム色が見えるという具合。



ただ、これだけだと単調なので、やわらかな光を追加しましょう。
2011_06300010.jpg
壁や影のレイヤーよりも上層に「光2」レイヤーを作り出し、ブラシで光を表現します。



現状では、まだ夕方の雰囲気が出ていないので、画面全体に赤色を追加します。
2011_06300011.jpg
「画質調整」→「バリエーション」を選ぶとこのように、緑色寄りな色、黄色寄りな色、青色寄りの色、といった具合に、色のフィルターを掛けることができます。
画像では極端にしていますが、もっと薄い糸のフィルターを掛けることも可能です。
夕焼けなので、赤色のフィルターを掛けてみます。


2011_06300012.jpg
先ほどより画像が赤くなったのがわかるでしょうか?



では最後に逆光エフェクトをつけましょう。
2011_06300013.jpg
「フィルター」→「描画」→「逆光」で逆光の指定をします。

これにて完成です。

posted by ちびトロ at 21:06| Comment(10) | ペパクラ 背景紙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちびトロさんご無沙汰しております。
いつも素敵なアイテムをいただいて楽しませていただいとります。
こちらは色々試行錯誤されたものをただ、いただいてばかりで申し訳なく感じてます。
が、何も出来ずに…
よろしければ『どうでしょう』のオープニングの公園の写真でも撮って送りましょうか!?
Posted by Rex at 2011年07月01日 21:22
■Rexさん、こんばんは。
いやー、色んなところの画像板で背景紙を使ってくださっているのを見るとそれで二ヤッと満足出来るので、それはそれで良いのですよー。

ただ、オープニングの公園!!
これはぁ、ぜひともぉ、いただきたいものですなぁ。
Posted by ちびトロ at 2011年07月01日 21:57
ちびトロさん、こんばんは。
メイキングわかり易くていいですねー。
自分もいつか配布できるような物が作れればなと思います。
Posted by りはーく at 2011年07月01日 22:45
■りはーくさん、こんばんは。
背景作りましょうよー。使って下さっている画像を見ると次もやるぞーってなりますよ。
Posted by ちびトロ at 2011年07月01日 23:41
ちびトロさん、こんばんわ。
メイキングありがとうございます。今回でかなり理解できました。
セル画を重ねてくいくのと同じですね。OHP作りにも通じますね。
写真加工することなかったので、フォトショップ スルーしてましたが、
説明見てると欲しくなる。でも1万以上する。しばらく葛藤の日々です。
Posted by たぬぽん at 2011年07月02日 00:13
■たぬぽんさん、こんばんは。
そうです、セル画を重ねていくのと同じです。
自分はオークションでスキャナーを買ったときにスキャナー用のインストーラーソフトとフォトショのソフトが入っていました。
出品ページでフォトショソフトのあるスキャナーを買ってスキャナーだけ即再出品とか・・・。
Posted by ちびトロ at 2011年07月02日 01:10
こんばんは、ちびトロさん。

逆光フィルタですか…そういうフィルタがあるとは知りませんでした。

そして、色調整にも何度も試行錯誤をなさっていたんですね。
あの微妙な色使いが難しいんですよねぇ…私も精進しないと。。。
Posted by 素人らるむ at 2011年07月02日 01:15
■たぬぽんさんへ再度レスです
ちなみにスキャナはエプソンGT-9300UFで付いてきたフォトショップエレメンツはVer.5.1でした。

スキャナはフォトショだけ抜かれていて、フォトショ単品だとVer.5.0は5000円超えという感じですかね。
Posted by ちびトロ at 2011年07月02日 01:38
■素人らるむさん、こんばんは。
お知りになりたかったのは逆光のことでしたか?他にも色んなエフェクトがありますが、あまり実用的でないものが多いです。奇抜すぎて使い道がわからないという感じです。
色調整は結構気を使いますね。でも使用するプリンターのインク残量に左右されることも多いですが・・・。
Posted by ちびトロ at 2011年07月02日 01:40
ちびトロさん、情報ありがとうございます。
出品で捜してみます。
Posted by たぬぽん at 2011年07月03日 06:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]