2011年11月05日

神戸に行って来ました。2日目その6

長かった2日目がようやく終わります。

2011_11050001.jpg
今回は橙色の部分を移動します。


夙川学院から甲陽園駅方面に歩いて行く途中に踏切があります。
2011_11050003.jpg
「涼宮ハルヒの憂鬱X」でハルヒがキョンに自分がちっぽけに思えた瞬間の出来事を話す場所です。


2011_11050004.jpg


2011_11050005.jpg


2011_11050006.jpg
踏切から数十メートル進んだところには「涼宮ハルヒの消失」でハルヒの居場所を谷口から聞いてキョンが猛ダッシュする道もあります。


2011_11050007.jpg
更にそこから数十メートル先に長門のマンションもありました。


2011_11050008.jpg
甲陽園駅前に戻って来ました。


2011_11050009.jpg
徒歩で甲陽園まで来てしまったので甲陽線に乗っていなかったことを思い出し乗ることに。


2011_11050010.jpg
一駅先の苦楽園口駅に行きます。


2011_11050011.jpg
こういうカットは「涼宮ハルヒの溜息T」で登場しましたね。


2011_11050012.jpg
出発です。


2011_11050013.jpg
苦楽園口駅に着くとすぐに眼に入るのが夙川。
「涼宮ハルヒの憂鬱V」で市内探索ツアー中に朝比奈さん(小)と歩いた川沿い。


2011_11050015.jpg
ジョギング、犬の散歩、子供の遊び場等、よく利用されているようでした。


2011_11050014.jpg


2011_11050016.jpg


2011_11050017.jpg


2011_11050018.jpg
夙川、良いところでした。近所にあれば毎週末にでも歩きたい場所でした。


2011_11050019.jpg
16:40、夙川駅に停車中の電車。

午前9時から歩き続け、夙川駅少し手前で足が痛くなりましたが楽しく散策出来ました。ロケ地がコンパクトにまとまっていて飽きることがありません。
昨晩は眠れなかったので耳栓を購入してホテルに戻りました。


posted by ちびトロ at 20:47| Comment(2) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
2日目報告ご苦労さまでした。それにしても凄い距離歩いてますね。
阪急今津線沿線は、いつSOS団と遭遇してもおかしくない位、
まんまハルヒタウンですね。
夙川は関西でも有名な桜の名所なので、桜の季節に写真撮れれば
アップしますね。

Posted by たぬぽん at 2011年11月05日 22:56
■たぬぽんさん、こんばんは。
2日目は2万9500歩、20.5km、休憩時間を除いた歩行時間は4時間20分でした。歩いていますね〜。
ハルヒタウンを歩くのは楽しいですね。そういえば甲陽園駅前のあの階段が工事に入ったようで半分削り取られているようです・・・。

夙川の桜は見てみたいです。是非お願いしますー。
Posted by ちびトロ at 2011年11月05日 23:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]