村からフィールド(孤島)へ出かけることが可能になっており、時間無制限でフィールドを移動できます。
前作までの「集会所」は「酒場」になり別の港町にあるという設定なので、船に乗って移動します。アイアンハンマーでクルペッコに挑んだらレイアを召喚されて討伐に45分かかってしまいました・・・。
ハードが3DSになったことで操作方法もかなり変わりました。
アナログパッドと十字キーの位置が逆になったのでついつい十字キーでぐりぐりと操作してしまいます。
下画面のタッチパッド右側上部にある十字キーでカメラの角度を変えながら狩猟することになり、これがかなり大変。PSPだとLRボタンでできていたことができないので、ハンマー溜め開放の攻撃モーション中にカメラ位置を修正しながら戦うのはかなり大変・・・。これが今一番の悩みどころ。
あと画面小さいね・・・。文字が読み辛い。
特産キノコ12本納品しないといけないクエストでしらみ潰しに探しても7本しか見つからない場合はどうしたらいいんでしょうね・・・。3rdの時のように蜘蛛を倒すと出てくるわけでもないし。栽培できるんでしょうか?スキルで採取量を増やすといけるかも知れませんが、下位クエストでそこまでやるのかな?とか。
水中移動などはまだ慣れませんが、楽しみです。
フィギュア付ってスライドパッド付いてないのかな?あれはいいものですよ!
じゃなくても、ボス相手ならターゲットカメラをタッチすればLでボスにカメラ向くから楽だと思いますよ
水中移動はスライドないときついかもですが…
キノコは…自分もこれ見て初めて港いってクエ受けたが、最初5本しか集まらず、なんじゃこれ?と思ったのですが
どうやらこれ、時間立つとポイント復活するみたいですね
間隔や法則は分からんけど、エリア2と3のキノコポイントが復活してた
えらい時間かかったけどね…残り10分です言われましたよw
AK-GARDENが発売よりあとなら、すれちがいでギルカ交換くらいできたのに残念です
モガの森でポイントを入れないと村クエができない事が分からずに、港へ行ったらクエストが公開されていたのでそちらから始めてしまいました。アオアシラは普通に倒せたのですが、ペッコとレイアが同じフロアにいるとカメラ操作で慌てました。
先ほど村クエをクリアした時にターゲットカメラ+Lボタンの方法を受付嬢に教わりました、遅いよ受付嬢。
水中移動は難しいですね。泳ぐのはいいのですが、戦闘中に起こる少しの上下移動。慣れないので微調整が全くできません。ラギアクルスと少し戦って速攻で逃げました。
キノコポイント復活するんですね。一回採ったところは調べなかったのでそこに復活していたんでしょうね・・・。
ギルカ交換いいですね、いまならアキ淀でギルカ交換が盛んに行われてそうですね。
3DSですと画面が小さくて疲れそうですね(^_^;)
DSiLL位あればやってみたいなあ〜と思ったりです。
モンハン楽しいですよー。画面はたしかに小さいですね、模型用の老眼鏡をかけながらやっています。DSiLLサイズか、テレビ画面表示用のケーブルが欲しいですね・・・。
明らかに呼ばれた方が強いじゃないですか。
P3しかやったことありませんけど、クルペッコだけには
いつもこやし玉と音爆弾を持てるだけ持って挑んでます。
初めて戦った時にドスジャギィとのコンビネーションで袋叩きにされたもので…
勿論レイアやディアブロスを呼ばれたことも。
ちなみにクルペッコ戦から自分もハンマーをメインで使い始めました。
あのふざけた顔のクチバシを叩き割ってやる!と意気込んでいたものです。
防御力6でレイアのブレスなんて受けられませんよねー。ペッコ戦では一撃が重いハンマーは相性がいいですよね。
今作であるのかどうかわかりませんが、ジョーさんがペッコを食べてしまうなんてことがWii版トライであったとかなかったとか。