とはいえ、アシュレーとブラッド8:2くらいの割合で進めようと思います。

まず芯材になるものをチョイス。
顔は神裂ねーちんの時に作った叫び顔、胸部はアインですが、両肩と首と胸部ー腰部のダブルボールジョイントとなるようにカットしてパテで大きくしました。
腰部はカイジ、大腿は衛宮士郎、下腿はプレイアーツのセルフィ、腕は衛宮士郎、手首はキング・カズマです。

『人の上に立つ指揮官というのなら まずは仲間を信頼するんだッ!』
スネ夫やなのはみたいな髪型のキャラなので成立させるのがちょっと難しいです。

銃剣は攻略本に真横の画像があったのでデジカメで撮影してプリントアウト。1900mmくらいで考えてます。
プリントアウトしたものをスティックのりで1mmプラ板へ貼り付け、切り出して積層します。軽くするために肉抜きします。

――――で、現在こんなかんじです。
こちらはスレイハイムの英雄ブラッドさん。

199cmという長身で筋肉質なので超像可動2部ジョジョを素体にします。本当は上半身だけワムウを使いたかったですが、2個買うと7000円を超えてしまうので・・・。
複製しておいたキョンの顔パーツにパテ盛りする予定。髪はトレフィグの鶴屋さんをカットして作ります。
熱を継続させるためにドラマCD・サウンドトラック・WA10thアニバーサリー本を買いました。
ドマラCDは櫻井孝宏さん、堀江由衣さん、ゆかなさん、森川智之さん、岡村明美さんなど有名ドコロが揃い踏み。堀江由衣さんのマリアベルはガチハマリでした。
質問なんですが髪の毛に使ってる材料は何ですか?
私もねんどろいどぷちを改造する時、毎回これとの戦いです。
>ドラマCD
ゲームやってた年に深夜枠でOVAの真ゲッターロボが流れてたので、
ブラッドの声は石川英郎さんかなー、と思っていたら、梁田清之さんでした。
リルカは飯塚雅弓さんのイメージで脳内アテレコしてました。(ドラマCDでは有島もゆさんですが)
公式イラストでも逆向きになると反転した髪型になるので、これはこういうものだと割り切ろうと思います。
髪に使っている素材はエポキシパテです。
公式イラストでも逆向きになると反転した髪型になるので、これはこういうものだと割り切ろうと思います。
ドラマCDはリルカの声はちょっとイメージと違いましたがブラッドの声はぴったりだと感じました。
梁田清之さんと飯塚雅弓さんをぐぐってみましたが馴染みのないキャラばかりでした・・・。飯塚雅弓さんは妄想ユーで出ているそうなので後で観直してみようと思います。