
一応完成したのですが、プラ材で作ったテーブルの足が長すぎてオーバースケール気味なので、印刷用ファイルはそれを修正してから紹介することにしました。雰囲気だけお楽しみください。

基本はいつものとおり、壁と床の背景紙でして、そこにソファのペパクラをつけました。
前回のファレスではテーブルもペパクラでしたが、メニューを置いたりポーズをつける際に使いづらかったのでプラ材で作りました。一度作っておけばいろいろ使えそうですし。

テーブルの作り方ですが・・・準備するものは0.5mmプラ板、8mm丸プラ棒、ダイソーの仕切り板、ネジです。
ダイソーの仕切り板はプラ板で代用できます。

足をテーブル板にネジ止めするとプラ板に穴を開けることになるので、上にもう一枚重ねると。

八千代さんを並べてみましたが、テーブルが大きいせいでスケール感が狂ってる気がします。
テーブルの足を1.5cm〜2cmくらいカットしてから八千代さんの撮影に入ろうと思います。
懸案のパフェですが、シルバニアファミリーで良さそうなものがあったので、近所の大型スーパー玩具売場に行ってみたのですが、品揃えが悪く置いてありませんでした・・・。
ビックカメラとかトイザらスに行けばあるかな?
パフェは食玩で購入出来れば、お安くすみそうですね。最近、ザラスもだいぶ様変わりしているので、あればいいのですが・・・。
ダイソーの番傘はサイズが小さいんですよねー。
パフェは食玩の食品サンプル系にそれらしいのありましたが、生産終了って書いてあったな…
それにやっぱデカそう
特盛りキーホルダー?みたいのにもありましたね。文字通り超ジャンボパフェでしたがw
シルバニアはアキバヨドバシが品揃えよさそうですが、パフェあったかな?
机とかはいっぱいあったのは見てるが…
1/12のスイーツはサイズ的にもクオリティも
ドールハウス関係がジャストでしょうか。
ネット通販もやっているドールハウスショップ
「すぃーとあっぷるぱい」の商品を秋葉原の
イエサブで扱っていたんですが、移転後は
どうなったか確認してませんです。
ドールハウスといえば11月19・20日に浜松町の
都産貿で「ジャパンギルドミニチュアショー」があります。
入場料1,000円ですが、ドールハウス職人の作品が
見られたり、珍しいアイテムが買えたりしますよ。
ミニチュア,アニメ好きの私としては楽しすぎるブログを発見してしまった 私も最近けいおんの部室を作り始めてるんですが可動式にするところとか難しいですね。プラ板ってのは使ったことないんですがなんだか使いやすそうで良いですね
ほとんどWORKING!!のワグナリアを模した店内になっています。
今日ザラスにも行ってきましたがパフェはありませんでした・・・。
アキバに行く予定は今のところないのですが、次回行ったときに覚えていれば番傘を見てみようと思います。
リーメント系は総じてサイズが大きいのでなかなか合うものがないんですよね、最近はキャラクターコラボ物になってしまってますます・・・。
アキバヨドバシにも取り扱いがあるんですか〜。近々行ってみようかな。
ドールハウス関係でググッてみて合いそうなサイズのパフェグラスは見つかったのですが、送料と到着日数を考えて近場で探そうとしたら結局見つかりませんでした(´・ω・`)
先に買っておけば電車賃が送料になったのに・・・。
ジャパンギルドミニチュアショーは何度か行ったことがあります。レベルが一段違って、あそこに辿りつけないなと軽く凹むんですよね(´・ω・`)
はじめまして、でしょうか。
自分は元々ミニチュアが好きで、徐々にアニメを見るようになり今に至っています。
けいおんの部室でしたら、「fg」という模型のコミュニティーサイトに数名の方が製作されていたので参考になると思いますよ。
凄すぎですよ…
ぴったりな小物が見つかると良いですね。
またまた恐れ入りました。
前回のファミレスでは組みやすさ重視でソファの丸みを無くしたのですが、ソファらしさがなくなってしまったので、今回は見栄え重視にしてみました。
先ほどドールハウスのショップでグラスを注文しちゃいました。
表から見る分には形になっているのですが、裏側は平面になっています。おそらく雑貨のデコレーション用の貼り付けパーツみたいです。ニコイチすると1個できるかな?
ただ、あんまり豪華なパフェではありません(笑)
番傘を見て下さるそうでありがとうございます。在庫があった際、ちびトロさんが代理購入して下さると助かりますが、駄目でしょうか?
なるほど、半面が磁石になっているようなタイプの物もありますね、盲点でした。
グラスを注文してみましたが、1個400円弱と結構お高いものですね・・・。
番傘の代理購入OKですよ。
ご希望の色が無かった時のこと考えて第5希望くらいまで教えていただけると助かります。
発売されたときに遊べるように準備しているので、出して欲しいものです。
色は紺のツートン、薄い紫、オレンジがいいですね。元々7種類の色しかないので、色が無ければ、何色でも3本。
ドール物は高いですよね。実物より高いかも(笑)
反面パフェは1個150円ぐらいでした。閉店間際でしたので、ゆっくり見られなかったので、今度詳しく見てみますね。
紺のツートン、薄い紫、オレンジを1本ずつ、合計3本。
色がなければ何色でも3本ということは、例えば、紺と紫がなく、他が買える状況ならオレンジ3本というわけではなく、オレンジ1本と他の色を1本ずつという認識でよいでしょうか?
あと、あくまでもちびトロさんの用事のある時に立ち寄って下されば結構ですので。
よろしくお願いします。
紺・薄い紫・オレンジのどれかが複数ある場合は2本+別のものを1本ということですね。
AK-GARDENのある11月末には必ず寄りますが、それ以前に行きたくなった時には見てみますね。
AK-GARDENで売っているかもしれませんね。
しかし、AK-GARDENに行けるちびトロさんが羨ましいです。
今回はディーラー参加なので忙しいかもしれませんね。
AK-GARDENはアゾンが出店していますが、番傘はコトブキヤ限定なので・・・。でも会場がアキバなので終了後に寄れます。
ディーラー参加だと自分の欲しい物が買えないのが残念です。