サムネ時の画像を大きくしようとしましたが、サムネのサイズをいじるとブログデザインも細かく修正しないといけないということがわかり(忘れていたとも言います)2時間くらい弄りましたが結局元に戻しました・・・。本記事のサムネが大きくておかしなことになっていますが笑って流して下さい(´・ω・`)
今回は一般参加者として行って来ました。

会場着が9時40分。この場所で撮影したときは10時10分くらいでしょうか。
まずは東地区を当てもなくブラブラと歩きます。
水曜どうでしょうを扱ってるサークルがないものかと思いましたが、見つかりませんでした。
ハルヒやけいおんの聖地巡り本はありましたが。

西地区の企業ブースへ。

5pb.ブース。ロボティクス・ノーツとシュタゲ
共同ブースだとか。

放送終了したものや放送中のものや放送予定のもの。

今秋放送予定のひだまりスケッチ。
ヒロさん役の後藤邑子さんの体調が心配。

なのは映画とか犬姫さまとか

最近映画の円盤が発売されたけいおん。

Fate/Zeroグッズとか

「行きたくなるお店」京アニショップ。ハルヒグッズはなかった・・・。
最後はコスプレ。
一応目線をかけておきました。

まっちょしぃ

Fate/Zeroたくさん。
金ピカ王はちゃんと金ピカでしたよ。

世界一有名な配管工

覚醒ゴン(横にはムキムキはビスケも)

美人なハルヒでした。
12時40分には離脱。プライズ品が入荷しているということでアキバへ買いに行きました。
1/12ポリバケツ
コミケでの唯一の戦利品です。
あ、冬のサークル参加申し込みセットも買いました。15日までに出さないといけないらしいので急ぎます。