2012年05月13日

サポートベンチ 原型完成

こんな感じになりました。
2012_05130003.jpg
足の短いけいおんシリーズで、お尻の上あたりにバーが来るので他シリーズのキャラだと調度良いかなと。

2012_05120010.jpg
プラ棒とイエサブ球体関節を使っておおまかな形を作り、ジオラマアクセサリーの「紙創り」を貼り付けて彫刻風にしました。

2012_05120012.jpg
本来はレーザーカットされた紙を着色してジオラマに使うのですが。

2012_05120011.jpg
蔦が絡んでいるような感じで貼り付けました。

2012_05130007.jpg
スポンジに染み込ませた溶きパテをポンポンと原型に当てて鋳造っぽい雰囲気に。

2012_05130004.jpg
バーをアルミに変えればフィギュアとの癒着も無いです。

posted by ちびトロ at 18:34| Comment(4) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お〜、これかっこいいなー!
こちらはまたAK-GARDENのようなところで売るので?
かなりほっすぃッス!ヽ(´ー`)ノ
Posted by (`・ω・´)ノ at 2012年05月13日 20:35
■(`・ω・´)ノさん、こんばんは。
AK-GARDENと通販を考えていますよ〜。
機会がありましたらよろしくお願いします。
Posted by ちびトロ at 2012年05月13日 21:57
おはようございます。
これはまた凄いですねΣ(゜∇゜)

このベンチには通学時にお世話になってるのでリアルさが良く伝わります(≧∇≦)
Posted by ZeR at 2012年05月14日 08:32
■ZeRさん、こんばんは。
figma付属のスタンドで飾っているだけでは味気ないと思いまして。
制服figmaの通学風景として飾ってもらえたらなーと。
Posted by ちびトロ at 2012年05月14日 21:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]