月刊アニメスタイル(ねんぷちエドワード・エルリック付属)
figma高嶺愛花
figma鹿目まどか
figmaリネット・ビショップ
figma神原駿河
ねんどろいど川島みなみ
ねんどろいどぐま子
あまりに多すぎるのでfigma鹿目まどかはamazonの注文をキャンセルしてしまいました(´・ω・`)
リーネと愛花は注文していませんが・・・。
上記の中で、アニメスタイルと神原駿河と川島みなみとぐま子が届く予定です。
さて、どれをレビューしましょうか・・・。

キョンでした。
欲しい欲しいと思っていましたが、とある事情で少し値段が下がるまで我慢しておりました。

足の構造がストライカーユニットのようでちょっと気に入りません。

購入を踏みとどまっていた理由はこれ、付属品が少ないこと。
顔3種が標準のねんどろでこれはちょっとね・・・。ベスト着ていない標準のブレザー胴体があればよかったのに・・・。

しおりのプリントが凄い。視力が落ちたこともあるけど、裸眼では読めませんでした。

マフラーとしおり

修正プログラムが塗布された短針銃

「やれやれ」

光陽園ハルヒといっしょに

ねんどろセバスチャン・ミカエリスを改造して作ろうと思っていた古泉(頭は完成させていました)をキョンボディに装着。

映画ではブレザーのボタンを留めているので、正確に言うと違うんですけどね〜。

ちなみに、この状態で止まってました・・・。
2体同時進行していたら疲れちゃって・・・。
本家のボディという色見本もあることですし、気が向いたら進めてみようかな。
こんなに沢山発売して大丈夫かと心配してしまいます。何故かねんどろ、figmaの男性キャラは付属品が少ない事が多いですよね。
一通り遊んでから次のものが届くくらいに間隔を開けてくれたほうがいいんですけどね・・・。まとめて届くと遊びきれないうちに旬が終わってしまう気がして・・・。
男性キャラは特徴がないようなものが多いので売れにくいというのはわかりますが、売るとなったらちゃんと力を入れて欲しいなと思いますね。
ねんどろ、ねんぷちは集めていないのでまだマシかもしれませんが、figmaは幾つか断念したので、お安くなったらいつか・・・。
キャンセルは辛いですね。
もう少しバラけてもらえるといいんですが、一気に発売されるとダメージが大きいです。
難易度高いキャラですよね
(多くの人が難しくて敬遠してる気がします、私もですが…( ^ ^ ; )
ボディ塗装後も楽しみにしてますヨ〜
難易度高いですか?自分としては美少年美少女よりも普通の人のほうが特徴がなくて似せるのが難しいんですよ〜。
そういえば古泉のねんどろ改造は見たことが無いです。
塗装前に表面処理があるので、完成までちょっと遠いですがいつか完成させたいですね。
よく出来てはいますが付属品が少ないんですよね〜(>_<)
うおっ!古泉似てますね!完成画像が気になりますね〜♪
やっとキョンを購入できました。付属品少ないですよねー。せめで替えのボディが付いていばと悔やまれます。